ほぼ日刊イトイ新聞

野球とガンダム

知らない人は、知らないものだ。

続々届いてます! たまりません!

わははははははは。
こんにちは、永田です。
すいません、笑いながらの挨拶で。
でも、しょうがないんですよ、これは。
わははははははは。

いや、届きました、届きました。
決して簡単とはいえないお題だったと思うんですが、
津々浦々からさまざまな無理解が
やまほど届きましたよ。

四の五の言わずに、はじめますね。
ええと、どっちから行こうかな。
「野球とガンダム」っていうくらいだから、
野球からはじめましょうかね。
初っぱなから長めの掲載になりますので、
どうぞお時間のあるときに
のんびりとご覧くださいませ。

野球

野球とガンダム、両方とも私もほとんど知りません。
野球で、「ブルペン」というのは
人の名前
だと思っていました。
色んなチームによく出てくるので、
すごい人気の選手、
もしくは「ブラウンさん」のように
外人に良くある名前なのかと思っていました。
(ポチ太)
ジョン・ブルペンとかね。
デビッド・ブルペンとかね。
いるかもしれませんけどね。違いますね。
プルペンというのは
控えのピッチャーが投球練習をする場所のことです。
野球中継の時に、画面の左下のほうに表示される
「S・B・O」ってありますよね。
縦書きになっていて、横に●が増えていく、あれです。
あれ、「ストライク・バッター・アウト」の略だと
勝手に信じ込んでいたんですよ。
「ストライク・バッター・アウト」なら、
テレビで何となく聞いたことがあったので、
ほぼ確信していました。
(ズッキー)
「ストライーーク、バッターアウト!」
言うもんね。そういうふうにね。
野球マンガなんかで審判とかがね。
しかしながら、テレビ画面の隅にある
「SBO」は、ストライク・ボール・アウトです。
こうなってたら↓
S●●
B●●●
O●●
それは、ツーストライクで、スリーボールで、
ツーアウトだということです。
僕が大学時代につきあっていた彼女は、
指名打者(DH)を
「ジャンピングチャンスのようなルール」
と思っていたようで、指名打者が打って点数が入ると、
得点が2倍になると思っていました。
たまたま見た試合で、指名打者が打ったときに
2点タイムリーが続いたので、そう思っていたようです。
(GON)
こういうメールが仕事中に
わんさか届くんだからたまりませんよ。
そりゃ吹き出しますよ。かんべんしてくださいよ。
「ジャンピングチャンスのようなルール」
という比喩が秀逸すぎて仕事になりませんよ。
指名打者というのは‥‥って書きながら思いましたけど、
いちいち全部解説してられんわい!
どうしても知りたい人は検索してください。
でも、検索しないで、知らない人のまま、
いろんなネタを投稿してくれるほうがうれしいです。
どうぞ、あなたはそのままで。
会社でプロ野球の話で盛り上がってた時、
二十代後半の女性が
「よくパリーグ、セリーグって聞きますけど、
 それってパセリとセロリの略ですか〜?」
と言い出し、一瞬沈黙の後、大爆笑でした。
パシフィックとセントラルと言っても、
きっと覚えられないと思われます。
(どどみん)
わははははは、大喜利か!
ま、考えてみれば、
「『パ』と『セ』ではじまる
 対になったふたつのことばを挙げなさい」
っていうふうに言われたら、
「パシフィック」と「セントラル」よりは
「パセリ」と「セロリ」と
座布団あげたくなっちゃうね。
うちの姉は、高校野球で
テレビの画面などに表示される打率を、
その選手の「身長」だと思っており、
「やっぱり野球選手は大きいんやねえ」
などと感心していました。
三割打者なんか出た時には、仰天です。
(たまふろ)
その独自の説に基づけば、
イチロー選手は8月1日現在、
3メートル47センチあることになります。
デカすぎます。
ちょうどいい選手はいないかな?
と探してみたところ、いました、いました、
ソフトバンクの山崎捕手が
身長179センチで、打率.181です。
惜しい! もうちょいでぴったり!
山崎選手、わざわざ引っ張りだしてすいません。
大阪の会社で生きて行くために、
阪神ファンを自称してますが、
本当は阪神の選手も5、6人くらいしか言えません。
金本・ラミレス・新庄・藤川・檜山・ジョージ
赤星‥‥。
訊かれたら「金本ファン」
「アニキかっこいい」と答えるのが無難です。
実際かっこいいと思ってますけど。
(えあ)
大阪のサラリーマンが衝撃の告白!
それはそうと、あなた、
「ラミレス」はヤクルトの選手ですよ。
中日にもいますけど、ふつう
「ラミレス」といえばヤクルトでしょう。
同僚の前でボロを出さないように気をつけて!
いてまわれてしまいますよ!
あと、「ジョージ」はたぶん
ジョージ・アリアスのことだと思いますが、
とっくにいませんよ!
やめたあとに一瞬巨人にいたりしましたよ!
いまも在籍すると思ってると、
いつか同僚の前でボロが出て
いてまわれてしまいますよ!
知ってるかもしれませんが、新庄もいませんよ!
いつか同僚の前でボロが出て
いてまわれてしまいますよ!
野球の見出しで「HR」と書かれると、
一瞬「ホームルーム」って読んじゃいます。
(risu)
野球を知らない人は
「この投稿の何がおもしろいの?」
って思うんでしょうね。
すいません、野球ファンだけ楽しんじゃって。
野球における「HR」とは、
「ホームルーム」ではなく
「ホームラン」のことです。
王選手はホームルームを
868回もやったわけではないのです。
妹は、
「野球って、どのタイミングで、
 打つのと守るの交代するの?
」と聞いてきました。
いくらでも点数がはいり、攻撃が続くのが、
納得できなかったようです。
(じゅんこ)
もうね、この、「どのタイミングで」とか、
そういう言い回しがおかしくてしかたがない。
ま、キリのいいところで交代するんですけどね。
ウソですけどね。アウトが3つになったらですね。
タッチアップって
キャッチャーがホームインしてきた人に
タッチしてグラブをあげることだと思ってるんですけど。
違いますか?
(寺井かーさん)
うんうん、なるほどね。
(ランナーに)タッチして、
(グラブを)アップするわけだからね。
うんうん、なるほどね。
でもね、ちょっとあなたは、
ことばに引っ張られすぎかナ?
だってほら、「良夫」っていう名前の人が
全員、良い夫かというとそうじゃないでしょう?
「美子」という人が全員美人じゃないでしょう?
全国の良夫さんと美子さんに
失礼な記述があったことを深くお詫びいたします。
5年以上見ていない
テレビのプロ野球情報を見てびっくりしました。
「日←→ソ」とか、「オ←→西」って対戦がある!
国際試合かと思いました。
(「ソ連」ってもうないですね)
「日←→ソ」は「日本対ソ連」ではなく、
「日本ハム対ソフトバンク」のことです。
スポーツ新聞の見出しに
「オ軍救援陣火だるま!」などと書いてあっても
それはオランダ軍が爆撃を受けたわけではなくて、
オリックス・バファローズのリリーフピッチャーが
めった打ちを食らった、ということなのです。
「巨人とジャイアンツは別球団。
 もちろん阪神とタイガース、
 中日とドラゴンズも別球団。
 そしてセ・リーグとパ・リーグは、
 ひらがなの球団とカタカナの球団で分かれている」
と本気で信じていた高校時代。
(大学生・未だにセ・パの違いが分かりません)
ツッコミどころはたくさんあるのですが、
とりあえず「ひらがなの球団」というのが
何を意味するのか、わかりかねます。
先日のオールスター戦、
ダルビッシュ投手のインタビューを見て驚きました。
イケメンじゃん!
日本人(ハーフ?)じゃん!
さらにピッチャーじゃん!
絶対、38歳黒人スラッガーだと思ってたのに。
(山)
こらこらこら、思うな、思うな。
ちなみに、元広島、現巨人の
「木村拓也」という選手もいて、
ニックネームはずばり「キムタク」ですが、
こちらの風貌は率直に言って、
「眉毛の濃い実直なおっさん」という感じです。
木村選手のファンのみなさん、すいません。
初めて中日戦を見に行って、
谷繁選手のことを
「あ〜、あれがヤワラちゃんのダンナさんね」
とコメントしたら、大爆笑されました‥‥。
(なつみ)
惜しい! そりゃ巨人の谷だ!
ちなみに、「谷繁」というのは、
フルネームじゃなくて
苗字だということを理解していますか?
生粋の巨人ファンの父と、
バスケ一本槍で全く野球を知らずに育った母。
結婚後は父があたりまえのように
テレビで巨人戦を見るので、
母の中では「プロ野球=巨人 vs ○○」という
図式が出来上がってしまい、
長いこと巨人戦以外の試合は
全て草野球
だと思っていたそうです。
(おはぎ)
それほど野球の知識がないのに
「草野球」という概念があることに驚きます。
子どもの頃市民球場に
初めてプロ野球を見に行きましたとき
「ねえ、練習ばっかりでいつはじまるの?」
と聞いたとき、こう言われました。
「始まってるよ。今、1回裏」
「え、でも解説がないじゃん」
そう、私はテレビやラジオのように
球場にも解説が流れるのだと思っていたのでした。
(寺井かーさん)
ああ、それは思うかもしれない!
ひょっとしたら、いまこれを読みながら
「あ、そうなの?」って思ってる人が
けっこういるかもしれない。
どうぞこの機会に覚えて帰ってください。
野球場には、
「2番〜、センタ〜、赤星〜」
というやつは流れますけど、
「ピッチャー振りかぶって投げたー」
というやつは流れません。
そりゃ困る! というアナタ。
現代にはラジオというものがありますよ。
野球は打ったら走るですよね?
いつだって「走れ〜」って応援してるし。
でも、塁に出ちゃうと、
走って良いときと悪い時があるらしい。
(ゆうこ)
あるんです、走って良いときと悪いときが。
たとえば人間生活において、
屁をこいて良いときと悪いときがあるように、
野球の塁上においても、
走って良いときと悪いときがあるんです。
野球で「右投げ右打ち」とか「左投げ左打ち」とか、
選手の利き腕を表現しますよね。
「スイッチヒッター」っていう言葉は
「右打ち」も「左打ち」も両方出来る人のことだと
野球に詳しくない私は思うのですが、
あれは、バッターボックスに立った時に
1球目は左で打って、その次の球は立ち位置を変えて、
右で打ったりできますか?
(あらら)
できます。
1球目は左で打って、
2球目を右で打つこともできますし、
さらにいうなら、
1球目は左で打って、2球目を右で打って、
3球目を左に戻って打つこともできます。
もっというなら、
1球目は左で打って、2球目を右で打って、
3球目を左に戻って、4球目を右で打とうかと思って
打席を外したけどやっぱり左で行こうと思い直して
左で打つことも可能といえば可能です。
もういわなくてもいいかもしれませんがあえていうと、
1球目は左で打って、2球目を右で打って、
3球目を左に戻って、4球目を右で打とうと思ったのに
初球にデッドボールを食らって綿密な計画が台ナシ、
ということだってあるでしょう。
とどめとして言いますが、
そういうことを思う野球選手はまずいません。
ウチュウカンというのは、
宇宙的なものと関係があると思ってました。
(x)
はい、これ、たくさんきました。
当コーナーにおきましては、
たくさんの人が同じネタを投稿した場合、
それは「どぼん」ということで
掲載されないことがあるということも
覚えておいてください。
ちなみに「ウチュウカン」は「右中間」と書き、
ライトとセンターの間のことを指します。
きっと「どぼん」だと思うんです、でも書きます。
「右中間」は「宇宙館」だと思ってました。
そんでもって、どこのことか今でも全くわかりません。
(まるは)
「どぼん」寸前でしたが、「右中間」を
「宇宙」の「館」と書いたのはあなただけです。
子供時代は体育のキックベースで、
ホームベースでボールを蹴った後、
何の疑問も持たず三塁を踏みに走りました。
味方の「逆! 逆!!」の指示で
慌てて一塁へ走り、事なきを得ましたが、
「これで用済み」と思った私は
一塁を踏んだ後さっさとベンチに戻り、
次の打者がボールを蹴るのを悠々と見ておりました。
みんなに爆笑されたのは言うまでもありません。
(mika)
「打ったあと三塁に走ってしまった」
という投稿はたくさん来ていたのですが、
「これで用済み」と思って
さっさとベンチに帰っちゃったのはこの人だけ。
キャッチボールしようと友人に誘われて
何の迷いもなく、
「右手」にグローブをはめたのは私です。
もちろん私は完全な右利きで、
「どうやって投げるの?」と聞かれた私は
迷わず、「グローブをしたまま」
右手で投げようと
しました。
(まぁちゃん)
「打ったあと三塁に走ってしまった」
という投稿はたくさん来ていたのですが、
「グローブをした手で投げようとした」
というのはこの人だけ。
「フォアボール=
 ひとりにつき球4つずつ投げること」
だと思ってますが‥‥。
(しゃち)
それは、あれですか、
「ゲームセンターの的当て」的な話ですか。
かつて野球を知らなかったころ、私は
「○塁打=その塁の方に向かって球が飛んでいくこと」
だと思っていました。
そんな私でもエースで四番でサード
いいポジションだと言うことは知っていました。
恐らく、ドラえもんか何かで仕入れた
知識だったと思います。
(mozu)
あの、すっかり昔話として語ってますが、
気づいてない間違いがありますよ。
「エースで四番でサード」は無理がありますよ。
ドラえもんも、そういうことは
言ってなかったと思いますよ。
ライトとレフトって
守備位置があるのは知っていますが、
ライト、レフトって
どっちから見て左とか右なんだろうか?
打者から見てなのか、その逆なのか?
いまだに謎は解けず、30数年生きてきて
まだ、レフトとライトの守備位置が
わかっていないとは
いまさら人には聞けません。
(まぁちゃん)
(耳元でこっそりとささやくように)
‥‥打者、打者! 打者から見て!
野球の話です。
小学校のころ、父と野球中継を見ながら、
知ったかぶりで
「アウトを二ついっぺんにとるのが、
 ダブルプレーっていうんでしょ?」
と聞いたところ、父は
「そうそう。じゃあ、
 三つ一度にとるのはなんて言うか知ってるか?
 トリプルプレーって言うんだぞ。
 まあ、滅多に出ないけどな」
と答えてくれました。
それを聞いた私は、すっかり興味津々で、
禁断の質問を!
「じゃあね、四つとったら、何て言うの!?
「とりすぎだ」と、怒られました。
(今じゃ割と詳しいですよ、たぶん)
ナイス、おとうさん。
この寸劇めいたやり取りのおかしさは、
野球をよく知らない人でも、
わかります‥‥よね?
よく夏から秋になると聞く
「マジックが点灯」という言葉、
ある一定の点数(勝手に100点と判断)から
サッカーのように
「勝つと3点、負けると0点」
という感じで、どんどん引いていって、
一番早く0になったチームが勝つと思っていました。
あと、野球好きから
「マジック」の発音を訂正されたのが
ちょいと悔しかったです。
わかった、「マジック↓」ね‥‥。
(235)
言われてみれば変な言い回しですよねえ、
「マジックが点灯」って。
ま、勝つと減っていって、
「0」になると優勝というのは
間違ってないですけどね。
あと、「マジック」に発音があるというのも
指摘されてはじめて気づきましたよ。
たしかに、「マジック」は
「マジック↑」じゃなくて「マジック↓」です。
ガンダムの「アムロ↓」が
「安室奈美恵」の「アムロ↑」ではないように、
野球における「マジック↓」は
「油性マジック」の「マジック↑」ではないのです。
「エンタイトルツーベース」は
「And title」だと思っていて、
打つと何かタイトルがかかっているツーベース
(たとえばこれ打てば三冠王、とか)
だと思っていました。
「なんでかツーベースに
 タイトルがかかることが多いんだなー」
と思ってました。
(Sho)
この投稿のおもしろいところは
なんといっても、
「これ打てば三冠王」というフレーズです。
「三冠王」の扱い、軽すぎ!
野球ファンには思いもつかないフレーズです。
佐々木投手がメジャーから横浜に戻って来た時、
オーストラリア在住の親友が
大納言、帰ってきたんだね!」
と言いました。
烏帽子をかぶっている佐々木さんを思い浮かべ
ずいぶん「雅」な守護神だなー、と
爆笑してしまいました。
(fujicco)
わははははは。
こりゃ、「言いまつがい」の領域ですね。
佐々木投手の通称は「大魔神」です。
私は、
「野球はよく知らないが、
 みずしな孝之さんのマンガは読むので、
 ササキ様は怖い人、
 万永選手はとってもとっても小さい人
 だとインプットされている」という、
たぶん偏った野球観を持っています。
(Marie)
そのマンガは『ササキ様に願いを』ですね。
個人的な話ですが、みずしな先生とは
過去にお仕事をごいっしょしたことがあるのです。
みずしな先生、お元気でしょうか。
わたしは、野球を見るのは好きなんですが
ルールがいまいちわかっていないようなのです。
大真面目に
「なんでこのアナウンサー、
 芸人のギャグマネしてんの?」
と聞いたら、家族に爆笑されすぎて、
結局本当の意味を教えてもらっていません。
その実況のアナウンサーは、
繰り返し「ゲッツー」と言っていたのでした。
ダンディーなんとかという
芸人さんが流行っていた頃の、おはなし。
(あのひとはいま・・・)
そりゃ「ゲッツ!」だ。
ちなみに前述した
ヤクルトのラミレスという選手は
ホームランを打ったあと、
ベンチ横のカメラに向かって
「ゲッツ!」を含むさまざまなギャグを
やってみせてくれます。
野球好きの父親と、
ガンダム狂の兄と暮らしているので
どちらもそれなりに基礎知識はあるつもりです。
でも、ヤクルトのホーナーが
なんで赤鬼だったのか、わかりません。
(サチック)
なんで赤鬼って言われても‥‥。
まあ、赤ら顔の白人選手だったから‥‥。
あだ名の理由を訊かれても‥‥。
ところで話は変わりますが、
「野球にあまり詳しくない人が
 妙に外国人選手の名前を覚えている」
という現象ってありますよね。
個人的な話になりますが、
野球に興味はないけど、
「ホーナー」と「呂」は知っている、
という人を何人か知っています。
ホーナーって、1年しかいなかった選手なのになあ。
ま、たしかに、衝撃的でしたけどね。
英語の教科書で野球の話が書いてありました。
「バッターはボールを打ったら、
 1st→2nd→3rdと進み‥‥」
その続きを訳さなくてはならなかったのですが、
「バッターは家に帰る」とあったので、
試合放棄だとしたら話が続かないと悩んだ挙句、
友人に尋ねたら、大笑いされました。
「home」だけじゃわからないって!!!
(「ホームベース」ならわかったのに)
「同点のランナーが家に帰ってきた」
「センターが打球の処理をもたつく間に、
 二塁走者に続き、一塁走者までもが
 一気に家に帰ってきた」
「捕手のブロックが巧みで、
 家に帰ることができなかった」
「9回裏、二死二塁、打席に向かう山田君が、
 『オレが家に帰してやるぜ!』と言った」
そんなふうに和訳してはいけません。

それなりに知っているつもりの野球についてですが、
いまだに唯一、よくわからないのが、
ダブルプレーになったときとかに
アナウンサーがよく言う、
「3、4、5のダブルプレー!」
というフレーズです。
数字のところは「3、4、5」じゃないかも
しれませんが、
あの数字が何を意味しているのかがよくわかりません。
ボールを受け取った人の背番号ではなさそうだし、
ボールを受け取った人の打順?
なのかなぁと思ってみたり。
っていうか、なんでアナウンサーは
あんなに得意そうに数字を叫ぶのか?
意味がわからなくてもこっちは全然困ってないし、
むしろ、不愉快ですらある。
たぶんどうでもいい内容なんだろうと思う。
聞いてもすぐ忘れてしまうんだろうと思う。
っていうか、今まで何度も人に聞いてみたけど、
忘れてしまったのかもしれない。
(男は涙を見せぬもの)

終盤、文体が私小説のようになっているのが
たいへん興味深いところです。
それはさておき、この「謎の数字」については
いくつか投稿が来ていましたので
解説しておきましょう。
野球の守備位置は、
1から9までの数字によって表すことができるのです。
大切なことですからしっかり覚えてください。
学校に野球という教科があれば必ずテストに出ますよ。
1‥‥ピッチャー(投手)
2‥‥キャッチャー(捕手)
3‥‥ファースト(一塁手)
4‥‥セカンド(二塁手)
5‥‥サード(三塁手)
6‥‥ショート(遊撃手)
7‥‥レフト(左翼手)
8‥‥センター(中堅手)
9‥‥ライト(右翼手)
というわけなんです。
で、どうして野球の実況などでアナウンサーが
この数字を駆使するかというと、
すばやいプレーを解説するときに
短く言えるからなんですね。
たとえば「6、4、3と渡りダブルプレー!」
というのをわざわざきちんと言い直すと、
「ショートがゴロを取ってセカンドに投げて
 セカンドがファーストに投げてダブルプレー!」
ってなことになってしまうのです。
それだと実際のプレイに実況が追いつかないのです。
いかがですか。わかりましたか。
どうでもいいやと思って読み飛ばしてませんか。
ちなみに、投稿にあった
「3、4、5のダブルプレー」というのは
実際には、そうとうむつかしいですね。
ええと、誰も期待してないのに
無理矢理それを成立させようとすると、
無死、または一死で、ランナーが一塁にいて、
打者がバントの構えをしたところで
一塁手と三塁手が猛ダッシュして、
一塁側に打球が転がって、
前進していた一塁手がそれを取って二塁ベースへ。
本来、二塁にはショートがカバーに入るところですが
二塁手がフォーメーションを間違えて
二塁ベースに入ってて、それを捕ってしまう。
で、打者走者が、つまづいてこける。
ところが一塁ベースには誰もいない。
(二塁手が二塁ベースに入っているため)
そこで、前進していた三塁手が機転を利かせて
一塁ベースへカバーに走る。
そこへ二塁手が転送すると、
「3、4、5のダブルプレー」になる‥‥
あ、でも、ダメだわ。それを実況するなら、
「バントした!
 ファーストが捕って2塁へ投げる!
 おおおおっと、転倒! こけた、こけた!
 しかし、一塁には誰もいなぁーい!」
とかなって、数字とか言ってる場合じゃないや。
ていうか、書きすぎ、オレ!
まだガンダム編もあるのに!
野球は知っているつもりでしたが落とし穴が‥‥!
小学生の息子が少年野球に入っており、
中学生の大会を見学に行って報告。
「それで、延長でも決まらなくて
 『満塁ゲーム』で勝ったんだよ!」
は? 満塁ゲーム?
野球一筋の夫に聞いても、「初耳だ」と。
なんと、中学生の大会では延長で決まらなければ
ノーアウト満塁から攻守を始める回を3回表裏して、
それでも決まらなければ
じゃんけんかくじ引きで勝者を決めるそうです.
ちょっとびっくりでした。
(勝ったチームは県で準優勝したとか)
うそ! なにそれ! 知らない!
女子ソフトボールのルールみたい!
すいません、知りませんでした。
勉強になりました。
僕は、
「美大に、野球は存在しない」と思っています。
(正路)
あ、なるほど! そういえば、
美大の野球部って聞いたことない!
港区の糸井重里さんも、
「これ、ぼくも前々から
 不思議に思っていたんですが、
 どうしてなんでしょうか。
 突き指するから‥‥か?」などと
社内メールでコメントしていたのですが、
なんと、うちの新入りデザイナー、田口から、
このようなコメントがありました!
「僕は美大でしたが野球部でした。
 大学リーグに出るほど本格的ではないですが、
 美大どうしの交流試合とかやってました。
 だから意外とあるんです、美大野球部」
というわけで、謎、社内で解決!
美大にも野球部はある!
ていうか、美大にすごいエースがいたりして、
プロ入りしたりすると注目されるだろうなぁ。
こんにちは。
私は野球をほぼ全く知らない女子高生です。
打ったらどっちに走るのか、
ということすら最近知りました。
そんな私が思い込んでいた、
野球に関する間違った知識は、
「甲子園の大会とは、関東と関西、
 それぞれの地域の優勝校が対戦するものである」
ということでした。
(マニアックな話ですが、
 アメフトにおけるクリスマスボウルと
 同じだと思っていました)
実際は、全国の地区からの代表校が
甲子園球場に集まって、
2週間くらいでトーナメント戦を行うんですよね?
(これも自信ありません)
これを知ったのは、偶然にも今日7月31日なんです。
我が校は甲子園行きが決定していて、
吹奏楽部の友人も一緒に甲子園に行くそうなのですが、
せいぜい2、3日の泊まりだろうと思っていました。
けれど、実際返ってきた答えは
「最高、15日泊まるよ」というものでした。
どうしてそんなに滞在するのかと聞いたら、
その「正しい甲子園」を教えてくれました。
(紅里)
思わず、クリスマスボウルのほうを調べてしまいました。
それはさておき、甲子園大会のシステムよりも、
もっともっとあなたが理解するべきことは、
「在校時に母校が甲子園に出場するのは
 たいへんにすばらしいことである」ということです!
率直に言って、超うらやましい!
ていうか、おめでとうございます!
「友人が」とか言ってないで、行け! 甲子園へ!
アルプススタンドで声援できる正規の権利を持つキミよ!
そのチケットは、お金では買えないものなのだよ!
‥‥あ、すいません、つい熱くなりました。
どこの学校か知りませんが、幸運をお祈りいたします!
しばらくフランスに住んでたことがありますが
フランス人は野球をまったく知りません。
公園で日本の男の子たちが
キャッチボールをしてたら人だかりになりました
フランス人は野球の方法で
球を投げることができないのです。
だんだん離れてやってみせたら、
それだけで歓声があがりました
遠くに投げられるかどうかを競う競技だと
思ったかも知れません
(ほったこ@大阪)
ということは、フランスの方は、
このコンテンツのおもしろみが
まったく理解できないでしょうね‥‥。
てなわけで、なんと、ここからが後半!
異常なボリュームですいません!
ガンダム編、行きまーーーす!

ガンダム

ガンダムに乗り遅れ世代です。
「アムロ、いきま〜す!」
というネタだけ何度も聞きます。
どこへ‥‥。何をしに‥‥。
(ぞりちゃん)
ええと‥‥おもに戦場へ‥‥。
おもに戦いに‥‥。
アムロはお坊ちゃん育ちで、
お父さんはガンダムを作っている。
地球にシャアが攻めてきたので、
アムロはガンダムに乗り込んで
「アムロ、いきまーす!」と宇宙に飛び出す。
ちなみに、シャアは赤い。
(なんか頭が丸いやつですよね?)
ガンダムは「モビルスーツ」ともいう。
あと、アムロは誰かに殴られる。
(「殴ったね!親父にもぶたれたことないのに!」)
なんか女の人も出てくる。
私がなんとなく知っている(と思われる)
「ガンダム」はこんな感じです。
(ひなた)
おおむね、いいのではないでしょうか。
ただ、「シャアは赤い」というのは△ですね。
シャアそのものは、赤くありません。
あと、「なんか女の人も出てくる」というのは、
どうにも曖昧ですね。
古今東西、だいたいどんなお話も、
「なんか女の人も出てくる」んじゃないでしょうか。
マチルダという女の人がいて、
アムロの仲間だと思う。
たぶん、おそろいの服を着ていたのではないか。
シャアとアムロは人間で敵。
アムロは「とうさん」と言うらしい。
アムロはお父さんを尊敬しているということかな。
機動戦士ガンダムの中に
アムロが入っていて、操っている。
ガンダムは同じような大きさや形の敵
(超合金みたいな)と戦っていると思う。
ただ、ガンダムと戦っているものが
どんなものかは知らない。
(よすけ)
この、なんとも断片的な、
とぎれとぎれの予想が
何かに似てるなと思ったら、あれです、
サイコメトラーですよ!
元FBIの捜査官かなんかが、
被害者の衣服とかを手にして
離れた場所から犯人を見つけるやつ。
「‥‥大きな建造物‥‥橋が見える‥‥
 そこに‥‥マチルダという女の人がいて‥‥
 ‥‥アムロの‥‥仲間だと思う‥‥
 おそろいの服を‥‥着ている‥‥
 ‥‥ガンダムは‥‥同じような大きさの‥‥
 敵‥‥そう、ちょうど超合金みたいな‥‥
 敵と戦っている‥‥‥‥と思うが‥‥
 どんなものかは‥‥わからない‥‥」
みたいな、そういうやつ。
野球もガンダムもしらない女子大生です。
シャアとアムロは恋人同士だとおもっていた
なんだか違うみたいです。
あと主人公が親父にも殴られたことないのに
殴られたといって怒っているセリフを
聞いたことがあるのですが
そんな人が宇宙戦争なんてしてていいのでしょうか?
わかりません。
(さみしいおなか)
支離滅裂な人生相談みたいな投稿が来ちゃいましたね。
最後の「わかりません」が、じわじわおもしろい。
私はガンダムのことは全然わかりません。
ただなんとなく『宇宙戦艦ヤマト』のような
話ではないかと思っています。
つまり何らかの使命を帯びて、
宇宙を旅したりしているのではないかと‥‥。
(実はヤマトもよくわからないのですが)
(A.T)
「なんらかの使命を帯びて、
 宇宙を旅したりしている」というのは、
「なんか女の人も出てくる」に似て、
かなりの万能フレーズですね。
「旅している」だけでなく
「旅したりしている」となっているあたりが
汎用性を飛躍的に高めています。
それはそうと、どうして
よくわからないガンダムのことを
よくわからないヤマトでたとえるんですか。
ザクっていう名前が「雑魚」を連想させる‥‥。
将棋でいったら「歩」みたいな? イメージです。
強くて個性的なものだったらごめんなさい。
ガンダムは色がきれいだし、主人公だから
「角」とか「飛車」でシャープな動きをするかんじ。
(将棋も実はよく知らない女子より)
どうして、
よくわからないガンダムのことを
よく知らない将棋でたとえるんですか。
帝国軍が赤いロボット(=ザク)で
独立軍が白いロボット(=ガンダム)
スターウォーズでいうところの
赤のライトセーバー(=悪)と
緑のライトセーバー(=正義)みたいな。
どうでしょうか?
(K)
とにかく、いったん
スターウォーズから離れてください。
まず、帝国軍がいないんです。
とにかく、いったん
スターウォーズから離れてください。
友人にガンダムに関する
質問メールを送ってみたところ、
こんな回答がかえってきました。
問題「木馬ってなんのこと?」
友人Aの回答
「木馬なんてのがてでくるんだ!
 えーとえーと、大きいガンダムから
 小さいガンダムがたくさんでてくる兵器。
 トロイの木馬‥‥」
正解は「ホワイトベース」ですが、
まるで、ヤッターマンの
ビックリドッキリメカみたいで、楽しい回答です。
(柏木)
「トンズラ!」
「へ〜〜〜い」
「ボヤッキー!」
「ヘーーーイ」
「さぁ、トロイの木馬作戦、
 決行だよーーーー!」
「アラホラサッサ〜」
「全国3千万の木馬ファンのみなさま、
 おまたせいたしました。
 今週の、びっくりどっきりメカ〜。
 ‥‥ポチッとな!」
「ガンダム! ガンダム! ガンダム!」
「ジム! ジム! ジム!」
深夜にぼくはいったいなにを書いているんでしょうか。
ガンダム特集のテレビを見ていた友人が、
「ガンダムって、車や電車になるんだよね?」
って言いました。
僕もガンダムについては知らなかったので、
そのときは「へぇー」とうなずいてしまいましたが、
ちがうじゃん。
(吉)
「車になるガンダム」は
無理矢理想像できなくもないですが、
「電車になるガンダム」というのは斬新ですね。
どうすればいいのかな?
トーマスみたいな感じかな?
「行きまーーす!」と言いながら、
指さし確認するアムロ。
「アムロ、よくって?
 快速だから中野のつぎは荻窪に停まるのよ?」
とセイラさん。
「ダイヤ乱れてる! 何やってんの!」
とブライトさん。
深夜にぼくはいったいなにを書いているんでしょうか。
私の友人(女性27歳)は、
赤い新車を購入した際に、職場の上司に
「お、シャア専用だな」
と、言われ、それ以来ずっと「シャア」は
プロのレーサーかなんか
だと思っていたそうです。
(サエキ)
わははははは、
と笑ってから気づきましたが、
おおづかみの話でいうと、
シャアがプロのレーサーというのは
方向性としては意外に
間違ってないのではないでしょうか。
いや、シャアはレーサーじゃないですけど、
ガンダムが電車になるよりは、
シャアがレーサーであるほうが近いというか。
こんにちは。ガンダム知らずです。
「シャアは赤い」という気がします。
もしくは、「シャアは赤が好き」
(Ebi)
先にも書きましたけれども、
シャア自身は赤くないんです。
どうしても色を言えというなら
肌色です、というほかありません。
それはともかく、興味深いのは
「シャアは赤が好き」という問題ですよ。
これ、どうなんですか。
合ってるんですか。間違ってるんですか。
ぼくの記憶によれば、シャア本人が
「オレ、昔から赤が好きでさぁー」
などと語ったことはないと思いますが、
もしも嫌いだったら、自分の機体を
わざわざ赤くしたりしないでしょう?
よしんば、それが、シャアの好みを無視して
「赤い機体を与えられた」ものだとしても、
あれだけ周囲に認められた人なんですから、
赤が嫌いだったら「赤はイヤ!」って言うでしょう。
百歩譲って、「赤はイヤ!」って思ってたのに
赤いザクを与えられて
しかたなく乗っていたのだとしても、
つぎのズゴックまで赤くされたら、
さすがに「もう赤は勘弁!」って言うでしょう。
そのまたつぎのゲルググまで赤くされたら、
「いい加減にしろ!」ってキレるでしょう。
だから、やっぱり、シャアは赤が好きなのでは?
と、思うんですけどね。わかりませんけどね。
ともあれ、文中、シャアさんの口調が
本人のそれと著しく離れていたことをお詫びします。
ファーストガンダムが
小学校低学年の頃、大流行しまして、
わからないながらも
シールを集めたりしていた過去があるので、
興味はないけど大体のことは知ってるわ、
と己で思っていました。しかし
シャアってザクの3倍速いってことは、
 100M走なんて一瞬で駆け抜けちゃうよねぇ」
と語ったところ、
周囲の男性陣から大爆笑されてしまいました。
009みたいに、加速装置がついてるんじゃないの?
(のんのん)
きょ、驚愕の新事実発覚!
「シャアはザクの3倍速い」!
じゃあ、乗らないほうがいいじゃん!
ガンダムはぜーんぜんわかりません。
しゃあ、というのは戦うときの掛け声?
(k)
「しゃあっ! ジム3機やっつけたぜ!」
とコクピットでシャアがガッツポーズ。
言うてる場合か。
ある物を入れておく袋に、
ガンダム好きな主人を笑わそうと
「○○専用バッグ」の後に
「シャー専用じゃないよ」と書いておいたら
それをみた主人が一言真顔で 
『シャー』じゃなくて『シャア』だから!
(読み方は一緒じゃん)
うん、それは怒るわ。譲れないわ。
炊飯器じゃないんだから。
「しゃあ」って、なんか貴族‥‥
貴族ってこの字でいいのかしら? 木族?
って、誰かが? 本で?
きいた‥‥ような気がします‥‥違うのかなぁ。
(テルミィ)
とりあえず、
漢字は「貴族」で合ってますよ。
アムロって子は何か問題が起きると、
すぐどっかに行っちゃう人ですよね。
(Shinko)
合ってるような‥‥間違ってるような‥‥。
かの名台詞を、知り合いが、
パパにも殴られたことないのにっ!」
と言いました。
間違っちゃいない。
まったくの間違いじゃない、けど。
違うキャラになっちゃうじゃんよー。
ちょっぴり悲しくなりました。
(HAL)
わははははははは。
調べたところ正確には
「親父にもぶたれたことないのに」です。
このセリフは、ほかの投稿の中でも、
「お父さんにも」とか、「父親にも」とか、
いろんなパターンで間違えられてましたが、
「パパにも」は、なかった。
まったく印象が違っちゃうなあ。
アムロは「宇宙戦艦ヤマト」の主人公かと
思ってました。
(ナヨミ)
また「ヤマト」ですか。
このコンテンツの読者の平均年齢は
かなり高めとみました。
全然関係ないのですが、思い出しました。
「宇宙戦艦ヤマト」の古代進。
彼が「ヤマトくん」なんだと思ってました。
でもいまひとつ不安で、同級生に尋ねました。
「誰がヤマトなの?」と。
30年前のことです。
(にゅう)
ふははははは。
「誰がヤマトなの?」って言われても。
だから、「ヤマト」から離れて!
クラスが、ガンダム派とマクロス派に
分かれていたように思うのですが、
続編が「マクロス」なんでしたっけ?
(とらちゃん)
まったくもって違います。
ガンダムとガッチャマンとの関係について
教えていただけたら幸いです。
(やす)
無関係です。
大学時代、ある教授が
ズゴックに似ていたらしいのですが、
そのおもしろさがわかりません。
なで肩で毛髪が寂しい先生でした。
(中川)
ひーー、おもしろい。
ごめん、ズゴックを知らないあなたは
なんのこっちゃわからないだろうけど、
ズゴックを知ってる人には最高におもしろい。
私は大学入学当時に
10歳ほど年上の先輩から
『ゲルググ』とあだ名をいただきまして
未だ一部の方々の間では
通り名のようになっています。
一体なんのことなのか、周りに聞いても
「ガンダムを見よ」としかいわれず。
見ようと思いつつ
手を出さないままに3年が過ぎました。
(女子大生デパオク)
たいへん失礼かとは存じますが、
あなたは、その、わりと、
鼻が大きいほうではないですか?
知ってるモビルスーツの種類:
ガンダム・ザク・ドム・アッガイ
(26歳女子)
これは、じわじわおもしろいわ。
ガンダム、ザク、ドムと来て、
四つ目にくるのが「アッガイ」!
なぜそこで「アッガイ」!
これはあれですよ、野球で言うなら、
王、長嶋、イチローときて、
四つ目に「カムストック」が来るようなものですよ。
野球もガンダムも知らない人には
なんのこっちゃわかりませんね。
私が知ってるガンダムは、
エンディングテーマのみです。
確か、その後の番組を見ていた
(何だったかは忘れました)関係で、
少し前にテレビをつけると、
エンディングテーマがやっていたんです。
エンディングテーマって、こんなのでした?
「アムロ、振り向かないで
 空に輝く星は
 アムロ、お前の故郷だ」
この歌から、アムロは
宇宙のどこかの星の出身だと思っていたのですが、
アムロは宇宙人ではないのですか?!
(From Ray)
これ、なんていうか、いい話だなー。
ガンダムのつぎに放送されてる番組を熱心に観てたら
エンディングテーマだけを覚えてしまったと。
ずぅっと昔の、録画なんて思いもしなかったころの、
きらきらしてたテレビライフを思い出しますね。
ちなみに、アムロは宇宙人ではないですよ。
「空に輝く星」というのは
おそらくスペースコロニーです。
コーナーの主旨とは違うのですが、
ガンダムについて思い出深いエピソードです。
私が小学校3年の頃、男子の間ではガンダムが大流行!
寝ても覚めてもガンダムの話題で持ちきりでした。
そこへK君が転校してきました。
口々に「ガンダムで誰が好き?」と
前のめりに尋ねる男子たち。
しかしK君は「ガンダム興味ない」と
ひとこと言い放ち、
クラスの男子たちをしーんとさせました。
そして初日は給食だけ食べて、帰っていきました。
鮮やかなデビューでした。その後K君は
「テレビはNHKとオバQしか見ない」と発言し、
ちょっとした話題になりました。
(茶美)
か、かっこいい!
なんてニヒルな転校生だ!
あとK君、趣味、シブすぎ!
面白そうなコンテンツが始まりましたね。
ただ、私の長年の疑問は
「どうして男はそこまで
 ガンダムと野球に夢中になれるのか」
っていうことなので、投稿できるネタはありません。
うっかりプラモデルを売ってるお店に
彼氏と入っちゃったとき、
買いもしないくせに2時間近く粘られ、
延々と誰がどうしたと解説されてうんざりしました。
きっと店の人もうんざりしてたはず。
でも楽しみに読んでみます。
(r)
あちゃあ。彼氏、それはダメだ。
野球もガンダムも、無理強いしちゃダメだ。
ついでに言うとゲームも無理強いしちゃダメだ。
旦那は30代前半。
かなりのガンダム好きです。
私は20代後半。
ガンダムについては詳しくありません。
旦那から教えられたこととしては、
赤いものを見たらとりあえず
「あれはシャア専用だね」と言っておく
ことです。
ガンダム世代の男性の前でとりあえず
「シャア専用だね」と言ってみると、
「女の子なのにガンダム好きなの?」
と、一目置いてもらえたり、
親しみを持ってもらえるので便利です。
まあ、全然詳しくはないんですけどねー。
(センジュ)
女性に無理矢理ガンダムを語って
うんざりされる男がいる一方で、
女性がしたたかにガンダムを利用しております。
「ガンダムは、たしなむ程度」
というあたりの距離感がポイントでしょうか。
この投稿では夫が妻にアドバイスしていますが、
逆の例もあるようですよ。
会社のある飲み会で
偶然ガンダムファンばかりが集まってしまったそうで、
ガンダムを全く知らない夫は
盛り上がるガンダム話についていけなくて大困り。
「どうしたらいい?」と
私(ガンダムをわりと知っている)に
こっそりメールしてきたので、
「『シャアがマザコンって本当ですか?』
 って問題提起してごらん」
と返事を打ちました。その後
「ありがとう!
 なんだかよくわかんないけど、
 アレですごく盛り上がったよ!

と、うれしそうに帰宅した夫。
(カナ)
かわいいなー、夫!
内助の功っていうんですか、こういうの?
でもさ、こうなってくるとさ、
ガンダム世代が高齢化して
会社のトップに座るころには、
仕事上のつき合いのために
やむなくゴルフや麻雀を覚えるのと同じように、
ガンダムを学ぶ人も出てくるのかしら。
「一年戦争くらい知ってないと出世に響くんだよ」
とかなんとか言って。
「キミは旧ザクも知らないのかね!」
って若い社員が上司に怒られて
スキル不足を痛感したりして。
大きな会議で専務が言った
「このプロジェクトは、我が社にとって、
 ジオン軍におけるソロモンのようなものです」
っていう発言がまったくわからなくて
慌てて本屋で参考書買ったりして。
もいっちょ、夫婦ネタ、いってみよう。
うちの主人に
「キャベツのざく切りをして‥‥」と
料理の説明をしていたら、
「ざく切り」を「ザク切り」と勘違いして、
ビームサーベルで切ったザクを
思い浮かべていました。
(うみりん)
ザクが巨大な包丁を持って、
巨大なキャベツを刻んでいる場合は、
「ザクがキャベツをざく切り」となるわけです。
私もイトイさんといっしょで
ブームのものはつかんでおきたい派です。
ほぼ日の「言いまつがい」で
「モビルスーツ」だの「アムロ」だのという言葉を
目にするようになってくやしくなり、
「ガンダムの基礎はつかんでおこう」
DVDを借りて勉強しました。
エヴァンゲリオンも基礎をつかみました。
子供には「お母さん、恥ずかしいからやめてくれ」
と言われました。
野球は、まだチャレンジしていません。
(流行り物はつかむ)
最後は、好奇心旺盛なお母さんの話でした。
長々とたいへん失礼いたしました。
みなさまからのメール、待ってますよー。
知ってる人も、知らない人も、
どうぞお気軽にご投稿くださいませ!

 

2007-08-02-THU
メールを送る