2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#171

秋晴れの日に

スカッと晴れた青空を見るのも久しぶりだ。
夏の深くて濃い青色とは違って、
遠く高く突き抜けるような、
軽さをまとったブルー。
朝起きて部屋の窓から空を見上げたときに、
心の中で季節の針がカチッと動いた。
さらに、早く神田に行きたいと体が反応するのであった。

気づいたら神田にいた。
出歩くまちの人々は、
半袖の人もいれば長袖の人もいる。
お昼時で気温はそこそこあるかもしれないが、
湿度が低いので風は爽やかで心地よい。
また光の強さも以前とは明らかに違う。
真夏の街路樹の木漏れ日はギラギラした感じだが、
今日はサラサラと踊っている。

ちなみに前日は、
神田からもほど近い場所で
誰もが耳にしていた国葬があった。
ただ今日は、
何事もないような平穏な時間が流れていた。
神田で何人か話を聞いてみたら、
「デモ隊がいましたよ」という人もいれば、
「こっちは交通規制でとても静かでした」という人もいた。
印象や考え方は人それぞれなので、
とにかくいま秋の風が吹いていることを、
心のよすがとしよう。

そして、錦橋を歩いていたとき、
日本橋川に映る水面に足がとまった。
風が水面を小刻みに揺らしている。
普段、風が吹くと水面は何も見えないことが多いが、
今日は緑のプラタナスと青空が映っていたのだ。
その色を見ながら、
光は水面を通しても季節を映すのだと知る。
このあと観光客を乗せたクルーズ船がのぼってきた。
水面はたちまち引き波に揺られて、
いったん何も見えなくなった。

2022-09-29-THU

前へ目次ページへ次へ