いいものリレー

6人めのゲスト
谷 卓さん(「オルネ ド フォイユ」運営)
おすすめ 02ペンダントランプとアジャスター

谷さんが次におすすめしてくださるのは、
照明にまつわるアイテム、ふたつ。
お部屋のアクセントになるペンダントランプと
コードの長さを調節できるアジャスターです。
どちらも、シンプルなのにとてもムードがあります。
季節の変わり目に、
灯りでインテリアの雰囲気を変えてみるのも。

すぐに購入する
ゲストキュレーター谷 卓(たに あきら)
1994年に渡仏、
2004年に「オルネ ド フォイユ」という
インテリアショップをオープン。
フランスをはじめ、国内外で見つけた
「好きなもの」を提供している。

大人っぽい存在感の、ペンダントランプ。

――
これは、ペンダントランプですね。
おしゃれですねー。
デンマークの「MENU(メニュー)」っていう
デザインメーカーのものなんです。
これ、鋳物なんですよ。
――
独特な質感で。
サイズは小さめなのに、重厚感があって、
ほどよい存在感がある。
マットな黒が、かっこいいです。
実際、けっこう重みもあります。
ゴールドの金具もいいんですよね。
――
素敵です。
この電球は見たことないものが
ついていますが‥‥なにか特別なものなんですか。
これは、LEDなんですよ。
このランプを見つけたのがデンマークで、
4、5年ほど前なんですけど、
そのとき付属品でついてたのが
確かハロゲン球だったんです。
ハロゲンは明るくてすごくきれいなんですけど
電気代が高くなっちゃうんですよね。
今はLEDもいろんなサイズが出てきているので、
合うものを見つけました。
うちのお店では、これをお付けしてるんです。
ほんの少ーし、シェードから出ちゃうんですけど。
――
こんなLEDがあるんですね。
ちょこっと出るのも、見方によってはかわいいです。
こういうペンダント型のライトって、
どんなふうに使うのがいいんでしょう?
僕たちがこの家をつくるとき、
「お店っぽかったり、ギャラリーっぽかったり」
っていうのが、インテリアのコンセプトだったんです。
今、カフェっぽいインテリアにしてる人、
すごく増えてると思うんですけれど。
そこに、いくつか並べるようにして
こういうライトをプラスすると
またちょっと違って、レストランみたいになる。
――
あ、複数使うと、まさにそうですね。
ダイニングが、レストランのように。
並べて下げるのも素敵でしょうねー。
そうなんですよ。
キッチンに2灯とか3灯、垂らされる方も多いです。
――
あ、キッチンもいいですね。
一気に高級感も出てきそう。
ステージ、みたいな感じも(笑)。
――
お玉と包丁を持って、踊りますか(笑)。
ほかには、どんな場所がおすすめですか?
そうですね、お手洗いで、
手を洗うところを照らすようにしても。
うちではミラーの横に垂らしてるんですけど。
――
いいなぁー。ムードがあります。
玄関で使われているのもそうですか?
すごくいい雰囲気ですよね。
ギャラリーみたいで。
あえて上のほうには持ってこないで、
目線の高さにすると、効果的かなと思います。
つい、天井の近くに持っていきがちですけど、
そういう、見慣れたような仕様にしちゃうと
新しいものを使っても、あんまり新鮮味がなくなっちゃう。
高さが違うだけでも、雰囲気が変わりますよ。
――
勉強になります!

アジャスターで、高さの微調整を。

――
このランプはケーブルが長ーいのが特徴ですね。
そうなんですよ。
天井の高い家で、低く使いたいときも
十分に余裕を持って使えて、
いろんなアレンジができます。
――
短いと、もう、どうしようもない。
長いぶんには、調節ができますもんね。
そうですね。
天井についている照明用のコンセントの
真下じゃないところに下げたいときも、
長さがあると調整しやすいですよ。
――
なるほど。
コードが長いとアレンジしやすい。
でも天井に金具を打ち込むのは、
賃貸ではちょっとむずかしいかな、と思ったら‥‥
谷さん、突っ張り棒も使ってるんですね。
おどろきました。
つけるのもはずすのも楽だし、
ちょっとやってみました。
ちょうどいい位置を探るのにいいですよ。
長さの調節だけなら、紐みたいに結んでも。
このランプは光の大部分が下に向くので、
上のほうの余計な部分に目がいかないから
そんなに気にしなくてもいいかなと。
――
ああ、そういうことですか。
結び目が上のほうにあれば
目障りにはなりにくいんですね。
そして、このアジャスター。
こういうパーツで、いい感じのものってあるんですね!
そうなんです。
ある程度、コードの長さは決めてしまっても、
シチュエーションによって微調整したいときって
きっとあると思うんですよ。
そういうときにはこんな小物が便利ですよね。
――
木製で、あたたかみがありますよねー。
かたちはすごくシンプルですけど、
どうやって使ったらいいんでしょうか?
スリットにコードを通して、
余分な長さをループにすればいいだけです。
ループの大きさを変えれば、
ライトの高さが簡単に調節できます。
――
アジャスターに溝が入っていて、
そこにコードを沿わせていくんですね。
そうです。
一般的な太さだったら、
どんなコードでも使えますよ。
――
ループを大きくしたり小さくしたりして。
そうそう、そういうことです。
ランプのシェードのちょっと上あたり、
手が届きやすいところにつけておけば
微妙な調整も簡単にできます。
――
ループになった姿も、かわいいですね。
これは、ちょっと目につく位置につけて、
アクセントにもなりそうです。
そうですね。
木の質感もいいですし、
どんなランプにも似合うと思います。

雰囲気は、陰影があってこそ。

――
高さだけでも、雰囲気って変わるんですね。
たとえば食事のときと、夜のゆったりした時間で
同じテーブルを同じ灯りで照らしていても、
高さで気分を変えるなんてことも?
灯りって、インテリアのアレンジとしては
簡単にできて、けっこう効果的だと思うんですよ。
日本の家は、とにかく明るく、
全部を照らしてしまいがちなんですけど、
陰影があってこそ、雰囲気が出るものなんです。
だからこのランプみたいに、
下だけに光がいくようなものだと、
上は暗くなるので、自ずと陰影ができる。
視線って、自然に明るいほうに行きますから、
そこにフォーカルポイントができる。
灯りの工夫だけでも演出ができるんで、
この方法は、おすすめですね。
――
陰影、ですか。
確かにふだん、特に家だと
なかなか意識する余裕がないです。
そこを考えれば、よそと違うっていうか、
特別な感じを出せそうですね。
照明って、1回買ったら、
たぶん10年以上はそのまま使いますよね。
だから基本的にはシンプルで飽きがこない、
そういうもののほうがいいんですけれど、
商品をおすすめしてる僕としては、
やっぱりデザインが大切だなぁと思うんです。
――
それで選んでくださったのが、このランプなんですね。
このランプは、見つけた当初から
いいなぁ、って僕自身、思ってました。
鋳物なので実際ちょっと重さもありますけど、
プラスチックやステンレスの華奢なシェードより、
見た感じも、存在感がありますよね。
ちっちゃいんですけどね。
シンプルなものほど、やっぱり素材感とか、
デザインが大切だと思うんです。
そういう意味では、このランプはすごくいい。
これだけデザインがいいものって、
ありそうでないんですよ。
――
かたちは全然こってないのに。
小さいのに、重厚なムードで、
使ってるという満足感がありそうです。
灯りって、大事なんですね。
家の灯りを、考え直したくなりました。

谷卓さんのおすすめ 02 ペンダントランプ¥38,500(税込み)

カートに入れる完売しました

コードアジャスター
(アッシュ)
¥990(税込み)

カートに入れる完売しました

コードアジャスター
(ウォルナット)
¥990(税込み)

カートに入れる完売しました

上記の日時以降もカートボタンが表示されない場合は
ほぼ日ストアヘルプをご参照ください。

ペンダントランプについて

マットな黒が印象的なペンダントランプ。
デンマークのデザインメーカー、
「MENU(メニュー)」が手掛けました。
小ぶりですが重厚感のある佇まい。
鋳物でつくられたシェードは
表面の凸凹のある仕上げは存在感がありながらも、
空間になじむ落ち着きも感じられます。

直線的な三角錐のフォルムから
下向きのみの光が降りていきます。
光源は小さなLED電球ですが、
シェードの内側のシルバーの反射板で
効率的に光を届けてくれます。

北欧デザインに通じるような
ミニマル、スタイリッシュな雰囲気と、
長く使える上質な素材と製法で、
美しさと丈夫さを兼ね備えたランプ。
ゴールドの金具のアクセントも効いています。

天井の取り付け部分をすっぽりと隠す
シーリングカバーが付属しています。
カバーは2つに分かれているので、
ランプを分解する必要なく取り付けられます。
真ん中にある溝にコードをはめ込み、
左右の凹凸部分を合わせてパチッと鳴るまで押し込み、
取り付けたカバーを上に押し上げれば完成です。

<ペンダントランプ>
商品名:
Castペンダントランプshape1

販売元:
オルネ ド フォイユ

サイズ:
シェード・直径12cm × 高さ12cm
コードの長さ・250cm
全長・265cm

重さ:
約0.65kg

素材:
シェード・鋳造アルミニウム
反射板・アルミウム
他・真鍮

電球:
G9口金/最大25Wまで(LED電球専用)
※LED電球付属(電球色3000K/450lm、調光非対応)

<引っ掛けシーリングカバー>
サイズ:
直径約6.2cm × 高さ約6cm、内径約6cm

素材:
ポリプロピレン
重さ:
約20g

あらかじめ知っておいてほしいこと

  • あらかじめ設置場所の配線器具をご確認の上、
    お申し込みください。
  • 引掛けシーリング用のアダプターが天井に設置されていれば、
    取り付けが可能です。
  • 市販の変換用プラグをご用意いただくと、
    ライティングレールにも取り付けが可能です。
  • こちらの製品は、海外への出荷はできません。

コードアジャスター
(アッシュ、ウォルナット)

お部屋をちょっと違う雰囲気にしたいとき、
照明の高さを変えてみるのがおすすめ。
このコードアジャスターは、
ペンダントランプのコードの長さを
調整するのに便利なアイテムです。

仕組みはとてもシンプルです。
裏側のスリットにコードを通し、
短くしたい長さだけ、ループを作ります。
ループの大きさを変えれば
微調整が簡単に、気軽にできます。
ぴょこっと出たループの姿は、
かわいらしいアクセントにも。

あかるい色味のアッシュと、
シックな濃色のウォールナット。
どちらも質感のよい天然の木材です。

ペンダントランプを下げたままで
灯りのアレンジも、気負わずにできます。
一般的な太さのコードなら、
布製でもビニール製でも使えます。
お求めやすいお値段なので、
コードをカットしてしまって後悔するよりは、
まずはコードアジャスターを試してみるのも
おすすめです。

商品名:
コードアジャスター ロング

販売元:
オルネ ド フォイユ

サイズ:
直径約2.2cm × 長さ約6cm

素材:
アッシュ(ak0065)、ウォールナット(ak0066)

重さ:
約10g

あらかじめ知っておいてほしいこと

  • 天然素材のため色味や木目には個体差があります。
  • 特殊な素材のコードや径の太いもの、
    細すぎるものなどには、ご使用になれない場合があります。
    ご了承ください。
  • こちらの製品は、海外への出荷はできません。