ラグビーワールドカップ2019の開幕まで
あと100日となりました。
世界の強豪がやってくる大舞台を想像しながら、
ラグビー芸人サンドウィッチマンのおふたり、
日本ラグビーフットボール協会の中竹竜二さん、
にわかラグビーファンの糸井重里が、
ラグビーのたのしみ方を自由に話しました。
丸の内で開催した「第4回生活のたのしみ展」で
実現したスペシャルトークライブ、
TBSラジオ『サンドウィッチマンのWe Love Rugby』の
公開ラジオ収録のようすを
「ほぼ日」編集バージョンでお届けします。
100日前なんて、まだまだ先のこと?
いやいや、すぐにやってきちゃいますよ!

>サンドウィッチマンのプロフィール

サンドウィッチマン

伊達みきお(だて みきお)さんと、
富澤たけし(とみざわ たけし)さんによる
お笑いコンビ。
ふたりとも、1974年生まれで宮城県仙台市出身です。
1998年にコンビ結成。
2005年、『エンタの神様』へ初出演。
2007年、『M-1グランプリ』の王者に輝き、
一躍人気者に。

仙台商業高等学校ラグビー部出身のふたりは、
宮城ラグビー親善大使を務めたり、
テレビやラジオ番組をとおして、
大好きなラグビーを盛り上げる活動もしている。

サンドイッチマンのテレビ出演情報などは、
おふたりの事務所、
「グレープカンパニー」のサイトでご確認を!

伊達みきおさんのブログ
「もういいぜ!」

富澤たけしさんのブログ
「名前だけでも覚えて帰ってください」

にわかでごめん。
サンドウィッチマンとラグビートーク。

>中竹竜二さんのプロフィール

中竹竜二(なかたけりゅうじ)

日本ラグビーフットボール協会
コーチングディレクター。
株式会社チームボックス代表取締役。
一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟
副理事長。
1973年福岡県生まれ。
93年早稲田大学人間科学部入学。
学生時代に全身麻酔をともなう手術を7回経験し、
ケガをするたびにラグビーをやめようと考える。
4年時にラグビー蹴球部の主将を務め、
全国大学選手権準優勝。97年に大学を卒業後、渡英。
ロンドン大学で人類史を学び、
レスター大学大学院社会学部修了。
2001年三菱総合研究所入社。
2006年早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任。
監督経験ゼロながらコーチングを徹底し、
2007年度から2年連続で全国大学選手権を制覇。
2010年2月退任。
同年4月、日本ラグビーフットボール協会
コーチングディレクターに就任。
U20日本代表ヘッドコーチも務め、
2015年にはワールドラグビーチャンピオンシップにて
初のトップ10入りを果たした。

にわかラグビーファン、
U20日本代表ヘッドコーチに会う。

前へ目次ページへ次へ

第6回 ボールを持ったら15対1

伊達
釜石の復興スタジアム、
今年のワールドカップのために作られて、
すごくきれいでいいところなんですよ。
ただ、ひとつ問題があって、
釜石には泊まる所が少ないんです。
糸井
ちょっと離れた場所に
泊まって行くんですよね?
伊達
相当離れると思います。
それこそワールドカップともなれば
仙台までいくかも。
糸井
えぇ? 本当ですか。
伊達
泊まる所が周辺には少ないので、
何万人ものお客さんが来られないんです。
糸井
うーーん。
ワンアイデア、そこに足したいな。
「船に泊まりませんか」とかさ。
富澤
あっ、おもしろい。

糸井
ラグビーの試合観戦用に、
横づけした船にみんなで泊まってさ。
中竹
この一言で動く人たち、
いるかもしれないですね。
伊達
その発想はすごいな。
糸井さん、すごいですね。
糸井
ぼくがすごいっていうのは、
まあ、わかるでしょ?
伊達
ラグビーみたいに
上から来てますよ、糸井さん。
糸井
どうしても本職が絡むと、
威張っちゃうんですね(笑)。
会場
(笑)
富澤
豪華客船みたいなのに泊まってもいいし。
中竹
釜石のスタジアムは、
海の目の前ですからね。
糸井
試合を観に来てくれた人たちに
海を見せてあげられたらいいよね。
伊達
グラウンドに行けば津波の爪痕も見られますし、
復興状況を見ることもできます。
行ったことない方は、ぜひ行ってみてください。
すごくいいグラウンドです、本当に素晴らしい。
富澤
スタジアムのすぐ横に山があるんですよ。
野生の鹿が来て芝を食べちゃうから、
電熱線みたいなのを張っているんです。
中竹
それくらい、いい芝だってことですね。
伊達
どうも、おいしい芝みたいです。
会場
(笑)
伊達
それではもうひとつ、
質問に答えていきましょう。
富澤
次は、ユミコさんからの質問。
「サンドのおふたりに質問です。
弱小チームに所属だったとお聞きしましたが」
伊達
誰から聞いたんですかね。

会場
(笑)
富澤
「勝つことによる達成感以外で、
ラグビーを通じて得たことはなんですか」
糸井
勝ったことはあるんですか?
伊達
高校の3年間で2回勝ちました。
富澤
2勝1分、あとは負けてます。
伊達
勝つことの達成感は、一応2回は経験してるんです。
ラグビーを通じて得たことは、なんでしょう。
ラグビーではよく自己犠牲の精神と言いますよね。
中竹
よく言われますね。
伊達
自分がタックルをされてでも、ボールをつなぐ。
ラグビーは「自分が! 自分が!」っていう
スポーツじゃないんですよね。
富澤
相手が生きてくれればいい、
という考え方ですよね。
伊達
野球で言うホームランみたいなプレーもありませんから、
そういう精神は教わりましたね。
「このボールをなんとかつないでくれ。
俺はもうここでくたばるけど」という感じかな。
でも、ラグビーが好きだっていう感覚は
3年間ですごく思いましたよね。
中竹
ラグビーではボールを前にパスできません。
「後ろにしかパスできない」という前提が
みなさんの頭にあれば、
にわかの人でもイメージしやすいかもしれませんね。
富澤
ラグビーって、つらいことが多いじゃないですか。
最初にタックルしに行って、倒れて、
ちょっと休むことは学びました。
会場
(笑)
伊達
富澤、しばらく寝っ転がっているんです。
富澤
はい。
伊達
すっごく怖いですからね。
自分よりも全然大きい人に立ち向かっていくのって、
すごい勇気が必要なことですし、
「わぁーダメだ、跳ね飛ばされる」って思うんです。
中竹
恐怖心っていうのは、必ずあります。
伊達
あれ、どうやって向かって行けばいいんですか。

中竹
もう慣れしかないですよね。
まずは「怖い」っていう経験をして、
それに対して自分で「怖いままでいいのか?」
みたいな問いかけをして「次はいくぞ!」と。
人間ってだんだん慣れていくので、
「1回目は怖かったけど、次はちょっと怖くないな」
という感じで成長できればいいんじゃないでしょうか。
プロのトップ選手でも、
ほとんど慣れで克服しているはずです。
最初から怖くない人も数パーセントいるでしょうけど。
伊達
最初は怖いですよね、どう考えても。
富澤
ボールを持って一番前に立っちゃうと、
15対1の状態になるわけですよ。
糸井
それは怖い。
中竹
ボールを持っている相手に目掛けて
ワーッと向かって行きますから。
「わぁー、来た来た来た!」ってなるんです。
糸井
「ボールさえ持たなければ、俺は楽だ」
と思う気持ちと戦うわけですね。
伊達
その感覚、本当にありますよ。
富澤
あります、あります。
伊達
持ちたくないです、ボールは。
会場
(笑)
糸井
ぼくも、そうなるだろうなと思うよ。
伊達
「俺もう持ってない! 今はもう持ってないよ!」
という気持ちになるんですよ。
富澤
だから早めにパスしたいんだよね。
伊達
あんなこと、よくやってたなあ。
一番前のポジションは特に怖いです。
糸井
ボールを持ちたくない気持ちって、
すごくおもしろいね(笑)。
伊達
ボール持ちたくないんですよ、本当に。
中竹
怖いですよね、狙われますから。
伊達
でっかいヤツらが突っ込んでくるんですよ?
糸井
うわっ、大変だなあ。
伊達
ほぼ日さんの質問、どれもおもしろいです。
糸井
おもしろい。素晴らしいお客さんですね。

(つづきます)

2019-06-18-TUE

前へ目次ページへ次へ
  • TBSラジオ
    「サンドウィッチマンのWe Love Rugby」
    毎週火曜から金曜 夕方5時50分~6時
    AM954kHz、FM90.5MHz

    サンドウィッチマンのおふたりが、
    今年、日本で開催されるラグビーワールドカップを
    応援するために放送中のラジオ番組。
    現役選手からラグビー芸人といった経験者など、
    毎週、ラグビーにゆかりのあるゲストを迎えて
    ラグビーの話題で盛り上がっています。

    公式ページはこちらからどうぞ。
    パソコンやスマートフォンから「radiko」でも
    聴くことができますよ。

  • ラグビーについて知りたいこと、大募集!
    にわかな質問に『Number』が
    答えます。

    9月から開幕のラグビーワールドカップに向けて、
    雑誌『Sports Graphic Number』と
    「ほぼ日」がコラボレーションすることになりました。

    8月下旬刊行予定の
    『Number ラグビーW杯直前特集号』に向けて、
    ほぼ日読者の「にわかラグビーファン」のみなさんから
    ラグビーにまつわる質問を募集します。
    どんな素朴な疑問でもかまいません。
    みなさんからいただいた質問をもとに、
    『Number』 さんが記事を作ってくださるという
    とっても特別な体験ができますよ。

    ラグビーの質問を投稿する
    6月13日(木)~7月1日(月)午前11時まで

    (ご投稿の前に必ずお読みください)
    投稿していただいた質問やコメントは、
    雑誌『Sports Graphic Number』と
    ほぼ日刊イトイ新聞に一部編集の上、
    掲載させていただくことがあります。
    なにとぞご了承ください。

  • RUGBY NIWAKA DE GOMEN
    にわかラグビーファン観戦グッズ
    ほぼ日ストアで、6/18販売開始!

    糸井重里が考えた、にわかファンでも
    思いきりラグビーをたのしめる言葉、
    「RUGBY NIWAKA DE GOMEN」の
    オリジナルグッズができました。
    ロゴ入りのTシャツ、ななめがけバッグ、
    Ask me / Teach me缶バッジの全5アイテム。
    ぜひ観戦のおともにどうぞ!
    2019年6月18日(火)午前11時より、
    ほぼ日ストアで販売を開始します。

    販売ページはこちらからどうぞ。