2022年4月29日、
待ちに待った「生活のたのしみ展」の幕が開きます。
これまで5回開催してきた「生活のたのしみ展」で、
ほぼ日乗組員が最もひんぱんに見かけたお客さまは、
石田ゆり子さんでした。

どうしてあんなに連日来てくださったのだろう?
まずはその理由を糸井重里が訊きました。
ゆり子さんがいまいちばん欲しいもの、そして、
夢のゆりごろう王国のお話まで。
全7回でお届けいたします。

石田ゆり子さんプロフィール画像石田ゆり子さんプロフィール

>石田ゆり子さんのプロフィール

石田ゆり子(いしだゆりこ)

1969年10月3日生まれ。東京都出身。
1988年にドラマ『海の群星』(NHK)でデビュー。
ドラマ・映画・執筆活動などで幅広く活躍。
近年の主な出演作品に
ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
『妻、小学生になる。』(2021年)など。
近著に『ハニオ日記』(扶桑社)がある。
J-WAVEにてパーソナリティを務めるラジオ
『LILY’S TONE』が
4月3日(日)25:00~27:00放送予定。

OFFICIAL HOMEPAGE
Instagram

前へ目次ページへ次へ

第6回

心にもないことが言えない。

糸井
フリージャズってあるでしょう?
この前、部屋で音楽をかけてたときに、
「わかった!」と思ったことがあるの。
フリージャズって、
理解できない音楽と言われることもあるんだけど、
あれを聴いてて、
「ああ、こういう音が出したかったんだな」
と思ったの。
石田
ああ、なるほど。
糸井
理解しようなんて思っても、できない。
音楽も絵もそうだし、
人の生き方もそうです。
こっちから「あの人いいなぁ」と思ってるときって、
理解してるんじゃなくて、
「そうしたいんだな」とわかったときなんです。
ゆり子さんを見ていても、
「いいなぁ、そうしたいんだなぁ」って思う。
それだけでいいと思う。
石田
そうですね。
糸井
犬やら猫もそうで、
「なんでそんなことすんの?」
「あっ、そうしたいんだ!」
「いいなぁ」
こればっかり。
ほんとにイヤなことって、
生きものはやっぱりできないですからね。
銃で見張られていない限りは、
ほんとにイヤなことからは、
なんとか逃げ出しますよ。
いまちょっと思い出したんだけど、
ぼくはちょっと、ゆり子さんの「根性」を
見たことがあってさ。
石田
なんでしょう?
糸井
いっしょに動物の番組に出たときさ。
最後に、番組らしく終わろうとして、
「こうしてください」とおしゃべりをふられたときに、
ゆり子さんはふつうに、
「それはできません」と言ってました。
石田
ええ(笑)?
そんなことあったっけ‥‥。
なんだろう‥‥。

糸井
スタジオで、みんなが期待している終わり方を
望まれたんだけど、
「いや、私はそういうふうに考えてなかったんで」
と、自然に言ってた。
石田
ああ、そうですか。
いったいなんだろう‥‥。
糸井
さっとお茶を濁せばよかったのかもしれない。
でも、そこを曲げない人だったんです。
石田
‥‥(笑)すいません。
なにを望まれたかが思い出せないけれども。
糸井
ぼくも、なんだったかを忘れたんですけどね。
石田
たぶん、でもほんとに、
言いたくなかったんだと思います。
糸井
だと思いますね。
石田
はい。
糸井
いろんな流れに合わせる人たちが、
いまのテレビを作っているのかもしれません。
本職の人たちは、それをやんないと
番組が成り立たないからね。
でも、そうじゃない人たちは、
都合に合わせないで、素直にいないと、
全部が「つくる前に台本に書いてあること」を
言うだけの番組になっちゃいますから。
石田
うん、そうですね。
糸井
ああ、この人はタレントにならないんだ、
と隣りにいたぼくは、思いました。

石田
あのですね、私は、
心にもないことが
言えないんですよ。
糸井
言えないんだよね。
石田
絶対に言えないんです。
言うぐらいなら
黙っていようという気持ちがあります。
特に、動物たちに関することで、
私たち人間が適当なことを言うのが
イヤだったんだと思います。
糸井
うん、うん。
石田
はぁ‥‥そうですか。
なんだったんだろう。
糸井
でも、ああいう場面で
「正直でいたい」というのって、
ほんとうは、
ぜんぶの人がそうなったらいいと思う。
石田
はい、ほんとうは。
糸井
正直なゆり子さんに訊きます。
新宿の「生活のたのしみ展」に
揃えられるかどうかわからないけど、
「こんなものも手に入ればいいのに」という
希望はありますか?
石田
「もの」ですか?

糸井
形のないものでもいいですよ。
石田
形のないもの‥‥。うーん。やっぱり、
このコロナ禍の2年間という時間が、
いろんなことを変えました。
糸井
うん。
石田
根こそぎ世界の見方が変わったというか‥‥、
よかったこともあると思います。
私にとってよかったことが何かというと、
「世界中が同じなんだな」と思えたこと。
糸井
ああ、なるほど。
石田
SNSも発達しているので、
世界中のことが自分のことのように
わかる時代になりました。
そのおかげでこの2年は、
誰もが同じように苦しんでるんだと
思うことができました。
日本のダメなところも見えたし、
未来のことも考えました。
すごい経験だったと思います。
これが今後、どう歴史に刻まれるのか、
わからないんですけれども、
でも必ずや歴史に刻まれる、この、
「マスク時代」っていうんでしょうか‥‥。
糸井
マスク時代!
石田
のちのち「マスク時代」というふうに
なるんじゃないかと思うんですけど、
「マスク時代」に生きた人間としては、
いまいちばんたのしみにしていることは。
糸井
たのしみにしてることは。
石田
早くこんな状況が終わって、
ただただ、
どこかに自由に行きたいです。
もう、それだけ。
糸井
つまり「移動」だね。
石田
移動したい。
移動は、本能に近いことですよね。
自分の知らないところに行って、
知らない人に会って、
新しい空気を吸いたい、
新しいことをしたい。
人は、混ざりあっていくことを
本能として望んでいると思います。

(明日につづきます)

2022-04-05-TUE

前へ目次ページへ次へ