料理家なかしましほさんとつくる
「OYATSUな店」。

なかしまさんがずっと作りたかったという、
オリジナルの“OYATSUなアイテム”がならびます。

なかしまさんが大好きなブランドとコラボした
Tシャツ、パンツ、ポシェットなどなど、
それらができるまでのお話もそれぞれご紹介します。

もちろん、
なかしまさんのお店「foodmood」の
ほぼ日オリジナルクッキーBOXをはじめ、
おやつミックスやOYATSU GUNTE、
エプロン、書籍なども
ご用意していますよ。

明日をちょっとたのしくする、
OYATSUな店に寄り道はいかがですか?

2024年4月23日(火)午前11時販売スタート!

前へ目次ページへ次へ

STAMP AND DIARY「OYATSU パンツ」

 
なかしましほさんが普段から愛用し、
ほぼ日でも度々ご紹介している
アパレルブランド「STAMP AND DIARY」。
今回のOYATSUコラボでは、
なかしまさんが長く愛用しているという
同ブランドのパンツをもとに、
ディテールの変更を加え、
オリジナルなかたちで制作をしてもらいました。
STAMP AND DIARYを展開する会社
STAMPSの代表・吉川修一さん、
STAMP AND DIARYの商品を担当する
大平愛さんにお話をうかがいました。

──
なかしまさんと吉川さんは
「生活のたのしみ展」からの
お付き合いだそうですね。
吉川
なかしまさんがSTAMP AND DIARYの
パンツをはいているとお聞きして
すごくうれしかったんですよ。
パンツに限らずトップスも
着ていただいていて。
──
なかしまさんは「STAMP AND DIARY」の
どんなところに魅力を感じていらっしゃいますか?

なかしま
このパンツを買った頃はまだ
「foodmood」の製造でも
自分で作業することが多かったので、
外出着と作業着を同じにしていたんです。
そういうときにSTAMP AND DIARYさんの服って
すごくほどよいんです。
作業をするとき、もちろんエプロンはつけるのですが、
パンツにも油染みが少しついてしまうことがあるんですね。
自分の感覚ですけれど、
このパンツはそれをあまり気にせずいられるというか。

吉川
非常にうれしいです。
僕、制服ってすごいなと思っているんです。
服って「着飾る」という面もあるんですけど、
一日をその服と一緒に過ごすとしたら、
さっきおっしゃっていただいたように、
お仕事のときとそうじゃないときの境が
あまりないほうが心地いいんじゃないかと思って。
そういう発想で洋服をつくっているんですが、
学校や会社の制服だけじゃなく、
ワークウエアとしての
制服のイメージもあるんですよ。
海外に行くと、
かっこいいワークウエア、あるじゃないですか。
ああいうのってなんかすごくいいなって。
なかしま
ああ、いいですね。
吉川
制服って毎日着るから、
「飽きない」とか「丈夫」とかっていうワードが
絶対にどこかにあると思うんですね。
なのでそれをコンセプトにした
ものづくりっていうのも、
ひとつ、自分の片隅にあるんです。

なかしま
布地の感じも好きです。
全然クタクタにならずにはけますよね。
吉川
いわゆるチノパンには、
普通、細い糸は使わないんですが、
STAMP AND DIARYオリジナルで制作する生地は
「60番」という細いスーピマコットン糸を
経糸と横糸に用いた、綾織という、
表面に斜めの線が見える織り方の生地を使っています。
目が密で独特の光沢とハリを持ち、
耐久性に優れているんです。
ぼくはこの素材、
おしゃれ着の定番みたいな印象があって、
どんどん使っていきたいんですけれど、
実は、つくるのが難しいんです。
約5000メートル織らないと加工ができないので。

なかしま
5000メートルって高さで言うと山みたいな‥‥。
吉川
そうなんです。
そういうハードルが高い素材ですが、
うちでは時代に合わせて色や形を変化させながら、
もう10年くらい使っています。
──
10年も使えるくらいファンが多いんですね。
吉川
リピーターさんがけっこう多いというか、
この形をはいたから次は同じ素材の別の色や形、
というような感じで
おたのしみいただく方が非常に多いです。
──
今回のパンツのベースになったものは
いつ頃からあるものなんですか?
吉川
少しずつ変化はさせているのですが、
2016年頃から登場している形です。

──
今回はそのパンツが、
なかしまさん仕様になっているんですよね。
カラーは、なかしまさんが長年愛用されている色を含めて、
いっしょに、3色を選びました。
なかしま
ほんとにすごくいい色だなって、
いま改めて見て思ってます。
──
【メレンゲ】【ビスケット】【ブルーベリー】という
色の名前もなかしまさんに決めていただきましたね。
なかしま
そうです。おやつに関係する名前を付けたくて。

──
パンツの内側の紐の色もオリジナルカラーに。
なかしま
紐は最初、ビスケットとメレンゲは
共通で白だったんですよね。
その白もかわいいのですが、
私はなんかすぐ紐が外に出ちゃって(笑)。
だからパンツの色と同じ色だといいかな、
と思ってご相談したんです。
吉川
いいですよね、このトーンも。

──
ウエストを紐で調整できるところもいいですね。
吉川
ぐるりとゴムが入ったうえで、
さらに調整ができます。
なかしま
なので、ゆったりしたいときは、
紐をゆるめてゴロゴロしたりもできます。
──
ポケットの形は完全に別注です。
なかしま
私は作業をするときに、
スマホを後ろポケットに入れることが多いんですね。
前だとエプロンを締めたりしゃがむときに
邪魔になりやすいので。
なので、もともとはいていたものよりももう少し
スマホがスポッと入るぐらい
後ろのポケットを
大きめにお願いしますというリクエストで、
何度か試作をしていただきました。
──
一番大きいサイズのiPhoneも入る大きさです。

なかしま
はい。安心してポッケに入れられる
サイズにしていただきました。
──
パンツのサイズはワンサイズですが、
身長や体型やコーディネートによって
いろんなシルエットが楽しめますね。

なかしま
細めの方にはけっこうゆとりがあると思います。
私が履いてもわりとゆとりがあるので、
春夏だったら1枚で履いて、
冬はスパッツと重ねてはこうと思います。
オールシーズンはけるというのは、
このサイズ感だからだなと思っています。
丈もすごく好きな感じで、
私には気持ち長めなんですけど、
それもすごい安心感がある。
冬にパンツの下にスパッツをはくとき、
丈が短いと、
靴下とスパッツの繋ぎ目が見えるじゃないですか。
このパンツは長めなので安心です。
──
夏は素足にサンダルで合わせても良さそうですね。
吉川
いいと思います。
肌に密着しない生地なので、夏は風が入るんですよ。
なかしま
しかも透けないですもんね。
吉川
そうなんです、そこも安心材料ですね。

──
ほんとにもう365日。
なかしま
はい、はけます。
吉川
うちのスタッフも一年中はいてます。
──
おススメの着方をうかがってもいいですか。
吉川
このパンツ、少しトラッドっぽく見えるんですけど、
じつははくとまあまあ立体感が出るんですね。
そのモード感も若干あるので、
トラッド系のジャケットを上に着ても、
そんなに真面目すぎない感じになっていいなと思います。
あとは下が細くなってるので、
トップスが大きめでもバランスがいいと思います。
そのときは丈のバランスを、
ロールアップしたりして調整すると
組み合わせがすごく楽になりますね。
なかしま
シャツをパンツに入れても着られますか?
吉川
シャツを選ばれる場合は、
僕はちょっとゆったりしたサイズのほうが
バランスがいいかなと思います。
それを前だけ入れちゃうとか、
入れてからちょっと出して膨らませて‥‥。

なかしま
それが下手なんですよ、私。
どうしたら上手にふわっとするんだろうって
いつも思います。
吉川
一応こう、このバランスですね、これぐらいで。
──
あ、かわいい。
大平
前を入れすぎちゃうとお腹周りが目立つので、
そこが見えないぐらいまで
ふわっとさせて乗せてあげるような感じですかね。
吉川
後ろから見るとこういうふうに、
お尻が隠れて安心感があります。

吉川
パンツの生地の張りが体型を拾わない
(目立たせない)ですしね。
なので全入れもできると思いますよ。
最近はそんな着方の人も多いですよね。

──
あ、かわいい。
足が長く見えますね。
吉川
いまはどんどんハイウエスト化していますが、
このパンツは股上がけっこう深いので、
自然とハイウエストではいていただけると思います。
なかしま
このコーディネートならおしゃれな場所へも行けそうです(笑)。
少し話は戻りますが、裾を折るときは
何回まで折ってもいいんだろうって。
いつも私には悩ましいポイントで、
テクニックがわからないです。
吉川
2回くらいですかね。
大平
裾を折りたくないときは、
ウエストを折るテクニックもありますよ。
裾をロールアップすると
ちょっとカジュアルになっちゃうので、
そうじゃないときは私はそうしています。
このパンツは股上がしっかりあるので、
折ってもそんなに不自然にはならないんですよ。

なかしま
ああ、すごい!
大平
靴とのバランスも大事なのかなと思いますが、
これはスニーカーでもいいですし、
ダンスコのようなコンフォートシューズでも
いいですよね。
吉川
靴を選ばないですよね。
一本のパンツでいろんなはき方ができるのは
やっぱりファッションのおもしろいところだと思います。
──
たくさん着られるとなると
洗濯の仕方も気になりますね。
なかしま
洗濯の注意点はありますか?
大平
濃い色は特に色落ちの心配があるので、
単独で手洗いで洗っていただきたいです。
なかしま
パンツの洗いどきってちょっと
わからなくないですか? 
もちろん作業着は常に清潔にしていますから、
外出着としての場合ですけれど。
吉川
そうですよね。
これはあくまで僕個人としての意見ですが、
汚れていなければ、
そんなに洗わなくてもいいかなと思っています。
汚れには、ブラシをかけるのが一番いいのかなって。
なかしま
ブラシで汚れを落とすということですか?
吉川
そうです。
服が好きな人に聞けば聞くほど、
そういうケアをしてる人は多いですね。
あとは汚れたところだけ洗うとか。
なかしま
そうですよね。
気になったら洗う、でいい気がしています。
改めて、どなたでも似合うパンツだなと思いました。
ありがとうございました。
吉川
楽しかったです。
ありがとうございました!

OYATSU パンツ
メレンゲ/ビスケット/ブルーベリー
各 19,800円(税込)
4月23日(火)販売開始

取材・文:中川實穗
モデル写真:白川青史
商品写真:有賀傑

2024-04-16-TUE

前へ目次ページへ次へ
  • あたらしい商品の登場にあわせて
    TOBICHIにて展示販売をいたします。
    TOBICHI京都ではweb「ほぼ日ストア」よりも
    ひとあし先に販売をいたします。
    サイズ感や着心地を試したい方は、
    ぜひお立ち寄りください。

    催事期間
    TOBICHI京都 4月19日(金)~ 4月24日(水)
    TOBICHI東京 4月23日(火)~ 5月6日(月・祝)