タモリ先生の午後。
こんな職員室があればいい。


タモリ 「泣き売」っていう詐欺、あったでしょう、昔。
糸井 ありました。万年筆のやつとか。
(万年筆工場が燃えた人が泣いてものを売る詐欺)
サクラがもう一人いて、
「え? なんだって?」
って、泣いてるやつのものを売るという。
タモリ あれ、俺、子どもの頃、2時間ぐらい見てました。
糸井 あれ、憧れでしたよね。
タモリ うん。
糸井 ぼく、学校休んで、
ああいうのについていったことがあるんですよね。
石を棒に結んで、斜めに立てて、
気合を入れると立つっていう芸があったです。
タモリ へぇー。
糸井 仕組みはぜんぜんわかんないんです。
結局売るのはなんだったかっていうと、
よくあるような、
レントゲン眼鏡とかだったと思うんですけど、
途中でやる芸は、おもしろい。

ずっと見てたら、あまりにも
ぼくの目が純だったんでしょうね。
「弟子にしてやるから」っていって。
商人宿みたいなとこで、いろんな
自慢話を聞かされて終わりだったんですけどね。
そこからどういうふうに風呂が覗けるか、とか。
タモリ (笑)
糸井 そういう話を一通りしてくれて
おしまいだったんですけど。
そう言えば、学校の校門のところに、
いろんなものを売りに来たじゃないですか。
タモリ 売りに来た、売りに来た。
糸井 あれが、思えば詐欺師のはじまりだと思うんですよ。
タモリ うん。ただ、
カミソリを置いて泣いているだけのオヤジがいる。
糸井 (笑)
タモリ なんだろうな、この人は?と思うと、
ひとりのおやじが来て、訊くんですよね。
糸井 「どうしたんですか?」。
タモリ 「なに泣いてんの? 泣いてるだけじゃわかんねぇ」。
糸井 「迷惑だから、このへんで泣いてないでくれ」。
タモリ うん。
「泣かないでくれ、お願いだから。
 なに泣いてんだよ」
ほとんどそのヤツは、
こうやってうつむいて答えないんだけど、
「え? 倒産したの?」と(笑)。
糸井 そうなんだよ。
だからぼくなんか、子どものときだから、
やっぱり信じちゃってましたから。
あの、よく万年筆工場ってのは
火事になるんだなと思ってましたよ。
タモリ 何週間か前に、まだやってましたよ、それ。
品川の駅でやってた。
糸井 (笑)
  (つづきます。)

これまでのふたり
このあとのふたり

2004-01-08-THU

BACK
戻る