ちいさなレシピを1ダース。
 
NO2
 
 
ブラウニー:刻んだチョコ80g+油大3を湯煎で溶かす。卵1個+砂糖大2を1分泡立て、チョコレート、牛乳大1、薄力粉40g+シナモン小1/3+BP小1/4をふるったものを順に混ぜ、粗く刻んだくるみ50gも加える。紙を敷いた15cm角型に入れて170度のオーブンで20分焼く。#LR1
なかしましほ

2012-05-18(FRI)


●このページへの参加方法

・完成したおやつをパシャッと撮影、
 写真付きでツイートします。

・ハッシュタグは→ #LR1 (かならずつけてくださいね)

・レシピに関する質問には、ほぼお答えしない企画です。
 140文字以下のちいさいレシピに想像をふくらませて、
 それぞれのおやつをつくりましょう!

・おやつの画像は、翌週水曜日の午前11時が締め切りです。

・翌週の木曜日には、ツイートされたおやつ画像のなかから、
 なかしまさんが「なかしま賞」を選定します。
 「なかしま賞」には、
 フードムードのクッキーBOXをプレゼント!
 (海外の方には、別のものをご用意いたしますね。)

・同じく木曜日、そのレシピでできるおやつのことを、
 なかしまさんがじっくり解説してくれます。

・ツイッターのことがよくわからない方は、
 メールで画像とメッセージをどうぞ。

 

みんなのツイート

※Twitterのことがよくわからない、という方はこちらのページなどをご参考にどうぞ。

 

みんなのおやつ画像
※最新のツイート画像が、どんどん上に積み上がっていきます!




なかしまさんがつくった ブラウニー


前回のチーズケーキで、
みなさんが家のオーブンとどんどん仲良くなってる様子がうれしくて、
じゃあもう一回オーブンで作るおやつを!
と思いついたのはブラウニー。
常温だとほわっとしてやわらかで、
冷蔵庫で冷やすとチョコがしまって固くなり、
ふた通りの食感が楽しめます。

ポイントは3つ。

まずはチョコレートの選び方。
チョコレートの風味や甘さが、そのままブラウニーの味になります。
お好きなものを使ってもらえたらと思いますが、
実はごく普通の板チョコを使ったものが、
いちばんおいしいと感じました。

そして、卵を泡立てる時間と、
ベーキングパウダーの量はレシピ通りに。
これがほわっとして、でもしっとりした食感につながります。

最後は材料を混ぜすぎないこと。
さっと混ぜて、馴染んだらすぐに次の材料を入れていきます。
特に粉を入れた後混ぜすぎると生地が固くなることがあります。
手際よく作るために、最初にしっかり計量しておくのが大切ですね。

ちゃんと甘いのもブラウニーの魅力のひとつなので、
お砂糖を減らしすぎたりチョコを苦いものにしない方が、
おいしくできるような気がします。
そしてちょっぴり加えたシナモンが、
とてもいいアクセントになるので、ぜひ試してみてくださいね。



140文字以上のくわしいレシピ

【材料】(15cm角型1台分)
 チョコレート 80g  
 油 大さじ3 
 卵 1個
 砂糖 大さじ2
 牛乳 大さじ1
 薄力粉 40g
 シナモンパウダー 小さじ1/3 
 ベーキングパウダー 小さじ1/4
 くるみ 50g

*材料を選ぶとき迷ったら 

・チョコレート
 好みのものを使ってみてください。
 ただし苦みが強いものはあまり合いません。

・油
 太白ごま油や菜種油、グレープシードオイルなど、
  加熱に強い好みのものを。

・砂糖
 もしこれから揃えるなら、精製度が低く、
 やわらかな甘みの「きび砂糖」を使ってみてください。
 1つあると、お料理、お菓子、すべてに使えます。

・ベーキングパウダー
 開けて時間が経つと
 膨らみにくくなることがあります。
 いつ開けたか覚えていないくらい古い場合は、
 新しいものを使った方がよいかもしれません。
 冷蔵庫で保管します。

・くるみ
 塩や油がついていないものがおすすめです。

【下準備】
・湯煎の用意をします。
 鍋に7分目ほどのお湯を入れ、
 お湯に底があたるくらいの大きさのボウルを重ねます。
 お湯の温度は60度くらい。
 熱湯を使うとチョコが変質する場合があるので、
 熱湯ではないけどけっこう熱いお湯、
 をイメージして入れてください。

・チョコレートをなるべく細かく刻みます。
 まな板にチョコを置いて片手でしっかり押さえ、
 包丁でえんぴつを削るようにチョコを薄く削っていきます。
 これを湯煎のボウルに油とともに入れて、
 すぐさわらずにしばらくそのままにしておきます。
 水が入らないように気をつけてください。
 油の計り方は
 『「黒ごまスティック」を、とてもくわしく。』のページ
 見るといいですね。

・型にオーブン用の紙をしきます。
 パウンド型で厚く焼くより、
 ある程度薄さがあった方がおいしいです。
 もし同じくらいの型や容器がない場合は、
 こちらを参考にして、
 オーブンシートで紙箱を作ってみてください。

・オーブンは170度に予熱します。

・クルミは粗く刻みます。生くるみの場合は、
 フライパンにかけ、弱火でよい香りがするまで
 から煎りしてから刻んでください。
 大きさはレーズン大くらいを目安に。

【作り方】
1.ボウルに卵と砂糖を入れ、
 泡立て器で1分間泡立てます。
 これは食感をすこしふわっとさせるためと、
 他の材料を混ざりやすくするためです。
 長時間泡立てるとケーキのように軽くなるので、
 1分を目安にほどほどに。

 湯煎していたチョコレートと油を
 へらやスプーンでなめらかになるまぜよく混ぜ、
 1のボウルに入れて泡立て器でさっと混ぜます。
 こちらも長く混ぜているとどんどんチョコが固まってくるので
 作業は手早く、混ざったらすぐ次の作業に入ります。

 牛乳を加え同様にさっと混ぜます。
 牛乳は生地をゆるめ他の材料が
 混ざりやすくするために入れています。

2.粉類(薄力粉、シナモン、ベーキングパウダー)を合わせて
 1にふるい入れ、ぐるぐるっと手早く混ぜ、
 粉気が少し見えるくらいで手を止め、
 くるみを加えへらでさっと混ぜます。

3.型に生地を流し入れ表面を平らにならし、
 170度に予熱したオーブンで20分焼きます。
 (手早く作業できた生地はやわらかくとろっとしているので、
  型に入れたとき、
  無理に表面をならさなくても自然に広がります)
 真ん中に串や楊枝をさしてみて、
 どろっとした生地がつかなければ焼き上がり。
 型からはずして網などの上で冷まします。
 完全に冷めてからカットします。



アレンジレシピ

できあがりの味を想像しながら、
好みの量入れてみるとたのしいです。

ナッツ
ピーカンナッツ、ココナッツファイン
フルーツ
ドライフルーツ(プルーン、アプリコット、いちじく)、
バナナ、ベリー、金柑の甘煮、
ラムレーズン(ラム酒にレーズンを1日以上漬けたもの)、
ママレード
その他
あずき 
牛乳の代わりに
しょうがのすりおろし、
インスタントコーヒー+熱湯、
ラム酒、コアントロー 


発表! なかしま賞!!
あたらしい扉が開かれましたね!
生地のしっとり加減がとってもおいしそうです
(@Thiuri4)さん
大好物のブラウニーに
超苦手なシナモンを入れるのが、
とても抵抗があったのですが…絶妙でした!
☆o(≧▽≦)o☆ シナモン好きになりそう


2012-05-24(THU)


まえのレシピへ このコンテンツのトップへ
次のレシピへ

 


感想をおくる
ほぼ日ホームへ
(C)HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN