スマートフォン版で見る

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

ほぼ日手帳カバー「TS」シリーズは、
毎年、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんに
選んでいただいた革で作っているカバーです。
候補に上がる革の種類は多いのですが、
卓さんはその中から迷うことなく
「これだ!」と、見事にひとつを即決してくださるんです。
卓さんは、ものを選ぶときに
どんな目線で、どのように選んでいるのでしょうか。
いつも持ち歩いているバッグの中身や、
デスクの上で使っている文房具を見せていただきながら、
お気に入りのものの選び方について、話を聞きました。

Profile
グラフィックデザイナー。
1979年東京藝術大学デザイン科卒業。
1981年に同大学院修了。
株式会社電通を経て、
1984年に佐藤卓デザイン事務所設立。
「明治おいしい牛乳」や
「ロッテ キシリトールガム」などの
商品デザインおよびブランディング、
NHK Eテレで放送中の『デザインあ』の総合指導や
『にほんごであそぼ』のアートディレクション、
21_21 DESIGN SIGHTの
ディレクターおよび館長を務めるなど、
多岐に渡って活動中。
www.tsdo.jp

第1回 選ぶのが速いんです。

ーー
ことしもほぼ日手帳の革カバーのために、
候補のなかからひとつ、
お気に入りの革を選んでいただきました。
このTS2018バトラーのカバー、
かっこいいですね。
▲TS2018 バトラー
佐藤
はい、たのしく選ばせていただきました。
ーー
選んだ「決め手」は何だったのでしょうか。
佐藤
候補の中でも、革の持っている力強さを
もっとも感じたのがバトラーでした。
この荒いテクスチャーが気に入ったんです。
ーー
もうひとつ、毎年変えずに出しているTS革カバー
TSブラック ベーシックとも、
また違った魅力がありますね。
佐藤
ベーシックは繊細で優しいイメージで、
存在感を消しているという方向なのですが、
バトラーには、それとは真逆の
荒々しさ、力強さがあるんです。
▲TSブラック ベーシック
ーー
荒々しさ、感じますね。
佐藤
うん。この荒々しさが
どこから来ているかというと、立体感です。
おそらく0.3ミリぐらいの奥行きだと思うんですけど、
この立体感があるのとないのとでは全然違うんです。
ーー
革屋さんに聞いたのですが、
このシュリンク(しわ)をつけるために、
もともと広い面積だった革を
くしゃっと縮めているので、
そのぶん、革をぜいたくに使っている
高級なものなのだそうです。
そういう、リッチな感じも出ていますよね。
佐藤
そうですね。
色も黒だから、フォーマルな装いも保っている。
‥‥と、いまあらためて言葉にすれば、
こういうことなんですが、
選んだときには、一瞬でそのことを
感じていたんだと思います。
ーー
昨年の革選びのときも、
「ビビッ」と来ている姿が印象的でした。
佐藤
ええ。ご存知のように、
ぼく、選ぶのが速いんですよ(笑)。
たとえば、服を選んだりするのも。
ーー
服屋さんで買い物するときも?
佐藤
たとえば、服がずらっと並んでいるでしょう?
それを端から端までスーッと一度見ると、
パッて、もう欲しいものがわかっちゃう。
あれもこれも見比べて、悩みに悩んで買う、
なんてことは、ほぼないですね。
ーー
それは、もともと頭の中でイメージしていたものに
ピタッと合う服が「わかる」あるいは「見える」という
感覚なんでしょうか。
佐藤
そうかもしれないですね。
やっぱり、人ってこう、何かに触れたときに、
総合的に感じているんじゃないでしょうか。
ーー
総合的に、感じている。
佐藤
理屈の前に、まず、感じているわけです。
そこは、最も大切にしなければ
いけないことなんじゃないかって思っています。
色、質感、機能‥‥そういうものを含めた
自分の好みに関しては、直感を大事にしています。
ーー
「いろいろ見たけれど、結局
最初にいいと思った服を買った」なんてこと、
よくありますものね。
佐藤
そう。
デザインの仕事はまた別で、
こうはいかないんですけどね。
デザインは、不特定多数の方々に届くものなので、
悩み抜くし、さまざまなデータを見たり、
ご意見を聞いたりしていますし。
ーー
悩まないで買い物するのは、昔からですか。
佐藤
昔からそうかもしれない。
でも、誰もがそうなんじゃないかな。
どうですか。
ーー
私は、学生の頃はよく
買い物のときに時間をかけて悩んでいました。
あの店も見て、この店も見て‥‥と。
佐藤
学生の頃って、時間があるわりには
お金がないから悩むんだよね。
ーー
社会人になってからのほうが、
「今ここで買わなければ
 また時間を作って買いに来るのが面倒だから、
 決断しなければ」という感じで、
少し、迷わなくなった気がします。
佐藤
そうそう。出合いだからね。
ーー
でも、卓さんほどの直感力には自信がないです。
直感って、磨けるものなのでしょうか?
佐藤
すべてのものには素材があって、
テクスチャーがあって、
色があって、質感があって。
それは、実際パッケージデザインとか、
プロダクトデザイン、もちろん
グラフィックデザインもそうだけど、
そういう仕事にはすごく重要な資料になるので、
ぼくの場合は、若いときからちょっと、
そういうことを意識しながら
ものを見てきていたのかもしれません。
ーー
ああ、なるほど。
佐藤
瞬間的に「いいな」と思ったものに対して、
「何が自分を惹きつけたんだろう?」って
分析してみたりね(笑)。
そういうことがけっこう好きだったというか、
自然とやっていた、というのはありますね。
ーー
そうやって考えていくことで、
自分の好みが、自分でもよりわかるように
なるのかもしれませんね。
(つづきます)
前へ
 

今回、佐藤卓さんが選んだ革「バトラー」で作った
トートバッグ「バトラー/トート」を受注販売いたします。
受注期間は2017年9/1(金)午前11時~9/11(月)午前11時です。
くわしくはこちらのページをご確認ください。

これまでのコンテンツリンク
株式会社ほぼ日のロゴマークができました。佐藤卓✕糸井重里対談
ほぼ日手帳2017 かっこいい革ってなんだ? 佐藤卓さんと「革会議」。