LDKWAREは、永く愛される道具みたいな存在に
なっていきたいと考えています。

ファッションブランドの洋服のように、新作のたびに
あたらしいコンセプトやデザインを発表するのではなく、
変えるところ、そのままのほうがいいところを見きわめて、
そのつど、すこしづつアップデートしていきたいのです。

そこで、3年めのLDKWAREを考えるにあたって、
デビューのときと同じように検討委員会をひらきました。

2018年の“ホームのユニフォーム”を検討してくれたのは、
この6人のかたがたです。

冷水 希三子(料理家)

井出 恭子(YAECAデザイナー)

松本 海央(SHOZO COFFEE STORE)

岡尾 美代子(スタイリスト)

菅野 綾子(ほぼ日乗組員)

黒田 益朗(グラフィックデザイナー)

撮影:長野 陽一 
協力:YAECA HOME STORE

ポケット問題

ほぼ日
「ほぼ日」にもLDKWAREのユーザーは多いんですけど、
みんな事務所に着てきますね。

家でも着ているのかもしれないけど。
菅野
家事あんまりしないんですよ。

うちの会社の人。
ほぼ日
そうなの?
菅野
絶対そうよ。
井出
絶対そうよ(笑)。
ほぼ日
でも、なかには、「ちゃんと掃除しなきゃ」っていうときに
スモックドレスを着る、っていう人もいます。
岡尾
いいですね。
井出
正しい着かた。
ほぼ日
あとね、これはいい感想だなと思ったのは、
シャツを着る習慣がなくて、それまでずっと、
Tシャツとかカットソーを着てたっていう人がいまして。

でも、汗をかいたときに体につく感じが
いやだなと思っていたらしいんです。

LDKWAREのプルオーバーシャツを着てみたら
かえって汗がつかなくて快適だったそうで、
それでシャツのよさに気づいたって言ってました。

井出
へえ、うれしい。
ほぼ日
それからシャツを着るようになったんですって。

プルオーバーがシャツの入り口になったわけです。
松本
わたしもプルオーバーシャツ、よく着ます。

丈がちょうどよくて。
岡尾
短めの丈ですよね。
松本
はい、短いところが好きです。

お店ではサロンエプロンをすることが多いんですけど、
それとのバランスがちょうどいいです。
井出
そうか、エプロンに入れても出しても、
どちらでもいける丈だから。
松本
そうなんです。
ほぼ日
「こうなったらいいのに」っていうのは、ないですか?
冷水
ポケットかな。

胸ポケットだとスマホが落ちる。
井出
胸ポケットにスマホ?
岡尾
からだに悪そう。
菅野
心臓の真上だし。
冷水
えっ、入れない?
井出
いっせいにブーイングが(笑)。

黒田
でも、たしかに胸ポケットは
あまり使いみちがないかもしれないですね。
ほぼ日
ただ、ポケット自体はみんな好きですよね。

裾にポケットだったら、よろこぶ人が多いのかな?
冷水
きっと、うれしい気がする。
井出
裾に大きめのポケットがあって、作業しているときに
なにかちょっと入れておけるのは、いいかも。
菅野
でも、なに入れるんですか。

みんな、ポッケになにを入れるんですかね。
岡尾
冷水さんはスマホ。
松本
わたしもスマホぐらいかな。
ほぼ日
でも、とりあえずポッケが大きかったら、
なんでもポイッて入れられるから。
菅野
そうか、なにか入れたいときに
ちゃんと入るポッケがあるっていうのが、いいのかもね。
井出
いいですね、やってみましょうか。

洋服のつづきとしての
トートバッグ

黒田
自分のリクエストでいうと、
ななめがけできるふつうのトートバッグで、
ちっちゃめのがあるとうれしいです。
井出
それはどんな感じの?
黒田
たとえば庭仕事をするとしたら、
アトリエコートを着ている上からかけられて、
身の回りのものを入れておけるような。

たとえば眼鏡とか。

菅野
眼鏡ね。
黒田
コートのポケットだと、
どうしても、壊しちゃいそうなんですよ。
ほぼ日
量はそんなに入らなくてもいい?
黒田
そんなに入らなくても。

ななめがけっていうところがポイントなのかも。

慣れちゃうとすごく楽なんですよ、ななめがけって。
井出
そうですね、たしかに。
黒田
ふつうはトートバッグは手に持つか肩にかけるけど、
なにか作業しているときには、
からだに沿う感じでななめがけできて、
そのまま動けたらいいなと。
松本
じゃあ、じゃまにならないように、
バッグの位置も高めにくるようにして。
岡尾
脇のすぐ下くらいとか。
冷水
腰の位置だと、歩くときじゃまになるからね。
黒田
そう、走ったりすると、
意外と入れたものが出ちゃったりもするし。
菅野
ああ、そうですね。
ほぼ日
それが、アンサンブルの一環として、
洋服と共布でできていたりすれば‥‥。
井出
うん、同じ素材でね。
松本
おしゃれですね。
菅野
おしゃれ。

黒田
だから、ヒヤちゃん(冷水さん)も、
それに携帯入れたほうがいいと思いますね(笑)。
冷水
そうですね。
井出
ヒヤちゃん、それがいいよ。
冷水
それがいいですよね。はい。
ほぼ日
そのバッグ、出たらほしいですか?
菅野
ほしいです。

だって、そのバッグを服と組み合わせれば、
雰囲気がつくりやすくなる気がして。
井出
スモックドレスやコートに
エプロンを合わせるのと同じですよね。
冷水
かわいくなりそう。
菅野
1アイテムふえるごとに強くなれる。
井出
強く(笑)。
岡尾
武装していく感じ。
冷水
財布だけ持って出かけたいときなんかも、よさそう。

急いでるときとか。
菅野
そのバッグだけで、さっと出かける。
黒田
そう、だから、シンプルでいいと思うんです。

機能を追求しているわけじゃないけど、
意外と便利だなっていうくらいの感じで。

ワークウエアって、そのくらいがちょうどいい気がします。

ほぼ日
そうか、なるほど。

洋服のつづきみたいに見えるのが、いいのかもしれない。
黒田
そうそう。
井出
いままで、小物っぽいアイテムはなかったし、
よさそうですね。
岡尾
こういう生地だったら、うすく見えてもじょうぶだし。
井出
うん、いいと思います。
菅野
ほしい!
松本
わたしもほしいです。

(つづきます)

アップデートのポイント その2

プルオーバーシャツの裾に、

大きめのポケットをつける。

洋服とアンサンブルになる

ななめがけトートをつくる。

参加メンバーのプロフィール

  • 岡尾 美代子

    シンプルかつ核心をついたスタイリングで、
    各方面から絶大な支持を得ている人気スタイリスト。

    厳しい審美眼に反する、かわいらしい人柄にもファン多数。

  • 黒田 益朗

    イギリスをこよなく愛する、
    グラフィック界随一のダンディ・デザイナー。

    本業以外にも、このところガーデニングの仕事が急増中。

  • 冷水 希三子

    いい人感あふれる笑顔が印象的な料理家。

    語れば出し汁のごとく、天然おもしろ成分がにじみ出る。

    YAECA「プレーンベーカリー」のイベントや企画を担当。

  • 松本 海央

    SHOZO COFFEE STORE」店長。

    毎日たくさんの人でにぎわっているお店の中心には、
    どんなときも自然にこぼれる彼女の笑顔がある。

  • 井出 恭子

    YAECAレディスアイテムのデザイナー。

    かざらず、自然体で、生真面目だけど、明るくおおらか。

    この人自身に、ブランドのイメージが集約されている。

  • 菅野 綾子

    仕事と家庭、二足のわらじが脱げそうになりながらも、
    日々走り回る「ほぼ日」の名物編集者。

    超人的食欲集団「カロリーメイツ」のメンバーでもある。

こちらもあわせてどうぞ

ホームのユニフォームを
つくろう委員会 2016

アパレルデザイナー、スタイリスト、料理家、菓子研究家、
ガーデナー兼グラフィックデザイナーに子供のいる編集者。

“ホームのユニフォーム”をつくるため、
6人の勇者が立ち上がりました。

これは、LDKWAREが生まれるまでのメイキング記録です。

読んでみる >

このサイトは、YAECAと「ほぼ日」が共同で運営しています。

いただいたメールなどは、それぞれの担当者が拝見します。

どうぞあらかじめご了承ください。

それぞれのサイトへは、以下のリンクからどうぞ。