2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#098

溶けて舞って

暖かくなってきた。
最高気温は8℃だと言ってたっけ。
陽が差し込みはじめたことで、
雪はどんどん溶けていく。

サドルの残雪や、
公園の大きな雪だるまを撮りながら、
御茶ノ水の聖橋まで来た。
聖橋は写真を撮ることより、
肉眼で景色を見るためだった。
橋を往復したら、水道橋や九段下へ向かうプランだ。

だが、聖橋の真ん中ではなく横で、
思わず足を止めてしまった。
気温が上昇し、木々の枝葉に
積もった雪が溶け出したことで、
その雪がさらさらと空中を
舞いながら落ちはじめたのだ。
さらに、舞いながら落ちていく雪を、
朝日がキラキラと照らした。
宝石みたいに輝く雪だった。

雪国の方からすれば、
「雪が舞う」
なんていうのは甘い考えかもしれない。
「これだから都会の人間は」と。
しかし、ぼく以外の方は誰もこの様子に
興味すら持っていなかったので、
都会の方はすごく冷静だったと思う。
浮いていた人物は一目瞭然だった。

でも、その場のカッコ悪さと、写真に残る感動と、
どちらを選択しますかと言われたら、
それはとても簡単な話なのだ。
目の前で舞いながら落ちていく雪は、
地面に落ちて水になる直前まで、
燦然と輝きを放っていた。

2022-01-17-MON

前へ目次ページへ次へ