オリエンタルラジオの中田敦彦さんが、
40歳を迎える前に「心の師」として名前を挙げた
糸井重里のもとへ訪ねてくださいました。
「武勇伝」や「PERFECT HUMAN」のブレイクで
若い頃から充実した毎日を送ってきたけれど、
ふと「このままでいいのかな?」と思うことも。
YouTubeでの活躍やシンガポール移住など、
ことあるごとにニュースを生み出してきたけれど、
これからは、どうしたらいいんだろう。
「中田敦彦のYouTube大学」と「ほぼ日の學校」の
交換授業として、まずは中田さんから
納得いくまで糸井に質問していきます。

「中田敦彦のYouTube大学」での対談を
「ほぼ日」編集バージョンでお送りします。

>中田敦彦さんのプロフィール

中田敦彦(なかた・あつひこ)

1982年日本生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒業。
2005年オリエンタルラジオとしてデビュー。
多数のテレビ・ラジオに出演。
2012年にタレントの福田萌と結婚。二児の父となる。
2015年RADIO FISH結成。
翌年、楽曲「PERFECT HUMAN」がヒット。
MV/LIVE動画が合計1億回再生を突破。
日本レコード大賞企画賞受賞。
NHK紅白歌合戦に出演。
2018年オンラインコミュニティ PROGRESS 発足。
現在、会員数は5,000人を超える。
2019年「中田敦彦のYouTube大学」スタート。
登録者数は430万人を超える。
同年、カードゲーム「XENO」をプロデュース。
Amazonカードゲームカテゴリで第一位を獲得。
2021年からはシンガポールに移住。
視野をアジア・世界に広げている。

 

中田敦彦 公式サイト

中田敦彦のYouTube大学

中田敦彦のトーク(セカンドチャンネル)

前へ目次ページへ次へ

(10)40歳は、惑い惑うワクワク。

中田
糸井さんのことを傍から見ていると、
生き生きとクリエイトされているように思うんです。
でも、たとえばお仕事で飽きたりとか、
あるいは引退だとか、そういうものについて、
糸井さんはどう考えているのか知りたいんです。
糸井
そうかそうか。
中田
ことし40歳になるぼくの年齢でも、
「これ、いつまでこうやってるのかな?」とか、
「いつか何かができなくなるのかな?」とか、
「自分のいちばん得意としていたもので、
思っているほどの結果が出せなくなったらどうしよう」
とか不安になってしまうことがあるんです。
もっと若い頃は30代、40代で脂が乗って
何かやれるようになるところまでしか
見えてなかったんですけど、
いざ自分にも何かができるようになった時、
「この先、どういうマインドになっていくんだ?」
と思ってしまったんです。
それならカッコいい大人にお話を聞きたいと思って、
糸井さんのお話をうかがいにきたんです。
糸井
まさしく、それが40歳じゃないでしょうか。
やれることは全部やったかのように思えるし、
「やったのにここまでか」っていうのもあるし。
だから、見つけるのに時間はかかるんだけど、
自分が嫌じゃなくやりたいことって
何なんだろうって探すのがおもしろいですよ。
後半の方が長いんだから。
中田
なるほど、ここからがおもしろいよと。

糸井
だって、学校にいる期間が、
大学まで行けば22歳までだったわけでしょ?
そこから40歳ってことは、
まだ18年しか経っていないんだよ。
で、40歳+18歳でも58歳なんだから、
後ろのほうが長いじゃないですか。
そっちがおもしろくないと、
おもしろくないんだよ。
中田
そうですね。
糸井
だから、一所懸命ジタバタ
考えた方がいいんじゃないですかね。
中田
やっぱり、ジタバタするもんなんですね。
糸井
わかんないからねえ。
失敗もしてみないといけないし。
中田
40歳って「不惑」とか言うじゃないですか。
糸井
そんなことないですよ、惑惑ですよ。
中田
ワクワク?(笑)
惑い惑うけれど、ワクワクもしているという。
糸井
そうですねえ。
長いんだから、後ろの方が。
中田
その長い後ろをたのしみきるんだと。
糸井
くたびれたとか文句言いながらね。
ぼくだって「くたびれた、くたびれた」って
文句ばっかり言ってるんだよ。
中田
達観していらっしゃるのかなって、
勝手に思っていたんですけど。
糸井
そんなことないですよ、
引き際も考えていますし。
中田
引き際について考える時って、
どういうことを考えるのでしょうか。
後継者を作りたいとか?
糸井
そういうのじゃなくて、
自分が邪魔になっているかどうかです。
中田
すごいことばですね、
自分が邪魔になっているかどうか。
どうしてそう思うんですか?
糸井
邪魔になると思うから。
中田
組織にとって
「あ、自分がいない方がいいかも」って
思う可能性があるだろうと。
でも、それってすごく悲しい瞬間じゃないですか。

糸井
ううん、悲しくない。
中田
悲しくないんですか?
糸井
いいなぁと思う。
中田
ええ~っ!?
糸井
だって、ぼくだって1回は、
「すごいじゃない、おれって!」って思った人が、
それよりもいいものに対して
無意識で邪魔しようとしていたってことがあれば、
それよりいいものを生んだ
チームメイトがいるわけですよね。
それは素晴らしいことですよ。
中田
チームメイトの成長も含めて、
自分の満足に繋がるっていうことですか?
糸井
もう素晴らしいものだと思いますね。
中田
自分がいらないかもと思って引退する時は、
ハッピーエンドだということですか?
糸井
ハッピーエンドだと思いますね。
ものすごくハッピーエンドだと思う。
中田
まだ、その感覚にはなかなかなれません。
頭では理解しても、
想像すると寂しくなっちゃいます。
糸井
それはまだ、中心点が自分だからですよ。
中田
そうですね、狭い視野で見ているから。
糸井
そんなのは、もうすぐ飽きるよ。

中田
自分中心の視野に飽きた時には、
どこが中心になるんですか?
糸井
ふだん接している、みんなですよね。
中田
はぁー!
糸井
あとは、家族とかね。
娘に娘ができたんでその子を見ていると、
その子の方がぼくより優れていることも見つかるんです。
中田さんの子でも、きっとそうでしょう?
自分ひとりで生きているんだったら
「あいつに負けないぞ!」なんて思わないから。
中田
「悔しい!」とはならないかもしれない。
糸井
美しいものは自分以外にあって、
それを見つけるのは快感ですよ。
中田
チームっていうのは、子どもとかに近いんですね。
子どもが自分より素晴らしい何かを表現した時、
悔しいというよりは嬉しくなる。
糸井
嬉しいよねえ。
たとえば、自分ひとりがおいしい物を食べて
みんなが羨ましがる状況は、ちっとも嬉しくない。
「食べる?」って言ってあげて、
「うま~い!」って言われたら嬉しいじゃないですか。
中田
なるほど!
ディズニーランドで自分がたのしいかどうかより、
喜んでくれている子どもたちの顔が
いちばんのアトラクションですもん。
糸井
それが、ポピュラーソングだよね。
中田
40歳になるとそのスポットに入ることは、
糸井さんにとっては、手に取るようにわかるんですね。
糸井
わかりますね。
人間って、同じなんだよ。
中田
誰しもが似たようなタイミングで、
似たような喪失感とか挫折感を
味わうっていうことですか?
糸井
だと思います。
昔、イチローさんが現役選手だった時代に、
選手同士で話しているような
目が悪くなったとか、老いがどうだとか言う問題は、
全部、聞いていなかったんだって。
それよりも、同級生の腹が出てきたとか、
そういうことは気にしていたみたい。
人体としてどうなのかっていうことだよね。
中田
へぇ~。もうちょっと俯瞰して、
サイエンスとして一生を見ているんですね。
糸井
老いに抗うにしても、ディレイさせるにしても、
そっちの方が重要だと思っているって話を、
ぼくはインタビューで聞いたことありますよ。
中田
糸井さんが目標にしている人とか、
憧れている人っているんですか?
糸井
いっぱいいるのかもしれないね。
あの人のここには「わあっ、いいなあ」と思うし、
そういう人はいっぱいいますよね。
中田
憧れる人は、探そうと思って探していますか。
糸井
いや、探してはいないですね。
自然に「いいなあ」と思うんですよね。
中田
「いいなあ」と思ったらどうするんですか?
糸井
「いいなあ」と思うんです、ただ単に。
中田
なんか、それを取り入れようとかはしない?
糸井
あ、そうありたいなというのはあるよ。
ほぼ日にも「人の悪口を言わない」人に
憧れている話を書いたけど、
人の悪口を言わない人ってかっこいいですよね。
で、自分もそうありたいと思うんです。
いいなあって思っていれば、
「あ、言っちゃった」ってのを繰り返すだけで、
そうありたい自分っていうのが、
ちょっとずつ、加算されていきますよね。
できないけれど、
ちょっとでも近づきたいと思う方が
生きるのにたのしいですよね。
中田
なるほど。
そこもやっぱり、たのしさなんですね。
糸井
我慢も増えるけど、
たのしいことなんですよ。
中田
それにしてもほぼ日の
「今日のダーリン」って毎日ですよね。
糸井
「毎日やってるのはカッコイイなぁ」と
自分で思ってるんじゃないですかね。
中田
いや、カッコイイですよ。
糸井
あっはっはっは。
中田
いや、だって、すごいことですよ。
糸井
うん、そう思いますよ。

(つづきます)

2022-02-07-MON

前へ目次ページへ次へ
  • 同時公開の「ほぼ日の學校」にも、
    中田敦彦さんが先生として登場!

    この対談では糸井重里が
    「中田敦彦のYouTube大学」のゲストとして
    お招きいただきましたが、今度は攻守交代!
    日を改めて収録した「ほぼ日の學校」では、
    中田敦彦さんが先生として登場します。
    学びたがりで、攻略したがりの中田さんが、
    これからやっていきたいことを語ります。
    それでもいろいろ質問しちゃう、
    中田さんの人間味があふれた授業になりました。