ことしもテキスト中継やります!糸井と永田はクルマで、稲崎は自転車で。12年目の
<br />気仙沼をめぐる。2023. 3.10.ー 3.11.

東日本大震災から12年が経ち、
気仙沼という町で生まれた若い芽は、
いますくすくと育ちはじめています。
ダイナミックな都市計画がすすみ、
あたらしいお店や観光スポットがうまれ、
移住する若者もふえているそうです。
ことしのテキスト中継では、
永田と稲崎の2チームにわかれ、
これまで訪れたことがなかった場所にも
足を運んでみることにしました。
はじめましての方からおなじみの友達まで、
いろんな人たちに会いにいってきます。
2日間、どうぞのんびりお付き合いください。

goro.inazaki

12年目の気仙沼。

2023/03/11 23:50
今年の3月11日のテキスト中継は、
これで最後になります。

この2日間、
糸井&永田チームは
サユミさんの車に乗って、
この12年で知り合った人たちのところへ、
もう詰め込み過ぎなくらい、
ハードスケジュールでめぐりました。

きょうの「今日のダーリン」に
1日目のことが書かれていましたが、
この12年の長さを思いながら、
当時から付き合いのあるみなさんと、
あらためてたくさんのことを語りました。

ヤマヨ食堂で糸井さんに会ったときに、
「今年はいいなぁ」「ほんとよかったなぁ」と、
しみじみ話していたのがとても印象的でした。

で、一方のぼくはというと、
震災後に気仙沼に移住してきた人や、
比較的あたらしめのお店を中心に、
あちこち自転車でめぐりました。
今回の旅はほぼひとりだったので、
みなさんとのおしゃべりが
とくにたのしい思い出になっています。

おいしいものもたくさん食べました。
ラーメン、カマ煮、カキフライ、
あと、クラフトビールもおいしかったなぁ。

ちなみに、ここに並んだ写真は、
今回の滞在中に会った人たちです。
写真に写ってない人も含めれば、
もっとたくさんの人たちに会っています。

たった2日間の滞在でしたが、
こうやってまとめて見ると、
やっぱり気仙沼の魅力は「人」なんだなと、
あらためて実感します。

気仙沼に何度も行きたくなる理由は、
きっと、ここにいるみなさんに、
また会いたくなるからなんでしょうね。
今年もたのしい旅ができました。
気仙沼のみなさん、また遊びに来ますね。

ドタバタしたテキスト中継を
ごらんくださったみなさんも、
ほんとうにありがとうございました。

というわけで、
これにてすべての更新を終了します。
2日間、おつかれさまでした!

最後にもう一度、
全員に向けて言います。

「みなさん、ありがとうございました!」

(おしまい)