縫いぐるみ作家のそぼろさんがこしらえる縫いぐるみは、
「あれ? どこかで会ったことあります?」と
言いたくなってしまうほど、
親しみを感じさせる子たちばかり。
その表情は、ニコニコとしているかと思ったら、
こちらの気分が沈みがちなときは
ちょっと寂しそうになっていたり。
まるで私たちの感情に
共感してくれているかのようにも思えます。

ぬいぐるみの世界ではすでに
たくさんのファンをもつそぼろさん。
SNS上で月に1回開かれる、
「お迎え会」という縫いぐるみの販売会では、
多数のお迎え希望の声が挙がり、
毎回抽選でのお届けとなっています。
そんなそぼろさんが、ほぼ日を舞台に20体を発表し、
抽選販売をしてくださることになりました。
抽選の受付は1月13日(木)11時から。

また、TOBICHI東京では1月14日(金)~23日(日)の期間、
そぼろさんの世界観を感じていただける
「そぼろの時間」を開催します。

今回は「ほぼ日お迎え会」に向けて、
そぼろさんの縫いぐるみ制作についてお話をうかがいます。
お迎え先での縫いぐるみの過ごし方や、
展示への思いについても、たっぷりお話しいただきました。

>そぼろさんについて

そぼろ

1983年生まれ。
東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業、
同大学院修了。
大学卒業後から「そぼろ」としての活動を開始し、
2014年に著書「そぼろのおとぼけ縫いぐるみ」
(誠文堂新光社)を出版。
休業をはさんだのち、2017年ごろから
現在のスタイルの縫いぐるみを展開。
主にSNSやweb上で月一回、
「お迎え会」という販売会を実施中。

Instagram

前へ目次ページへ次へ

第1回 そぼろさんの縫いぐるみは、人っぽい。

私は2年くらい前から
そぼろさんの縫いぐるみのファンなのですが、
毎月そぼろさんがSNS上で開催されている
縫いぐるみの「お迎え会」は、
いつも大人気で毎回抽選になっていて‥‥。
なかなか直接、縫いぐるみに会えないなあと
思っていたとき、昨年のそぼろさんの個展で
初めて実際に手にとって触ることができました。
そのときに、「あっ、こんにちは」って
言ってしまいそうになるくらい、
縫いぐるみから「人」っぽい印象を受けたんです。
「どこかで会ったことあるかな?」と思うほど、
親しみを感じました。
そぼろ
私の縫いぐるみをお迎えしてくださるお迎え主さまにも、
よく「生きている感じがする」とか、
「会ったことある気がする」って
言っていただきます。

やっぱり。
そう感じていたのは私だけじゃないんですね。
そぼろ
はい、うれしいです。
でも、「どうしたら生きているようにみえるか」を
追っているわけではないんです。
自分のこしらえたいイメージを追求して、
最大限に表現できるよう日々精進していたら、
いつのまにか、みなさまに
そう仰っていただくようになりました。
そぼろさんが考える、
「自分のこしらえたいイメージ」とは、
どんなものでしょうか。
そぼろ
ほかの作家さんの縫いぐるみだったり、
アンティークの縫いぐるみを見て、
私が「 ほしい!」と思うものは、
「その物の中に時間を感じるもの」や、
「はかなさを含んでいるもの」、
また、うまく言えないですが‥‥
「世の中からこぼれ落ちてしまいそうなもの」などです。
そういったものに対して感じる「愛おしさ」を、
私も表現したいと思っています。
「時間」や、「はかなさ」を感じるもの。
そぼろ
たとえばこれ、ヘルシンキからやってきた
アンティークの象の縫いぐるみなんですけど‥‥。
いまにも崩れちゃいそうでしょ?
時の流れによってもたらされた、
なんともいえない「はかなさ」があります。

素朴でかわいらしいですね。
でも、顔がちょっとつぶれた様子からは、
なんだか哀愁も感じるような‥‥。
そぼろ
きれいにシンメトリーになっていて、
技術の高さを前面に感じるものよりも、
ちょっといびつだったり、
どこかスキがあるようなものが好きだなって思います。
いま着ている、お気に入りのカーディガンもそうなんです。
古着屋さんで買ったんですが‥‥。
これ、よく見てもらうと、
以前は長い毛足のモヘアに覆われた
カーディガンだったようなんですよ。

あ、本当ですね。
ところどころに長い毛が残っています。
そぼろ
それがきっと、
前の持ち主の方が着ているうちに毛が抜けて、
いまではガサガサした、
ちょっとブサイクとも言えちゃうような
カーディガンになっちゃってるんです。
でも、このボロボロな感じがなんともいえず好きで。
長い毛足のモヘアに覆われていた姿から、
いまの姿になるまで、
きっといろんな場面で活躍してきたんでしょうね。
「このカーディガンの中に流れた時間」を感じます。
そぼろ
「物」って、いつか朽ちてしまいます。
でも、そこがいいんですよ。
だから、今ここにあるものが貴重だと思えるし、
「はかなさ」を含んでいるからこそ、
「愛しい」って感じるんじゃないかな。
それって、人もそうですよね。
どんな人も時間とともに変化しますし、
いつかいなくなってしまう。
そぼろ
あと、縫いぐるみをこしらえるときは、
その子だけの個性がみえてくるように
裁断の段階から意識しています。
コンピューターで計算通りに線を引くというよりも、
絵を描くように、
だんだんと形作っていく感覚です。
表情や体型に表れる歪みも、
その子ならではの個性として
どう活かせるかを考えながらこしらえています。
その少しの歪みや、はかなげな様子が、
見ていると誰かを思い出したり、
「人っぽさ」を感じるのかもしれませんね。
そぼろ
そうかもしれないです。
私のこしらえた縫いぐるみを見て、
知っている誰かを思い出してくださるなんて
とても不思議ですが、
本当にありがたいと思っていることのひとつです。

「そぼろさんの縫いぐるみ、ほぼ日お迎え会。」は、
2022年1月13日AM11時からスタートします。
くわしくはぜひこちらをご覧ください。

(つづきます。)

2022-01-06-THU

前へ目次ページへ次へ