もくじ
第1回ニーポンはしあわせなのか 2016-06-28-Tue
第2回イエネコは外に出たいのか 2016-06-28-Tue
第3回その飼い方は正しかったか 2016-06-28-Tue
第4回外よりも大切なことは何か 2016-06-28-Tue
第5回彼女は外で何をしていたか 2016-06-28-Tue
第6回彼に何をしてあげられるか 2016-06-28-Tue
第7回ネコにとってしあわせとは 2016-06-28-Tue

1978年、滋賀県生まれ。大学在学中からフリーライター。2010年、デザイン会社ハイモジモジを創業し、2012年度グッドデザイン賞受賞。現在、デザイン会社経営とライター業の二足のわらじ。飼っているネコの名は「ニーポン」。

Twitter
Web

担当・松岡厚志

第7回 ネコにとってしあわせとは

家族が寝静まった夜、
ぼくがひとりで仕事をしていると、
ニーポンがするすると足元に近づいてきて、
ごろんとお腹を出して寝転がります。
いつものように「なでてもええで」と誘うから、
ぼくも仕事の手を止めて、モフモフなでる。

自分から誘ってくるくせに
やりすぎると「ガブッ」と噛んでくるので
油断も隙もないのだけれど、
ぼくはこの秘密の時間をとても大切にしている。

お腹をなでたり、手すきで抜け毛をとって、
その毛をまるめて団子をつくったり。
それを食べようとするニーポンのおでこを押さえて
「よせよせ、やめろ」とやるのがお約束で。
そんな他愛もない日常がたのしい。

ぼくが電車で運んだ2匹の赤ちゃんネコは
今ごろどうしているだろう。
今でも元気で過ごしているだろうか。
でも生きていたら20歳を超えているはずだから、
さすがに亡くなっているだろうか。
あの世でミーやピー、チーと仲良くしてるといいな。
5匹で仲良く、父親も交えて、
みんなで走りまわっているといいな。

「お友達がほしいかい?」
時おり、ニーポンに話しかける。

テリトリーを大事にするネコにとっては
自分以外のネコと暮らすのはストレスがあるはずで、
なかなか「2匹目」には踏みきれない。
だけどぼくたちが満足にかまってあげられない分、
もう一匹飼ってあげることができたなら
彼も退屈しなくて済むのかも、と。

後輩になるのか年齢的に先輩になるのか、
だれになるかはわからないけれど、
ときにはケンカできるくらいのパートナーがいたら
彼もよろこんでくれるだろうか。

ひとつ、変わったことがある。
わが家に人間の赤ちゃんができたことだ。

ネコは人間の子供をこわがる節があるけれど、
当のニーポンは「弟ができた」と感じているのか、
一定の距離感を保ちつつも、
兄の目線で温かく見守っているような気がする。

いや、これも「聞きなし」みたいなものかな。
本人は食べてやろうと思っていたりして。

ネコと人間、生きものの種類は違うけれど、
ふたりとも男だし、兄弟みたいに
仲良くやってくれたらなと思う。
兄は弟を守り、弟は兄を追い越そうとし、
ときにぶつかり、ときになぐさめあって、
世界でたったひとりの兄を、弟を、
特別な存在に感じてくれたら頼もしい。

そう、ネコの方がお兄ちゃん、というのがいい。
ニーポンの方が、ちょうど3歳年上なのだ。
彼から母性ならぬ「兄性」みたいなものが
感じられる瞬間を見ることができたなら、
ぼくはとてもしあわせだ。
それはきっと、彼にとってもしあわせだろうと信じたい。

みなさんが飼っているネコは、しあわせですか。
ネコにとってのしあわせは、何だと思いますか。
ぼくたちは、彼らに何をしてやれますか。

(おわります)

頭かきかきのポーズ