俳優の言葉。 006 池松壮亮篇

ほぼ日刊イトイ新聞

俳優の言葉は編集しにくい。扱いづらい。
きれいに整えられてしまうのを、
拒むようなところがある。語尾でさえも。
こちらの思惑どおりにならないし、
力ずくで曲げれば、
顔が、たちどころに、消え失せる。
ごつごつしていて、赤く熱を帯びている。
それが矛盾をおそれず、誤解もおそれず、
失速もせずに、心にとどいてくる。
声や、目や、身振りや、沈黙を使って、
小説家とは違う方法で、
物語を紡いできたプロフェッショナル。
そんな俳優たちの「言葉」を、
少しずつ、お届けしていこうと思います。
不定期連載、担当は「ほぼ日」奥野です。

> 池松壮亮さんのプロフィール

池松壮亮(いけまつ・そうすけ)

1990年7月9日生まれ。福岡県出身。
『ラストサムライ』(03)で映画デビュー。
2014年に出演した『紙の月』、『愛の渦』、
『ぼくたちの家族』、『海を感じる時』で、
第38回日本アカデミー賞新人俳優賞、
第57回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。
2017年には主演作『映画夜空はいつでも最高密度の青色だ』
などで第9回TAMA映画賞最優秀男優賞、
第39回ヨコハマ映画祭主演男優賞を受賞。
昨年の映画出演作に『万引き家族』、
「ウタモノガタリ」の『ファンキー』、
『君が君で君だ』、『散り椿』などに出演し、
『斬、』では第33回高崎映画祭最優秀主演男優賞を受賞。
最新出演作に『町田くんの世界』(19)、
『WE ARE LITTLE ZOMBIES』(19)、
『よこがお』(19)などがある。

第6回 野球少年、ハリウッドへ行く。

──
今日は「俳優の言葉」っていう‥‥。
池松
はい。ぼく、読んだことありますよ。
本木(雅弘)さんのやつとか。
──
本当ですか。ありがとうございます。
池松
おもしろいよって誰かに言うために、
携帯に保存してたんです。
──
第1回の本木さんのあとは、
山﨑努さん、村上淳さん、國村隼さん、
窪塚洋介さん‥‥と来て、今日。
池松
はい。
──
自分の好きな俳優さんのところにだけ、
行くことにしているんです。
池松
あ、そういう人選なんですか。
──
はい、どの人も大好きなんですが、
池松さんは、
中でも雰囲気が独特だと思ってて。

よく言われることだと思いますが。
池松
そんなことないです。
──
でも、言われませんか、人から。
池松
言われるんですけど、
自分ではふつうだと思ってます。
──
ふつう。
池松
はい。
──
最初は野球少年だったところから。
池松
ええ。
──
たしか、ご両親に野球のなにかを
買ってあげると言われて、
オーディションに行ったとかって。
池松
野球カードですね。
──
おお、野球カード!
真剣にやってたんですよね、野球。
池松
はい、真剣でした。

新庄(剛志)さんが近所の出身で、
どうしても、
地元に野球のチームがほしいと言って
つくったチームにいたんです。
──
へえ‥‥強かったんですか。
池松
小学校では、だいたい九州1位でした。
──
うわ、そりゃ本気ですね。
しかも九州、野球の強い地域ですよね。
池松
野球のうまい小学生が、
九州中から集まってくるチームでした。
──
守備位置は‥‥。
池松
センターです。
──
新庄さんと同じ。足、速そうですね。
池松
速かったです、当時は。
打順は、6番か7番で。
──
いま、新庄さんって、
インドネシアとかにお住まいですよね。
池松
みたいですね(笑)。
──
で‥‥そうやって
野球カードを買ってもらえるからって
オーディションに参加して、
そこから、
映画の世界へ入っていくわけですよね。
池松
ええ。
──
こうして話していても、
まさしく「映画俳優」という雰囲気が、
全身から漂うんですが。
池松
いえいえ。
──
いつからこうなったんですか?
池松
いや、最初に出た映画が、
日本映画じゃなかったんですよ、ぼく。
──
はい、ハリウッドですよね。
池松
当時は、まだ小学6年生でしたし、
演ずるとは何かも、
俳優とは何たるかみたいなことも
当然、わかってなかったです。

12歳の子どもでしかなかったし、
トム・クルーズさえも知らなかった。
──
あ、そうなんですか。
ミッション・インポッシブル。
池松
知らなかったです。

ぼくのなかでは、
トム・クルーズって5人くらいいて、
毎回、別人に話しかけては、
「ちがうよ」「ごめん」みたいな。
──
そうなんですか(笑)。
池松
野球の試合を休んでまで、
映画の撮影になんか行きたくないと、
思ってたんです、ずっと。
──
それはきっと、本音なんでしょうね。
池松
ただ、やはり‥‥いまにして思えば、
映画というものに、どこかで
惹きつけられていたんだと思います。

だって、何しろ、楽しそうなんです。
いろんな国の人が集まって、
みんな、いきいきとはたらいていて。
──
へえ‥‥。
池松
食堂のおじさんから、
全員、うれしそうに仕事をしていて。
──
すばらしいじゃないですか。
池松
ぼくが野球好きってことを知った
トム・クルーズが、
やわやわのバットをくれたりとか。
──
それが『ラストサムライ』の現場。
池松
自分たちのうえに「作品」があって、
そのもとに、
いろんな国の人たちが集まって、
各々が、各々の力を出し合っていて。
──
ええ。
池松
こういう場所があるんだってことを、
あのとき、
知ってしまったんだなあと思います。

<つづきます>

2019-10-01-TUE

写真:梅佳代

『宮本から君へ』 ©2019「宮本から君へ」製作委員会
9月27日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー
配給:スターサンズ/KADOKAWA 監督:真利子哲也
出演:池松壮亮、蒼井優、井浦新、一ノ瀬ワタル、佐藤二朗、松山ケンイチ

池松壮亮さん主演『宮本から君へ』
9月27日(金)から、全国公開。

試写で拝見したんですが、すごい作品でした。
その後、2週間くらい経ちますが、
映画から感じた音やにおいや手ざわりが、
まだ体内に残っています。
映画では、主人公の宮本浩にとって、
まあ、いろいろ厳しいことが起こり続けます。
以下、池松さんの言葉です。

「いまの時代を生きる者として、
ぼくは、宮本浩に
懇願していたような気持ちがあるんです。
宮本浩だったら、
いまの時代の世界の痛みとか、
人間の心の痛みを、ぜんぶはむりだけど、
一部、背負ってくれるんじゃないかと。
かつて自分自身が宮本に救われたように。
宮本は、冒頭からずーっと
自分を殴り続けて、
ずーっと自分に対して叫び続けています。
あんなキャラクター、
リアリズムとしては存在しないし、
存在する必要もないんですけど、
ひょっとしたら、
物語としては、
存在すべきなんじゃないかと思えました。
どこかキリストみたいな‥‥
ぼくは無宗教ですが、
ぼくは、どこかで、
宮本浩に、
キリストのような人を重ね合わせていた。
自分の20代が、
この映画で終わってよかったと思います」

ぜひ。
映画の公式サイトはこちらです。

感想をおくる

ぜひ、感想をお送りください。
池松壮亮さんにも、おとどけします。

俳優の言葉。