ほぼ日手帳2016ニュース

201604/1911:00

こんにちは、シブヤです。

先日、このSHOP NEWSで募集させていただいた
「4月1日のページに書いたこと」

おかげさまで、「みんなでつくるLIFEのBOOK」には
いろんな4月1日の投稿が集まりました!

みなさんの投稿は特集のページでご紹介しているのですが
ここでも、いくつかご紹介させていただきますね。


▲4月1日から「ほぼ日手帳 spring」を使いはじめた、上原キイロさん。
 カラフルなページから、使いはじめの嬉しさが伝わってきます。
 これから1年間、手帳がいいパートナーになれるといいなぁ。


▲もんささんの手帳には、新年度を迎えての思いが綴られていました。
 高校の同級生たちが1年早く社会に旅立つことから、
 取り残されるような不安に駆られ
 「本気の私は強い。なめんな。」と、自分を奮いたたせたそうです。
 心に残る投稿でした。


▲softenさんの4月1日ページには、期間限定のミルクパイを食べたレビューが。
 クリームのとろっと感がおいしそうです。
 こういった日々の出来事も、手帳に書いておくと、
 見返したときに楽しいんですよね。


3つの投稿をご紹介しましたが、
特集のページでは、ほかの方々の投稿もご覧いただけます。
おなじ1日でも、人によって内容はさまざまで、面白いです。
ぜひ、ご覧になってみてくださいね。

「みんなでつくるLIFEのBOOK」では、
 いつでも、みなさんの投稿をお待ちしてます。
 特別なイベントの日のことでも、ふだんの1日のことでも大歓迎です。
 ページの写真をぱしゃっと撮って、
 こちらの投稿画面から、
 お気軽に投稿いただけるとうれしいです!

201604/0111:05

こんにちは!シブヤです。

今日は4月1日。
入学、入社‥‥など、
新しい節目を迎えられる方もいらっしゃるでしょうか。

ほぼ日手帳の「spring」をお使いのかたも、
今日から新しい手帳を使うタイミングですね!


▲ぴっかぴかのほぼ日手帳です。

今日は「みんなでつくるLIFEのBOOK」を使って
「4月1日に書いたこと」を、
募集をしてみたいと思います!

4月1日のページに書いたことでも、
使いはじめにあたって、その他のページに書いたことなどでも大歓迎。

1月1日の使いはじめの時期には
新しい1年の抱負を書いたり、

中表紙を埋める、という方もいたんですよ〜。


4月はじまりユーザーのみなさんは、
手帳の使いはじめには
どんなことを書くんだろう‥‥?

よかったら、こちらの投稿画面から日付を選んで、
画像やコメントを送ってくださいね。

いただいた投稿は、
4月半ばごろにまとめて
ご紹介できたらと思います。

みなさんの投稿、お待ちしています〜!!

201603/2811:00

こんにちは。

手帳のページを気軽に投稿できる
みんなでつくるLIFEのBOOK」。
たくさんの方にお使いいただいているのですが、
日頃の投稿をみていると、
「もしかしたらあまり知られていないのかな?」
と思うことがあります。

そのひとつが
「過去の手帳も投稿できる」
ことです。

「みんなでつくるLIFEのBOOK」には、
最初のほぼ日手帳に書くことができる
2002年の1月1日から、
過去にさかのぼって手帳のページを投稿できるんです。
お手元に、むかしの手帳はありませんか?
どんなものでもいいので、ぜひ、投稿してください。

この記事を書いている時点では、
ほとんど過去の投稿はありません。
それでもいくつか投稿されている手帳は
どれも個性的で面白いです。


757D
パンケーキ3枚


「パンケーキ3枚」という
コメントとともに投稿されていたこの手帳、
日付は2012年4月22日。ちょうど4年前くらいです。
せまるロンドン・オリンピックに誰が出場するかと
盛り上がっていた時期でしょうか。

イラストを見るに、フルーツとシロップが添えられた
パンケーキを食べたときの記録のようです。
そして、パンケーキの枚数は3枚であったと。

イラストでスイーツの記録をするあたり、
かなりの甘いもの好きと見ました。
わざわざ枚数をコメントするところを見ると、
3枚は多かったのか。
もしかしたら、ダイエット中で
食べてはいけなかったのに食べてしまったという
懺悔の意味があるのかもしれません。
うーん。考えすぎか‥‥



トミタ(ほぼ日)
連休明け、ちょっとぼやっとした日だったけど、
CRチームの見学をさせてもらって、
最後にこのシールを貰って
すごくうれしかったことを思い出します。


乗組員トミタの投稿です。身内の話で恐縮ですが、
日付は2010年5月6日、
これは僕も入社前のできごとですから許してください。

このCR見学ツアーというのは、
お客様対応をしているCRチームの仕事を
いろんな人に知ってもらおうと
企画されたものだったと聞いています。
社内の仕事を説明する会に、
名前をつけてイベント化して
特典のステッカーまで用意するあたり、
さすがだなと思わずにいられません。
ほかにもマリックさんとか気になる文字も見えますね。
‥‥ああ、
知っている人の過去をのぞき見てしまった‥‥


この他にも、過去の日付への投稿を
みんなでつくるLIFEのBOOK」の特集ページでも
ご紹介しています。
ぜひ、おたのしみください。

はじめてのほぼ日手帳の最初のページ。
甘くせつないエピソードを書いたページ。
失敗したダイエットの記録のページ。
字が下手すぎてなんて書いてあるかわからないページ。
忘れたい黒歴史を記したページ。
なんということのないページ。

などなど、あなたの過去を記した1ページを
どんなものでも結構ですので、ぜひ投稿してください!

たくさん投稿が集まったら、
また特集などで紹介する予定です!
みなさんの投稿、楽しみにお待ちしています。

201603/1011:00

こんにちは、手帳チームのコマタです。

先日、「みんなでつくるLIFEのBOOK」にて
「2月29日のページに書いたこと」を募集しました。

2月29日は、閏年だけにある日なので
ほぼ日手帳にも、4年に1度しか入らない
ちょっとだけ貴重(?)な1ページでもあります。
みなさん、どんなことを書いていたのでしょうか。
少しだけご紹介しますね。

▲旦那さんのお誕生日をお祝いしたちゃみさん。
シールやマスキングテープでデコレーションしたページがにぎやかでいいですね。

▲この日が7回め、28歳のお誕生日だったという、ほのかさんは
旅行先でお誕生日を満喫されたようです。おめでとうございます!

▲ほのぼのとした日常を綴っていたかたも。コモドドラゴンさんは
飼っているカメのことをかわいいイラストとメモで残していました。

▲ヤマチさんは娘さんと食べた鳩サブレのシールをペタリ!
思わずこちらもうれしい気分になる1ページです。


‥‥このほかにも、ふたつと同じものはない
それぞれの「2月29日」が集まっています。

いただいた投稿は
「みんなでつくるLIFEのBOOK」の特集ページでも
ご紹介しています。
ぜひ、おたのしみください。

201602/2909:00

こんにちは。手帳チームのコマタです。

ほぼ日手帳(オリジナル・カズン・Planner)に
4年に1度しか入らないページがあります。
それが、本日、2月29日のページ。


そう、今日は
4年に1度の貴重な1日。
そこで、それぞれ何をして過ごしたか、
どんな出来事があったかを
ほぼ日手帳に書いて、投稿しあってみませんか?

「みんなでつくるLIFEのBOOK」の
本日の投稿ページから
どうぞふるって、ご参加ください!



ちなみに、「ほぼ日」では全社をあげて
2月29日は、サボる日」となっているので
手帳チームの

しっかり仕事をサボりますが、
サボったようすを、のちほど手帳に書いて
投稿します。

集まった投稿は、3月あたまにまとめて
ご紹介させていただく予定です。
みなさまの2/29を記録した1ページ、
たのしみにお待ちしています!

201601/3017:51

こんにちは!シブヤです。
1月も、もうあと2日でおわり‥‥。
ついこの間お正月だったと思いきや
日が経つのは早いです。

みんなの手帳のページでカレンダーを埋めていく
「みんなでつくるLIFEのBOOK」も、
1月の投稿がたくさん集まってきましたよ〜!
(ありがとうございます!)



書かれている内容も
ついつい読みいってしまうのですが
ページの仕上がりも、
カラフルだったり、シンプルだったり、
ひとりひとり違っておもしろいです。

みんな、どんな文房具を愛用しているんだろう‥‥
ということで、
「つかわれてる文房具」に注目して、投稿を集めてみました。

特集「みんなのつかう文房具。」

詳しくはこちら↑の記事でご覧いただけるのですが
ここでも、いくつかご紹介しますね。

▲一色ペンで描かれた、757Dさんの手帳。
 線画で描かれた女優さんたちのイラスト、大人っぽくてすてき!


バルミューダのパン焼き会のことをカラフルに記してくださったmimiさん。
 トーストの焼き色がおいしそう〜。


▲もこさんは、文字と写真のまわりのスペースに、マステをぺたぺた。
 マステを小さく切ってシールっぽく使うの、わたしもやってみたくなりました。


ほかにも、魅力的な手帳がいっぱい登場しているので
ぜひ、見ていただけるとうれしいです!

ちなみに‥‥、わたしのお気に入り文房具は、色えんぴつです。
ささーっと塗るだけで、ページがかわいくなるので、
便利につかっています。


みなさんの手帳のページも、
よかったら「みんなでつくるLIFEのBOOK」
シェアしていただけるとうれしいです!

たくさん書き込んである日だけでなく、
わたしのこの投稿みたいに、
少しだけ書いてあるページでも大丈夫ですよ〜。

どうぞ気軽に投稿してみてくださいね。

201601/2111:21

こんにちは!
今日は、販売休止についてのお知らせです。

2月1日発売の、spring(4月はじまり版)販売準備のため、
「ほぼ日ストア」では、
1月27日(水)午前11時〜2月1日(月)午前11時のあいだ、
商品の販売を休止いたします。


ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
もしご希望の商品がありましたら
休止期間外にお申込みいただくか、
全国の取り扱い店舗でのご購入も
ご検討いただければと思います。

なお、1月はじまり版の商品は
2月1日以降でも、
在庫のある限り販売を続けます。

その他、ご不明なことなどありましたら
こちらの「ほぼ日手帳Q&A」もご覧くださいね〜。

そして! 1月25日からは、
springの予告がスタートします。
spring限定のアイテムもありますので
ご紹介を楽しみにお待ちいただけるとうれしいです。

201601/1609:00

こんにちは、手帳チームのコマタです。

年明け早々、今年はいつになく暖かでしたが
ここ数日は東京でも厳しい寒さが続いています。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、年末年始の企画「ゆく手帳・くる手帳」には、
たくさんの投稿をいただきました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。

▲2015年のPlannerに12月31日と1月1日のことを並べて書いていた、tomomiiさんの投稿です

この企画では
「2015年・年末に書いたこと」と
「2016年・年始に書いたこと」を
写真に撮って、お送りいただいたのですが、
ほんとうにたくさんの
個性あふれる投稿が集まりましたので
こちらでも少し、ご紹介させていただきますね。

では、まいります!

▲2015年の出来事と大晦日の日記を書いていた、小学5年生のかんちゃんさん。
 イラストを入れつつ、テーマごとに色分けをした、まとめかたがお見事です。
 かんちゃんさん、きっと学校のノートをとるのも上手なのではないでしょうか!

▲新しいカバーへの「バトンタッチ」を鉛筆と水彩で描いていた、はるさん。
 これまでのカバーへの感謝の気持ちと、これからのカバーに対する期待が
 じわじわと伝わってきました。

▲あたらしい手帳のさいしょのページに、ほぼ日手帳についてくる説明書の
 ことばとイラストを切り貼りするという何とも素敵なアイデア。
 ますさん、説明書まで大切に貼ってくださり、ありがとうございます!
 
▲漢字一文字を書き初めしていた、きのこ大将軍さん。
 墨と筆を使って、こんなにダイナミックに書けるのはカズンならではですね。
 年始の決意と熱意が、ビシっと伝わりましたよ!

▲「ほぼ日手帳」の年始の企画「手帳みくじ」のことを
 イラスト風にして書いてくださっていたのは、待鳥さん。
 ボールのように転がる、たのしい一年をお過ごしください!


このほか、
「みんなでつくるLIFEのBOOK」の特集ページにも
いくつかの投稿をまとめてありますので、
ぜひごらんください。

そして、「みんなでつくるLIFEのBOOK」では
2016年も毎日、みなさんの投稿をお待ちしています。
いいことがあった日はもちろん、
とくに何も起こらなかった日のひと言でもOKです。
「ほぼ日手帳に書いたこと」を
どうぞ気軽にシェアしてみてくださいね。

201601/0509:00

こんにちは!
手帳チームのツルキです。
はやいものでもう年が明けてから5日たちました。
みなさんも仕事や学校が
はじまっている頃でしょうか。
これからどんどん、手帳に書く予定が
増えてきそうですね。

さて、昨年末から日替わりでお送りしてきました、
「わたしの使い方」のご紹介も
きょうで最後になりました。
きょうご紹介するのは、
(眞尋)さんが投稿してくださった、
WEEKSの大胆な使い方。

まずは、投稿いただいた言葉を引用しますね。
「3年前から仕事用にはカズン、
プライベート用にWEEKSを使っています。
今年からライブにたくさん行くようになり、
そのどれもがあまりに楽しく、
できるだけ記憶に留めておきたくて
半券を貼り付けるようになりました」



そう、WEEKSの左側、日にちのある方の
ど真ん中に半券を貼り付けているのです。
そして右側にはぎっしりとその日の感想が。
いろんな貼りかたを試した結果、
まんなかに貼っていくのが
貼ったあとも扱いやすかったんだそうです。

絵が得意じゃなくてもだいじょうぶ。
半券を貼り付けて感想を書くだけで、
眞尋さんのWEEKSは、
たいせつなライブの思い出ノートになりました。

わたしはいつもライブやお芝居を
見るだけ見て、そのままにしておくのですが、
このやり方を真似すれば
それぞれの日を鮮明に思い出せそうです。

ほぼ日手帳のぺージでは、
みなさんの手帳の使い方を募集しています。
どんなささいなものでもOKです。
あなたの手帳を写真に撮って、
techo@1101.comまでお送りください。
件名は「わたしの使い方」としてください。
(こちらの「投稿方法のページ」では、
 撮影のポイントをご紹介しています。
 ぜひ参考にしてみてください)

では、ことしも1年、
ほぼ日手帳をよろしくおねがいします!

201601/0409:00

あけましておめでとうございます。
手帳チームのオカムラです。

本日は、『みんなでつくるLIFEのBOOK』から、
ほぼ日手帳の使い方を紹介したいと思います。
実際の投稿はこちらからどうぞ

こちらのmimosaさんは、
カズンとweeksを2冊同時に使っているようです。


weeksは夜ごはんメニューと
冷蔵庫の使い切らないといけない材料の在庫管理、
気になったメニューまとめ、
栄養素をさっくりスタンプで項目をおして
チェック を入れるだけでメモをしています。


2冊同時に使うというと、なんだか難しいような気がしますが、
weeksはこれ、カズンはこれ、というように、
使い方をくっきりと分けることができるので、
もしかしたら、意外とやりやすいのかもしれませんね。

スタンプをうまくつかって、
栄養素をチェックするだけでメモできるようにしていたり、
マスキングテープでデコレーションしていたり、
「押すだけ」「貼るだけ」といった
手帳を書くのを楽にしてくれる方法を
うまく取り入れているのもいいですね。

ぼくは「書類を縮小コピーして貼る」という使い方をしていますが、
「書き写す」より楽ですし、きれいにできるのがいいですね。
なんとなく「書く」のが大変だと感じる人には、
「貼るだけ」の手帳の使い方、おすすめです。

『みんなでつくるLIFEのBOOK』は、
手帳の写真を簡単に投稿できるページです。
みんなの手帳の写真で365日のカレンダーを埋めていく、
そんなページです。
まだまだ始まったばかりで
いろいろと不便なところもあるかもしれませんが、
ぜひ投稿してみてくださいね。

ほぼ日手帳のぺージでは、
いつでもみなさんの手帳の使い方を募集しています。
「これはいい使い方かも?!」と思ったら
ぜひあなたの手帳を写真に撮って、
techo@1101.comまでお送りください。
メールの件名は「わたしの使い方」としてください。
ぜひ気軽に送っていただけたら、嬉しいです。

(ちなみにこちらの「投稿方法のページ」では、
 撮影のポイントをご紹介しています。
 ぜひ参考にしてみてください)

最近チェックした商品