台北に移住して十数年、
台湾で出版した本がベストセラーになったり、
台湾のテレビ局で番組を持ったりと、
一貫して大好きな台湾のことを
日本に紹介しつづけている、青木由香さん。
「ほぼ日」も台湾特集のとき、
ずいぶんお世話になりました。
青木由香さんのつくるガイドブックや
雑誌の台湾特集を持っていけば、
旅のたのしさは約束されたも同然。
朝から晩までおいしいものを食べ続けられるし、
かわいい日用品、食材にお茶にお菓子まで
おみやげのチョイスにも間違いがありません。
台湾の現地の空気を
ぞんぶんに味わうことができるけど、
決していきすぎることなく、本当にちょうどよく
台湾を楽しむ旅が体験できるのです。
そしてすぐにまた台湾に行きたくなるという。
そんな青木さんが台湾の今がみえる
「まど」を作ってくれました。
台湾にこれから行こうと思っている初心者の方も、
何度も台湾にいったベテランの人も、
どうぞ青木さんのまどべにお集まりを。

>青木由香さん プロフィール

青木由香(あおきゆか)

神奈川県生まれ。
多摩美術大学を卒業後、世界各国を旅行。
2003年に台北で語学を学ぶとともに、
写真、墨絵などの制作をはじめる。
2005年には、台湾の出版社より
日本人の目から見た台湾の面白さを書いた
『奇怪ねー台湾』を出版し、
台湾国内でベストセラーを記録。
2008年には、ビデオブログの『台湾一人観光局』が
台湾でテレビ化され人気を博して、
外国人としてはじめて、
台湾のTV賞の最優秀総合司会部門に
ノミネートされた経験も。
現在は、台湾と日本を行き来しながら、
取材や視察のコーディネートなど、
さまざまなメディアに台湾を紹介する仕事をしている。
2015年には、
台北市にアートギャラリー
「你好我好(ニーハオウーハオ)」をオープン。

SNS
facebook:你好我好
facebook:青木由香

著作
奇怪ねー台湾
台湾 ニイハオノート
好好台湾 (MARBLE BOOKS)
最好的台湾
台湾のきほん 不思議の島のゆるガイド
おもしろがりタイ! 癒やされタイ! 幸せ大国 タイ王国

前へ目次ページへ次へ

105


「新協興五金行」のおかみさん

 
私は「五金行」が大好きです。
五金行というのは、
台湾の昔ながらの生活雑貨屋さんで、
モノがもうミッチリ置いてあります。
そこから掘り出し物を探すのです。
楽しくて仕方ない。

 
「楽楽台湾Podcast」今回のレジェンドは、
迪化街で親子3代で五金行を営む
「新協興五金行」のおかみさん!
ほぼ日の杉本さんが番組に出てくださったときに
リクエストをいただいて、
インタビューに行ってきました。

いっつもおしゃれして、スタイルいい! ボディコンを着たり、ときには網タイツを履いたり。 いっつもおしゃれして、スタイルいい! ボディコンを着たり、ときには網タイツを履いたり。

お歳は、70過ぎだそうです。 お歳は、70過ぎだそうです。

 
たっくさんの品物に囲まれて、
一体どれくらい商品数があるのか聞いてみると
「うちは“百貨”だからね!」との答え。
数えたこともないそうです。
でも、
「お客さんが聞いてくれたらなんでも出せるよ」と。

「ホームセンターのように綺麗にわかりやすくなんか並べてられないの。狭いスペースにびっちり並べて、毎日整理して、お客さんに聞かれたらそれを探すのよ」 「ホームセンターのように綺麗にわかりやすくなんか並べてられないの。狭いスペースにびっちり並べて、毎日整理して、お客さんに聞かれたらそれを探すのよ」

 
置いてあるものはプラスチック製品が多いけど、
中でも8割が赤!
「おめでたいカラーが、台湾ではウケがいいのよ」

天井のスペースも使って品を並べています。けっこう短時間にザルが売れるので、下に置けばいいのではと思った。 天井のスペースも使って品を並べています。けっこう短時間にザルが売れるので、下に置けばいいのではと思った。

 
最近は日本人のお客さんも戻ってきたというので、
日本人が好きなものを聞いてみると、
ミニ電鍋やバラの柄の食器、ステンレスのレンゲ。
私も本で紹介したようなものが、みんな好みのようです。

箱が中身と全然違うミニ電鍋容器(中を撮ってくるの忘れた)。通電はできないけど、小さな内鍋を本物の電鍋に入れて調理したあと、ミニに戻して食卓に並べて使う。そうとは知らず、ただの小物入れかと思って、いままでスルーしてました。 箱が中身と全然違うミニ電鍋容器(中を撮ってくるの忘れた)。通電はできないけど、小さな内鍋を本物の電鍋に入れて調理したあと、ミニに戻して食卓に並べて使う。そうとは知らず、ただの小物入れかと思って、いままでスルーしてました。

 
「五金行の奥さんで、こんなに綺麗に
おしゃれしている方、他で聞いたことありますか?」
と聞いてみると、
「私、出かけないからねぇ。知らないわ。
でもみんなに洋服のことはよく言われるよ」
とのこと。
ずっと店番してるから他の人のことは知らないけど、
趣味はおしゃれだそうです。
「高いものは買ってないの」と言いながら
見せてくれた写真が、
ポールダンスをやっている奥さん?!

筋肉も鍛えちゃって、スタイルいいはずですよ! 70歳でポールダンス? 左が机に挟まってたやつで、シートが汚れていたので出して撮ったものが右。ピンボケ。だけど写真の奥にうつる奥さんが愛らしいですよね。しかし、この写真、船の上ですよね?? ポールダンスじゃないのかなあ。 筋肉も鍛えちゃって、スタイルいいはずですよ! 70歳でポールダンス? 左が机に挟まってたやつで、シートが汚れていたので出して撮ったものが右。ピンボケ。だけど写真の奥にうつる奥さんが愛らしいですよね。しかし、この写真、船の上ですよね?? ポールダンスじゃないのかなあ。

 
お店は息子さんに代替わりしてるけど、
奥さんは毎日手伝いに来ています。
お店に行ったら写真も撮ってくれるので、
是非行ってみてください。
奥さんからは最後にひとこと、
「台湾は宝の島です。
日本のみなさん遊びにきてください」
と伝えていただきましたが、
「あなたのお店が宝の島よ!」と言いたいです。
「楽楽台湾Podcast」恒例の中国語講座は、
優しくされるミラクルワード
「我是日本人(ウォーシィリーベンレン)」
「私は日本人です」という意味です。
言うと話も弾みますよ!
 
そして今日の一曲は、
シンガーソングライターの「LÜCY」「2021」
アイスランドっぽいというか、台湾人ですか?という
力が抜けてて錆びない感じ。
注目株。是非聞いてみてください。
 
最後になりましたが、この記事がアップされる頃、
私は熊本の鶴屋百貨店での
「你好台湾」というフェアに出店していて、
会場からのインスタライブなどしています。

 
<鶴屋百貨店 台湾フェア「你好台湾」>
10月11日(水)〜16日(月)
本館6階大催事場にて。
■青木由香トークイベント
10月13日(金)テーマ「食」
10月14日(土)テーマ「雑貨」
各日午後5時~(約45分)
本館6階 台湾フェア会場内にて。
「鶴屋百貨店のインスタグラム」から
生配信もおこないます。
また、最近はじめたお茶のブランド
「香香台湾」第二弾の
紅紅烏龍も、鶴屋で初売り中。

 
めっちゃうまいのですが、私が弱ってて、
宣伝が追いついてない! ムキーッ!
お近くの方、どうぞお立ち寄りください。

<街のレジェンド>
新協興五金行
永樂市場 迪化街一段21號第1195號
(民樂街49號向かい)

2023-10-12-THU

前へ目次ページへ次へ
  • 青木さんのお店「你好我好」

    台湾雑貨、台所用品、洋服、布小物、
    台湾先住民の手仕事アイテム、
    お茶、お菓子、食品などなど、
    魅力的なものがたくさん置いてある
    青木さんのお店「你好我好」も
    ぜひぜひチェックを。
    オンラインストアもありますよ。

    台北市大同區迪化街一段14巷8號1樓
    営業時間:10時〜18時(水曜休)

    你好我好 オンラインストア
    你好我好 youtube
    你好我好 facebook

  • 新刊のお知らせ

    暮らしの図鑑「台湾の日々」
    ──マネしたい生活のあれこれ
    AtoZ×基礎知識×実践アイデア

    青木由香 著
    Amazon.co.jpで購入する

    青木さんが台湾での心地よい日々を
    さまざまな切り口から紹介している一冊。
    衣食住から、人との接し方・関わり方まで、
    AtoZ
    でたのしめます。

    〈マネしたい台湾の暮らしの一例〉
    aunt/
    元気なおばちゃんたち
    beans/
    豆の食べ方のバリエーション
    chinese medicine/
    漢方の考え方を取り入れる
    diversify/
    多様性のある社会
    event/
    季節の行事を大事にする
    hospitality/
    おもてなし大好き
    mountain/
    山登り・ハイキングを日常的に楽しむ
    park/
    公園を様々に使う
    tea/
    奥深いお茶の文化
    water/
    水をたくさん飲む‥‥などなど

    そのほか歴史、地理、社会のこと、
    コロナ禍で変わったことや
    変わらなかったことなど、
    台湾についていま知っておきたい情報を、
    難しくなく知ることができます。
    ぜひ、チェックしてみてください。