スマートフォン版で見る

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

    お気に入りに追加する

    笹尾光彦My Favorite Table[カズン バタフライストッパー]

    あざやかな赤色が印象的な作品を
    たくさん描いてきた画家、笹尾光彦さん。
    眺めるだけでうれしくなるような笹尾作品を
    いつも持ち歩けるよう、手帳カバーにしました。



    カズンのカバー一面にプリントされた
    「My Favorite Table」。
    真っ赤なバラの垣根に囲まれた
    テーブルのうえに並んでいるのは、
    笹尾さん自身がお気に入りのものたち。
    2000年に発表されたこの作品は
    4枚のキャンバスからなる連作で
    縦130.5cm、横648cmという巨大なもの。
    当時の展覧会では、絵の前に実際にベンチが置かれ、
    好きなものに囲まれた空間を
    観客が実際に体験できるようになっていました。
    今回プリントされているのは、
    この作品の右側部分。
    エビアンのボトルに飾られた花、
    かわいらしいコーヒーセットに、
    キルフェボンのベリーのタルト。
    テーブルの端には、笹尾さんが愛する画家たち、
    マティスやピカソ、ルソーの画集が
    積み上げられています。

    このカバー、じつは表側の大きなポケットのなかにも
    絵柄が続いています。
    「好きなものに囲まれたテーブル」のつづきを
    たっぷり楽しむことができるんです。



    しおりは、マティスの画集にもあるきれいな青に、
    赤いチャームがついています。

    ◆ 笹尾光彦さんについて



    静岡県生まれ。日本画家の父の影響で、
    幼い頃より絵に興味を持つ。
    多摩美術大学図案平面科卒業。
    大手印刷所デザイナー、
    外資系広告代理店クリエィティブディレクターとして
    広告業界にて活躍。
    1998年11月Bunkamura Galleryで画家としてデビュー。
    以降、毎年11月に展覧会を開催し、
    2017年11月が第20回の記念展となる。

    • ほぼ日ストア購入特典
    • ほぼ日手帳公式ガイドブック2018
    7,020円7,020円7,430円3,780円(税込・配送手数料別)

    「カバーのみ」でご注文の場合、
    「カバー&本体セット」で購入する場合よりも、
    カバー自体の値段が高くなります。
    ご注意ください。

    国内配送手数料全国一律756円全国一律756円全国一律756円全国一律756円
    販売方法通常販売通常販売通常販売通常販売
    出荷時期1〜3営業日以内1〜3営業日以内1〜3営業日以内1〜3営業日以内
    ラッピング
    海外発送
    ほぼ日ストア
    購入特典
    • おしょくじサイコロ
      & ボールペン
    • おしょくじサイコロ
      & ボールペン
    • おしょくじサイコロ
      & ボールペン
    • なし
    ほぼ日ストア購入特典について

    みんなのおすすめコメント

    サイズ・仕様

    カバー
    サイズ横166mm(バタフライストッパーを除く)×縦229mm×厚さ22mm
    (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
    重さ約109g
    主な素材(表側)ポリエステル(内側)合成皮革
    手帳本体 カズン(4月はじまり)
    サイズA5サイズ
    横148 mm×縦210 mm×厚み17mm
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ482g
    基本仕様掲載期間:2018年4月〜2019年3月 週の区切り:月曜はじまり 
    ページ構成:1日ページ/週間ページ/月間ページ/おまけページ
    手帳本体 カズン(1月はじまり)
    サイズA5サイズ
    横148 mm×縦210 mm×厚み17mm
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ482g
    基本仕様掲載期間:2018年1月~2018年12月 週の区切り:月曜はじまり 
    ページ構成:1日ページ/週間ページ/月間ページ/おまけページ
    手帳本体 カズンavec
    サイズA5サイズ
    横148 mm×縦210 mm×厚み10mm(1冊あたり)
    ※実際の製品は、寸法に若干の個体差があります
    重さ各278g(1冊あたり)
    基本仕様掲載期間:〈前期〉2018年1月~2018年6月〈後期〉2018年7月~2018年12月 
    週の区切り:月曜はじまり 
    ページ構成:1日ページ/週間ページ/月間ページ/おまけページ
    「ほぼ日手帳かんたん比較表」を見る

    知っておいてほしいこと

    商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
    あらかじめ知っておいていただきたいことを、
    マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

    実際の寸法が
    仕様と若干異なる場合があります

    工場の人たちが1枚1枚ミシンで
    手作業で縫製を行っているため、
    実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。
    サイズなどはできるかぎり均一になるように
    確認しながら製作しておりますが、
    手づくり品の特徴として
    あらかじめご了承ください。

    カバーの柄に若干のにじみや色むらが
    見られることがあります

    プリントの特性上、カバーの柄に若干のにじみや色むらが
    見られることがあります。あらかじめご了承ください。

    ステッチの周りが
    白く見えることがあります

    カバーの柄は白い生地の表面にプリントされているため、
    ステッチの周りに下地の色が白く見えることがあります。
    あらかじめご了承ください。

    カバーの表面に黒や白の点が
    見られる場合があります

    カバーの表面に、まれに黒や白の小さな点が
    見られることがあります。
    製造工程上、避けられないものですので
    あらかじめご了承ください。

    カバーやポケットの色合いに
    若干の個体差が出ることがあります

    カバーのカラーやプリント柄は
    白い生地に染色や印刷してつくられています。
    色合いなどはできるかぎり均一になるように
    確認しながら製作しておりますが、
    ポケットなどのパーツごと、または個体ごとに
    若干の色合いの違いが出ることがあります。
    あらかじめご了承ください。

    カバー内側の裏地に
    たるみが出ることがあります

    カバーの構造上、カバー内側の裏地に
    たるみが出ることがあります。あらかじめご了承ください。

    表面の縫い目が多少曲がったり、凹凸が見られる場合があります

    厚みの違う生地を縫い合わせているため、表面の縫い目が多少曲がったり、凹凸が見られる場合があります。あらかじめご了承ください。

    カバーの使いはじめはペンホルダーに
    ペンが抜きさししづらいです

    カバーの使いはじめは
    バタフライストッパー(ペンホルダー)の生地が
    かたいため、ペンが抜きさししづらくなっています。
    手で揉んでなじませていただくと抜きさししやすくなります。

    ゴム製のグリップのペンは
    ペンホルダーにさしづらい場合があります

    ゴム製のグリップのペンを
    バタフライストッパー(ペンホルダー)にさす場合は、
    ゴムとカバー生地との摩擦によってさしづらいことがあります。

    ペンホルダーは、軸径が13.5ミリ程度の
    ペンを収納できます

    バタフライストッパー(ペンホルダー)は、
    「ほぼ日ストアセット」のボールペン
    (JETSTREAM・軸径12.2ミリ)の
    抜きさしがしやすいように設計されています。
    軸径が約13.5ミリ程度のペンは収納できます。

    「カバーのみ」の価格改定のお知らせ

    原材料高騰などの影響により、2017年版より、
    「カラーズ」と「プリント」カバーの
    価格を維持することが難しくなりました。
    「カバー&本体セット」は
    2016年版と同じ価格で販売しておりますが、
    「カバーのみ」でお求めの場合、
    値段を上げさせていただいております。
    なにとぞご理解いただけますと幸いです。

    ご覧になる環境により、
    色味が実物と若干異なって見える
    場合があります

    ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、
    色味が実物と若干異なって見える場合があります。
    あらかじめご了承ください。

    「カバー・オン・カバー」の使用は
    おすすめしません

    厚みのある素材を使用しているため、
    「カバー・オン・カバー」の使用はおすすめしていません。
    無理に装着すると開閉しづらくなったり、
    破損するおそれがありますのでご注意ください。

    手帳本体のみを購入する

    こちらもおすすめ

    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    松木 宏祐(イメージ写真)、大江 弘之(商品写真)
    撮影協力
    笹尾邸