笑福亭鶴瓶の落語魂。
その世界のすべてを愛するということ。



糸井 こないだ、
鶴瓶さんの落語を拝見したときに、
高座で「宮戸川」をやっていて、
色っぽいシーンになるときに、
ちょっといつもと違って見えたんですね。

ちょっと酔っているような……
ふだんの鶴瓶さんは、
自分のやっていることに
酔わないでいられるから。
鶴瓶 あそこは、講談師の人に
たて弁を教えてもろたんです。
旭堂南鱗いう人にテープを録ってもらって
「自分がこんなかたちでやったらどうだろう」
とやってみたんです。
あそこはたて弁だから、
あそこは自分じゃないんですよ。
糸井さん、よぉ見てるね。
糸井 客席で見てたら、
接ぎ木みたいに見えるんです。

だけど、鶴瓶さんが、
いま、あんなことをやってみるのが
おもしろいんだろうなぁと思ったら、
ちょっとホロリときたんです。
いろいろ試しているんだね。
鶴瓶 今朝も7時20分に起きて、
「子はかすがい」が2回でしょう。
「鴻池」が1回、「厩火事」が1回、
「所帯念仏」が1回……
それで、「粗忽長屋」っていうのは、
ネタおろしで1回。
それを、朝からずっとやってましたから。
糸井 すごい!
鶴瓶 年くってるから、
こんなことを言うんですけどね。
「やってるで」って言わないと
やってられへんからね。
糸井 鶴瓶さんがやる
「粗忽長屋」っていいだろうなぁ。
聞いてみたいです。

鶴瓶さんって、裸になるのは、
こわくないんですよね?
鶴瓶 ぜんぜん、こわくない。

裸になってスタートしようっていうのは、
なんぼでも自由なので……。

自分で言うのもおかしいけど、
ぼくはまじめなんです。
糸井 それ、わかりますよ。
落語からも、伝わってきます。
鶴瓶 古典というものをやるなら、
もう基本からやらないと、と思うんです。

だから、まずは今朝からやったみたいに、
クチに入れておかないと。

そこから崩すにしても、
もう崩すことは
いつでも崩せるわと思ってるから。
糸井 鶴瓶さんの姿勢って、
落語に対する尊敬があると思うんです。
鶴瓶 もう、その気持ちだけなんです。
糸井 なまじ古典からスタートした人は、
親がいるのが当たり前みたいになって、
落語への、初々しい尊敬が
消えてしまう可能性もありますよね。

もちろん、
やりなおすということについては、
恥ずかしいし、つらいしこわいし、
たいへんだと思うけど、
あとからはじめた人の有利さっていうのも、
あるわけで……鶴瓶さんが、
このままこれをやっていったら、
おもしろいことになるだろうなぁというのは、
観客としてたのしみなんです。

鶴瓶 落語家のなかには、
むちゃくちゃする人もいるんですね。
だけど、落語に出てくる人物というのは、
すべて「ええやつ」なんです。
糸井 うん、ほんとにそうです。
鶴瓶 だから、カン違いして、
落語に毒を盛りこんでしまうと、
毒が多くなる……。
糸井 毒を、個性と
思いこんでいる人もいますよね。
鶴瓶 それをよろこぶお客さんがいるし、
いろんな人がおるから、ぼくも落語の世界に
いさせてもらっているんだけど……
ぼくは古典をやりだしてから、
毒はあかんと思うようになったんです。

毒を入れすぎると、
それの何がたのしいねん、
となってしまうんです。

落語というのは、
ただしゃべるだけのものですよね。
オチに行くまでの動きもせず、
話と言ったって、ヤマもそんなにない……
落語から「ええやつ」を取ってしまえば、
すごく弱いものになるんです。
糸井 落語のよさって、
「この世界に住みたいな」
と思わせることなんです。
鶴瓶 うん。
それが、落語の、
ほんとに強いところなんです。
糸井 そうなんです。
ディズニーランドに行ったら、
ヤクザもニコニコしてる。
そんなようなもので。
鶴瓶 まったくそのとおり。
だからぼくは、
落語をはじめようと思ったんです。
古典のよさはそこですよね。

毒を盛りこみすぎてしまう師匠たちは、
落語よりも大きなものを、
自分の力で出そうとしてしまう……
ところが、古今亭志ん朝は違うんです。
落語の中で、落語を崩さないで、
落語で生きているんです。
糸井 そうです。そうなんだよなぁ……。
鶴瓶 それをやるために、
ぼくは今、戻って、
そっちをやっているんです。
糸井 ぼくが昇太さんを
尊敬しているのも、そんなところなんですよ。

早い話が、落語を聞きたいときの気持ちって、
「今いる世の中がおもしろくない」
という話をいくら正確に展開するよりも、
「ほんとはこんなのが好きなんだ」
という話を、
夜を徹してでも聞いていたい、
という気分なんです……。
鶴瓶 「粗忽長屋」なんていうのは、
まさにそのとおりで。

そんなヘンなヤツは
いないだろうと思うんですけど、
実はいるんです。

そんなやつ、おんねん。
糸井 その長屋で、みんな、
生活が成りたっているということが、
好きなんです。

「あんなやつが社会に放っておかれたら
 生きていけないぞ」と言われるのが、
いまの世の中じゃないですか。
でも、長屋全体が、
ああいうやつばっかりだから……。
鶴瓶 長い人生、俺のまわりも、
そんなやつばっかりおんねん。

  (明日に、つづきます)


←前回へ


次回へ→

2004-07-29-THU

感想メールはこちらへ! 件名を「鶴瓶さん」にして、
postman@1101.comまで、
ぜひ感想をくださいね!
ディア・フレンド このページを
友だちに知らせる。


戻る