まず、噂というモノの実体を考えてみましょうか。

ボクたちは「噂の中で生きている」。

例えば「どんなお店に行こうかなぁ」と悩むようなとき。
何気なくインターネットで検索をする。
「青山・イタリア料理・ワイン」
とかって気になるキーワードをパパッと入力。
すると、それに見合ったお店の情報が
ズラッとリストアップされる。
まさか、あんな小さなお店の情報は
さすがに見つからないだろう、と思って検索してみると、
あっけないほど簡単にみつかりビックリ!
なんてコトもある。
便利な時代。

けれどその情報のほとんどが
「誰かが発信した、お店に対する噂」だというのに、
ため息がでるような思いもします。

「誰か」というのは
「どこの誰かはわからない匿名の人」という意味ですネ。
「噂」というのは「何気ないひとこと」という意味。
つまり、ボクたちは「どこの誰だかわからない人の
何気ない無責任なひとこと」をたよりに、
お店を選んだり、評価したりしてしまうコトがある。
それが今という時代だったりするのです。

中には、噂だけで出来上がっている
サイトなんていうものもある。
ただの噂に信憑性を与えるために、
「点数」なんていう
一見、客観性をもった要素をふりかけて、
あたかもそれがみんなの総意のようにふるまう。
お店の人たちが一方的に発するメッセージや情報じゃない。
自分と同じ立場のように思える利用者の、
生々しいの声が聞けるからと、
公式のホームページの情報や
評論家とか雑誌とかのレビューよりも、
噂を信用する人たちが増えてもいます。
広告や宣伝に失望することが
あまりに多いからかもしれない。

そこには、良い噂もある。
けれど当然、お店にとって都合の悪い噂もあります。
もともと飲食店は人気商売。
しかも、実際に利用してもらってはじめて
人気を獲得できるチャンスを
手に入れるコトができる商売で、
そのため「人に知ってもらうコト」に腐心します。
お店の存在を知ってもらうために、
いくつかの方法があります。
宣伝をする。
宣伝をしなくていいように目立つ場所にお店を作る。
どちらも、それなりにコストがかかってしまう、
そのコストがお客様へのお勘定書きに
反映されてしまうコトを嫌う心ある飲食店の人たちは、
「口コミ」でひとりでも多くの人に
お店のよい評判を伝えてもらおうと努力をします。

口コミ。
それも噂のひとつです。
当然、ウレシイ口コミもあれば、
誹謗中傷のような心ない口コミもある。
飲食店で働く。
あるいは、飲食店を経営するということは、
心ない噂に一喜一憂せぬように、
いつも気持ちを明るくもって、がんばるコト。
そして悪い噂より、
いい噂の方がちょっとだけでも多くなるよう、
毎日、毎日、同じことを真面目に繰り返すというコト。
それは昔からずっと変わらぬことでもあります。





レストランの話題からちょっと離れるんだけれど、
昔、ニューヨークでとあるミュージカルが
産み落とされた直後の舞台を見たことがある。
少ない制作費でなんとか公演にこぎつけたのでしょう。
ブロードウェイじゃなくて、オフ・オフ・ブロードウェイ。
劇場街というよりも、小さな飲食店が軒を並べる、
場末感の漂う街。
小さな箱で、舞台装置もお世辞にも立派とはいえない
質素なモノでした。
ところが幕が開いた途端、
これはスゴいコトがはじまったぞ‥‥、と、
もう劇場の中は興奮の坩堝となった。
スゴかったのです。
休憩時間を挟んで2時間弱ほどを、泣いて笑って手を叩き、
ここが場末の劇場だというコトを
みんなスッカリ忘れて過ごした。
そして幕。
アンコールを終えても拍手がなりやまない。

その日の主役がマイクをもって、こう言います。

これほどの拍手をいただけるとは光栄の限り。
そしてみなさま。
私達の舞台に心から感動していただいたのであれば
ぜひ、あなたの友達に
「素晴らしい舞台をやっているよ」と言ってください。
携帯電話をお持ちの方は、
ショートメールで「今すぐチケットを買いにいけ」と。
一人でも多くのお客様の拍手こそが、
公演をずっと続ける原動力でございますゆえ‥‥、と。

ボクたちはその正直に再び大きな拍手をしました。
すると再び彼がマイクを手にしていいます。

これ以上の拍手は無用。
みなさま、お腹もすかれてらっしゃいましょう。
今すぐ劇場をお出になり、
近くのレストランやバーで食事をして差し上げて。
この街あっての私達の舞台ですから。
そして一言。
今日の舞台は、この料理と同じくらいにすばらしかったと、
そう言っていただけると
明日のランチを鼻高々とボクらもたのしめますから‥‥、
と。




さて噂の話。
昔の噂は75日も待てば消えてなくなっちゃうモノだった。
ところが今の噂はずっと居座る。
しかも自分のしらないところで、ずっと長く残り続けて、
毎日のちょっとずつの努力を台無しにしてしまう、
なやましい存在になってしまった。
昔の噂は、人から人に伝わるモノで、
あまりに嫌らしいうわさ話を持ちかける人は、
結局、自分の値打ちを下げる。
うわさ話に付き合ってくれる人も少なくなっていくから、
結果、聞き苦しい噂は消える運命にある。
けれどインターネットで流れる噂は、
人と人とが直接触れ合うことなく広がる噂でだから、
ブレーキを誰もかけることができずどんどん広がる。

誹謗中傷は有名税だという人もいる。
けれど、小さなお店。
一生懸命、生命を削ってガンバっている人にとっては
その見返りはあまりに小さくて、
やるせない気持ちにさせられるコトがあったりもする。
何しろ、噂をたてる人のほとんどは匿名の人。
一方、噂をたてられる飲食店は逃げも隠れもせず、
なにかがあったからといって生きていく場所を
容易に変えることができない立場。
そういうお店に対する無責任な噂は、
店を人質にとったテロに等しい。
ボクはそうも思うのです。


2013-10-17-THU



© HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN