ほぼ日刊イトイ新聞

ただ、自分であり続けただけ。伝説のドラァグクイーンと、レ・ロマネスクの短い対話。

1960年代の、リオ・デ・ジャネイロ。
軍事独裁政権下の街の夜に
大輪の花を咲かせたドラァグクイーン、
D・ヴァレリアさんと会いました。
レ・ロマネスクのふたりといっしょに。
ほんの短い対話でしたが、
ステージで生きるパフォーマー同士、
ひといきでわかりあい、
互いの生き方を称え合っていました。
そのようすがとてもよかったので、
数回の連載にまとめて、おわけします。
担当は「ほぼ日」奥野です。

D・ヴァレリアさんプロフィールレ・ロマネスク プロフィール

ディヴィーナ・ヴァレリア

歌手として国際的に活躍したキャリアを持つ。
1960年代にはアルバムを発売。
1970年代は俳優として3本の映画に出演。
最初にヨーロッパへ渡ったグループの一人で、
整形手術を施した第一人者で、
それにより
独裁政権下で投獄されたと噂されている。
放浪癖があり、年中旅をしているため、
家も持たず、彼女の性同一性を受け入れなかった
家族とのつながりもない。

レ・ロマネスク

ポップ音楽ユニット。
TOBI(トビー)とMIYA(ミーヤ)により
フランスのパリで結成。
世界12カ国50都市以上で公演したのち、
2011年フジロック出演を機に帰国。
NHK Eテレ「お伝と伝じろう」のメインキャストに
抜擢され、マキシシングル3枚リリース、
扶桑社から公式ファンブック出版。
カンボジアデビューや完全無音コンサート開催など、
他のアーティストとは違ったアプローチで
精力的に活動中。
2017年10月に日本語初のフルアルバム
「レ・ロマテラピー」を発表。
2018年9月には、TOBIの経験した「ひどい目」を
一冊の本にまとめた
『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』を
青幻舎より刊行。

01マイ・ウェイ。わたしの道。

──
はじめまして、ヴァレリアさん。
長旅でお疲れのところ‥‥。
ヴァレリア
今朝も、ホテルでいろいろあって。

わたしはハタチの小僧じゃなくて
74なんだからね。
なんとか耐えてるのは男だからよ!
──
はい(笑)。
ヴァレリア
オーケー、はじめましょう(ニッコリ)。
──
自分は「ほぼ日刊イトイ新聞」という
ウェブサイトの編集者をしています。

ピンクのおふたりは、レ・ロマネスク。
パリで一躍有名になりまして、
今は日本を拠点に移して活動している、
ポップ・デュオです。
ヴァレリア
オー、ディア。プラゼール、プラゼール。
TOBI
ボンジュール、TOBIです。
こちらは、アシスタントのMIYAさん。
MIYA
ボンジュール♡
ヴァレリア
アンシャンテ、アンシャンテ。

ええと、あなたたちふたりは、
男性と女性ってことでオーケーですか?
TOBI
大丈夫です(笑)。
まず、これが、ぼくたちのCDで‥‥。

(ピンク色のレ・ロマネスクのグッズを、
 いろいろとプレゼントする)
ヴァレリア
オー、グーッド。ファンタースティック。
これってニッポンのコンドーム?

(と、プレゼントの中のひとつを指差す)
TOBI
それにしてはちょっと大きすぎない?(笑)
──
(徳用パック‥‥)
ヴァレリア
サンキュー、サンキュー。
──
ええと、今日は、
ヴァレリアさんとレ・ロマネスクさん、
お互い同じパフォーマーとして、
それぞれのステージで、
観客の喝采を浴び続けている人どうし、
語り合っていただけたら、と。
ヴァレリア
わかりました。
──
ではまず、ヴァレリアさんが、
今の道に進むことになったきっかけを、
教えていただけますか。
ヴァレリア
わたしは、生まれながらにして、
こういう人生を歩む運命にあったんです。

自分が、これ以外の仕事をやってる姿は、
想像することもできないから。
──
運命。
ヴァレリア
ええ。才能というものも、あったと思う。

こうすることが、わたし自身に、
いちばん幸せを感じさせてくれるんです。
TOBI
パフォーマーとして人前に立つことが。
ヴァレリア
そうね。
──
ヴァレリアさんと7人の仲間を追った
ドキュメンタリー映画
(『ディヴァイン・ディーバ』)で、
ヴァレリアさん、
「マイ・ウェイ」を歌っていますよね。
ヴァレリア
ええ、とっても好きな歌。
──
曲の最後のほうで
「わたしヴァレリアは、
 自分の好きなように生きてきたの!」
って叫ぶシーンが、
ものすごくカッコいいと思いました。
ヴァレリア
ゆうべも、東京のちいさなライブハウスに
飛び入りで出してもらって、
「マイ・ウェイ」を歌ってきました。

スペイン語で歌うし、字幕もないし、
歌詞の意味を
会場に伝える術はなかったけれど、
でも、最後はみんな、
立ち上がって拍手をしてくれたんです。
TOBI
すごーい。
ヴァレリア
人によっては、涙を流して、
「感動しました」と言ってくれました。

そのことに、本当にビックリしました。
「何を歌っているかわからないのに、
 どうして感動できるの?」‥‥って。
TOBI
きっとヴァレリアさんの歌声そのもの、
パフォーマンスそのものに、
心を動かすパワーがあったんですよね。
──
映画では、スペイン語の歌詞の訳詞が
字幕として出ていましたが、
内容がヴァレリアさんにぴったりだと
思ったんです。

オリジナル‥‥ではないですよね?
ヴァレリア
シナトラの「マイ・ウェイ」の歌詞は、
各国で訳されてますけど、
わたしが歌っているのは、
そのスペイン語バージョンですよ。

オリジナルの歌詞では、ないです。
TOBI
わたしはわたしの道を行く‥‥という、
あの歌の世界と、
ヴァレリアさんご本人の人生が、
見事にぴったり重なって聞こえました。

ぼくらなんか、ヴァレリアさんたちが
切り拓いてきた道を、
だいぶ後ろから、
歩いてきたようなものだと思います。
──
ピンクの20センチの厚底ブーツで。
TOBI
ヴァレリアさんたちが
すでに切り拓いてくれた道だから
コケずにすんでるけど、
いちばん最初に、
その、道なき道を歩いてきた人たちの
大変さって‥‥。
──
当時は、軍事独裁政権下でもあったり。
ヴァレリア
女装で外を歩いたら、逮捕される時代。
TOBI
でも、そんなふうにして、
自分の道を切り拓いてきた人が歌う
「マイ・ウェイ」だから、
その人自身の強さや美しさが、
あらわれるんだと思います。
ヴァレリア
ありがとう。
──
ヴァレリアさんは、
「マイ・ウェイ」という歌の
どういうところが、お好きですか?
ヴァレリア
スペイン語の訳では、最後のほうで
こんなふうに歌うんです。

「人に非難されてもかまわないし、
 何を言われても、
 後ろ指をさされてもかまわない。
 わたしは、
 わたしの生き方を諦めずにきた」
TOBI
ああ‥‥。
ヴァレリア
そこが、いちばん好きかな。

<つづきます>

2018-09-25-TUE

ヴァレリアさんも出演
『ディヴァイン・ディーバ』
全国で公開中!

リオの伝説的なドラァグクイーン8人を
何年も追いかけたドキュメンタリー、
『ディヴァイン・ディーバ』が
この9月より、公開されています。
ときは軍事独裁政権下、
人々の「偏見」も当たり前にあった時代。
道なき道を切り拓いてきた
「第1世代」の人たちの記憶、歌、言葉。
つらい思いや苦しかったできごとも
語られていますが、最後は、
心があたたかくなる映画だと思いました。
ヴァレリアさんの歌う「マイ・ウェイ」、
最高だと思いました。
劇場情報など、
くわしいことは公式サイトで チェックを。