こんにちは、「ほぼ日」の奥野です。
ふらっと入ったちいさな映画館で、
偶然のように観たドキュメンタリーが、
どーんと心に迫ってきまして。
舞台となった場所を見学してきました。
滋賀県にある、やまなみ工房。
NYタイムズで紹介された恐竜の絵や、
完成まで何年かかるかわからない布や、
5万体ものお地蔵さんなど、
さまざまな創造物が、
あかるくたのしく、うまれていました。
迎えてくださったのは、
やまなみ工房の山下完和施設長と、
映画を監督した
アートディレクターの笠谷圭見さん。
全7回にて、お届けします。
映画の名前は『地蔵とリビドー』です。

山下完和さんプロフィール笠谷圭見さんプロフィール

山下完和(やました・まさと) 

1967生まれ。三重県伊賀市在住。
社会福祉法人やまなみ会 やまなみ工房施設長 
高校卒業後、
プー太郎として様々な職種を経た後、
1989年5月から、障がい者無認可作業所
「やまなみ共同作業所」に支援員として勤務。
その後1990年に
「アトリエころぼっくる」を立ち上げ、
互いの信頼関係を大切に、
一人ひとりの思いやペースに沿って、
伸びやかに、個性豊かに
自分らしく生きることを目的に
様々な表現活動に取り組む。
2008年5月からは
やまなみ工房の施設長に就任し現在に至る。

笠谷圭見(かさたに・よしあき)

RISSI INC. クリエイティブ・ディレクター。
1969年生まれ。
広告・グラフィック・空間演出等、活動の幅は多岐に渡る。
2011年より
知的障がい者による創作物の魅力を発信するプロジェクト
「PR-y(プライ)」を主宰し、
海外のギャラリーや研究機関等との橋渡しを手がける。
2013年より
「DISTORTION」というコンセプトワードを掲げ、
写真・映像・ファッション・インスタレーションなど、
さまざまな領域で
障がい者とのコラボレーションによる表現活動を行っている。

第6回 できたらすぐに興味を失くす、そのカッコよさ。
──
「PR-y」の取り組みのなかで、
笠谷さんが
いちばん大切に考えていることって、
何でしょうか。
笠谷
やっぱり、アートだったら、
本物のアート市場で評価されること。

洋服をつくるんだったら、
ただの「お土産Tシャツ」じゃなく、
ちゃんとカッコよく、
ファッションが好きな人に
評価してもらえるクオリティにまで、
仕上げること‥‥ですね。
──
同情とか、そういうのじゃなく。
笠谷
だから、写真集にしても、
いわゆる障がい者の福祉施設を撮った
ドキュメンタリーには、
絶対に、したくはなかったんです。

そういうの、目立ちもしないですし。
──
全編モノクロだし、思いっきりな
ファッションフォトになってますね。
山下
いつもの、よくある、ふわっとした、
みんなで手をつないで
仲良くやってます的なのじゃなくね。
──
ぜんぜん違います。
山下
でも、ああやってモデルしたり、
それまでは
落書きって言って捨てられてた絵が
洋服になったりすることで、
その人も大切にされて、
その人の活動も
大切にされるようになったんです。

それまで、ファッションって、
まったく「無縁の世界」だったんで、
もうね、ビックリしますよ。
──
カッコいいです。
山下
気付かされたんです。

カッコいいものをちゃんとかっこよく見せる、
素晴らしい作品を
ふさわしく見せることって大事なんだなって。
──
はい。
山下
カッコいいって言えばね、
山際正己さんって人の正己地蔵がね、
水戸芸術館に
「7000体」並べられたんですよ。

で、そこに何万人も来たと言うんで、
本人を、
その大盛況の場に連れてったんです。
──
ええ。
山下
そしたらその人、
その素晴らしい会場に向かって駆け出して、
そんなにうれしいのかと思ったら、
その素晴らしい会場を一気に駆け抜けて、
奥にある自動販売機で
ガコッてジュース買うて終わってた。
──
おお(笑)。
山下
つまりね、この人らが、いかに
社会の評価や称賛を気にしてないか。

それがねえ、カッコいいんですわ。
──
ああー‥‥。
山下
ぼくなんて人の目ばっかり気にして、
人と比較して落ち込んでるのに。

彼ら、作品を生み出したあとは、
どんなにチヤホヤ褒められようとも、
まったく知らん顔なんです。
──
その「執着がない」っていう部分は、
自分もうらやましいなあと思います。 
山下
笠谷さんも、よくお話されてますよ。
笠谷
かなわないなあって思う瞬間ですね。

ぼくらは、写真集でも映画でも、
完成した瞬間から、
たくさんの人に見てほしいって、
思っちゃうんですけど。
──
そうですよね。わかります。
笠谷
彼らは、絵なら絵を描いてる時間は、
ものすごく集中して、
作品に執着しているんですけど、
完成したら、
もうパタッと興味がなくなるんです。
──
はああ。
笠谷
じゃあ何のために‥‥って考えると、
怖くなります。

自分がやってることって何なのかと。
──
はい、自分が担当したコンテンツも、
もちろんこの記事も、
リアルタイムで
アクセス数1桁まで出てくるので、
担当者として、
ウケたウケないで一喜一憂してます。
笠谷
まわりの人の目ばかり気にしながら
何かをつくることって、
ある意味で、
ものすごく不自然なことなんだなと、
気づかされますよね。
──
やまなみ工房のみなさんは、
やりたいから、やっている‥‥だけ。

それでいいじゃないかと思える日は、
自分にも、いつか来るんでしょうか。
山下
彼らは、別に努力してないんですよ。
苦しんでがんばってるわけではない。

うまくなってやろうと思ってないし、
勉強するわけでもないし、
誰かに強制されてるわけでもないし、
やりたいときにやってるだけ。
──
ですよね。さっき寝てましたもんね。

栗田淳一

山下
それで褒めらて、評価されて、
洋服になってお金ももうかってるけど、
そこに、ぜんぜん興味がない。

必死でアーティストを目指して
努力してる人が知ったら呪われますよ。
──
たしかに(笑)。
笠谷
実際、彼らの作品を見て、
じゃっかん皮肉を言って帰られる
画家さんやアーティストのかたも、
いらっしゃいますし。
──
そうなんですね。
笠谷
幼いころから絵の勉強をして、
美術の大学を出て、
努力してアーティストになったけど、
そうじゃない、
別にがんばってもない人たちの絵が、
高く評価されてるって、
やはり割り切れないんだと思います。
──
わかる気もします。
笠谷
お帰りになるときは、
わたしはこれを認めません‥‥って、
口ではおっしゃっているけど、
でも、うらはらに、
心で惹きつけられてるような感じ。
──
今日、同行してくれている廣瀬も、
美大の出身で、
学生を教えてたりしたんですが‥‥
廣瀬さん、どう思われました?
廣瀬
やっぱり障がい者の展覧会というと、
こっちも、
そういうつもりで見に行ってしまう、
つまり、プロのアーティストの
展覧会とはちがう、
別な企画だと思って見ちゃいがちで。
山下
そう、ぼくたちも最初は、
障がいを持っている人たちが
がんばって描きました、
この作品の作者はこんな人で、
こんな苦労して‥‥って。

結局、自分らの主観ばっかり、
デッカイ声でね。
廣瀬
それだと、ちがうじゃないですか。

作品にたいして、あらかじめ
フィルターがかかっちゃいますし。
山下
褒めなきゃいけないとか、
ぜんぜんよくないって言えないとか。
廣瀬
それがいちばん失礼なことですよね。

だからって、どう思えばいいのかは、
一概には言えないんだけど、
少なくとも自分は今日、
清々しく影響を受けちゃいましたね。
──
ああ、そうですか。
廣瀬
うん、色使いひとつにしても
ものすごく勉強になるなあって作品、
たくさん、ありましたから。
──
笠谷さんは、そのあたりの
「フィルター問題」については、
どうお考えでしょうか。
笠谷
山下さんは、ここの施設長ですから、
みなさんが
穏やかに過ごされることを、
いちばんに考える役目の人ですよね。

だからどの作品が良いとか悪いとか、
軽々しく言ってないと思うんです。
山下
そもそも、わかんないですしね。
笠谷
でも、ぼくは外の人間として、
「おもしろいものだけを取り上げる」
そのことに、徹底しています。

そうじゃなかったら、
かえって誠意はないなと思ってます。
──
つまり、アートディレクターという、
ご自分の役割に徹している。
笠谷
はい。

<つづきます>

2019-07-16-TUE

作品展示+映画上映! 7/18(木)→ 7/28(日)「地蔵とリビドー」展@TOBICHI2

やまなみ工房のアーティストの作品を、
TOBICHI2に展示します!
山下完和(まさと)施設長はじめ
やまなみ工房のみなさんが、
滋賀から車で運んできてくださいます。
やまなみ工房まで行かずとも、
直に作品を鑑賞できる貴重な機会です。
また会期中は連日、
19時30分〜20時30分のスケジュールで
『地蔵とリビドー』を上映します。
会場はTOBICHI2で、料金は1000円。
料金の中に山際正己さんの作品
「正己地蔵」代が含まれていますので、
当日ご観覧くださったかたは、
お好きな「正己地蔵」をお持ち帰りいただけます!
今後、東京近郊での上映は未定なので、
どうぞ、おみのがしなく。
ぜひ、展示作品を鑑賞したあとに、
ドキュメンタリーを観て帰ってください。
初日18日(木)の上映終了後には
山下施設長と
映画を撮った笠谷圭見さんの
アフタートークを開催(30分の予定)。
詳しいことは、
こちらの特設ページでご確認ください。

連載「心が芸術をうみだしている」連動企画 「地蔵とリビドー」展
会期
7月18日(木)〜28日(日)
時間
11時〜19時 ※会期中無休
会場
TOBICHI2
住所
東京都港区南青山4-28-26 MAP
料金
無料
「地蔵とリビドー」上映会
会期
7月18日(木)〜28日(日)
時間
19時30分〜20時30分 ※1日1回上映
会場
TOBICHI2
住所
東京都港区南青山4-28-26 MAP
料金
1000円(正己地蔵1体つき)

参加方法など詳しくは、こちらの特設ページで。

協力:RISSI INC

「地蔵とリビドー」上映予定

8月24日(土)〜8月30日(金)
「地蔵とリビドー」上映 
@京都シネマ:20時20分〜

※初日のみ、笠谷監督・山下施設長の舞台挨拶あり

〒600-8411
京都府京都市下京区水銀屋町620
COCON KARASUMA3F
https://www.kyotocinema.jp

「地蔵とリビドー」上映予定

8月24日(金)25日(土)
DISTORTION3 2020SS 
@しまだいギャラリー:11:00〜19:00
〒604-0844
京都府京都市中京区 仲保利町191
http://shimadai-gallery.com

「地蔵とリビドー」上映予定

8月16日(金)〜8月26日(月)
「いのちといのちーやまなみ工房のいとなみ」
川内倫子写真展 
@アンテルーム京都:11時〜21時
※17日(土)17時より18時30分まで
川内倫子と施設長・山下完和のトークショーあり
〒601-8044
京都府京都市南区東九条明田町7
https://hotel-anteroom.com/