ほぼ日手帳 2021いますぐ使える!

ショーン・タンARRIVAL[weeks]

  • 2021年版
  • 4月はじまり

やさしく繊細、
リアリティとファンタジーが共存したタッチの絵柄で
観るものを惹きつける絵本作家、ショーン・タン。
彼の代表作のひとつ、
「アライバル」(2006年刊行)の絵を使った
weeksです。



「アライバル」は移民をテーマに、
5年の歳月をかけて描かれたグラフィック・ノベル。
つまり文字のない本です。
けれどもページをめくるたびに、
ぐんぐんとその世界に魅入られていきます。



今回weeksに使ったのは、
「アライバル」のなかでも象徴的な、
主人公がたどりつく街の風景。
ファンタジックでありながら
どこか記憶をくすぐられるような街並みです。
細かく描き込まれた世界を
じっくりと見ていくと、
たとえこの本を読んだことがなくても
物語が自分のなかで育っていくような
感覚が生まれるのではないでしょうか。



年号は銀の箔押し。







裏には物語に登場する
キュートでふしぎな生き物と
子どもが歩くカットが。
下にはショーン・タンのサインも。







手帳という日常使うものに、
非日常の世界をまとわせる。
違う世界を持ち歩く。
それは、想像力の翼を広げてくれる
きっかけになるかもしれません。
新しい環境に踏み出そうとする人にも
ぴったりの手帳です。



表紙は、硬めで軽くしなる程度の
ハードカバー仕様です。

また、「ほぼ日手帳 weeks」には、
裏面がシールになっていて好きな場所に貼れる
「クリアポケット」がついてきます。







収納がほしいときや、雰囲気を変えたいときには、
専用のweeksカバーをつけて、
カスタマイズすることもできます。
<商品ラインナップを見る>



◆ショーン・タン

1974年オーストラリア生まれ。
幼い頃から絵を描くことが得意で、
学生時代にはSF雑誌で活躍。
西オーストラリア大学では美術と英文学を修める。
現代を代表する新進気鋭のイラストレーター、
絵本作家であると同時に舞台監督、
映画のコンセプトアーティストとしても活躍。
9年かけて映画化した『ロスト・シング』で
2011年にアカデミー賞短編アニメーション賞を受賞。
現在、メルボルン在住。
代表作に『アライバル』(小林美幸訳)のほかに
『遠い町から来た話』『ロスト・シング』
『鳥の王さま』『エリック』(以上、岸本佐知子訳)、
『見知らぬ国のスケッチ』(小林美幸訳)
『夏のルール』(岸本佐知子訳)など。

使用アイテム・スタッフリスト

フォトグラファー
松木宏祐(イメージ写真)、大江弘之(商品写真)
スタイリスト
野崎未菜美
ヘアメイク
扇本尚幸
モデル
宇山香
使用アイテム
(問い合わせ先)
手に持ったコート ¥52,000(Honnete/GLASTONBURY SHOWROOM:03-6231-0213)、シャツ ¥16,000(ADIEU TRISTESSE/ADIEU TRISTESSE:03-6861-7658)、スカート ¥33,000(O’NEIL OF DUBLIN/ビューカリック&フロリック:03-5794-3553)、バッグ ¥22,000(SLOW/SLOW自由が丘店:03-5731-3374)、その他スタイリスト私物
協力 UTUWA:03-6447-0070
ショーン・タンARRIVAL[weeks]
2,640円

通常販売
全国一律770円
10

サイズ・仕様

サイズ横94mm×縦188mm×厚さ10mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約137g
主な素材布クロス(表紙)
weeks(4月はじまり) 掲載内容
基本仕様掲載期間:2021年4月~2022年3月 
週の区切り:月曜はじまり 
ページ構成:週間ページ/月間ページ/おまけページ
総ページ数 240ページ
紙質薄くて軽く、裏抜けの少ないトモエリバー(手帳専用紙)
製本 糸かがり製本
方眼のサイズ 3.55ミリ方眼
年間カレンダー 2020年、2021年、2022年
年間インデックス2021年4月〜2022年3月(全2ページ)
月間カレンダー2021年3月〜2022年4月(全28ページ)
日々の言葉あり
週間ダイアリー 2021年3月1日〜2022年4月3日(全114ページ)
*全てのページに「日々の言葉」を掲載。
方眼ノート75ページ
おまけページ メモに役立つ略語/方眼ノート/身近なものでサイズをはかる/My 100/二十四節気のこと/手帳に書きたい天気のことば/無理をかけない基本の姿勢/もしものときの、準備をしよう/満年齢早見表/単位換算表/「ほぼ日」をもっとたのしむ。/連絡先リスト/個人情報
記載される内容週番号/六曜(大安、仏滅など)/二十四節気(立春、春分、夏至など)/祝日、記念日など(バレンタインデー、ひなまつり、母の日、父の日など)/月の満ち欠け(週間ページ全てに記載・月間カレンダーに満月と新月のみ記載)

【手帳本体 weeks】の詳細は「全タイプ解説」からご確認いただけます。
祝日表記について2021年springの本体は、2020年9月現在の情報を元に製作しており、
「海の日」「山の日」「スポーツの日」の祝日移動は反映されておりません。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご了承ください。

知っておいてほしいこと

商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

万年筆などをご使用になる場合は試し書きをおすすめします

ほぼ日手帳で使用している「トモエリバー(手帳用)」の紙は、裏うつりしにくいことが特長です。
ただし、万年筆や水性インクのペンをお使いの場合や、状況によってはにじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
あたらしいペンを使う場合は、あらかじめ目立たない場所で試し書きをすることをおすすめします。

表紙と裏表紙の角部分にプレス跡が見えたり、白く、テカリがある場合があります

表紙の角の製本加工の工程上、避けられないものですので、あらかじめご了承ください。

年号の箔押しがはがれることがあります

表紙の年号の箔押しの文字は、日々お使いいただくうちにはがれることがあります。強くこすらないようご注意ください。

高温、多湿の場所を避けて保管してください

温度や湿度の高い場所に長時間置いておいたり、他のものと長時間密着させておくと、変質や色落ち、色移りが起こるおそれがあります。

みんなのおすすめコメント

この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

コメントを送る

ほぼ日手帳の読みものほぼ日手帳マガジン

    ほぼ日手帳マガジンをもっと見る