忘れられない「1000万分の1日」教えてください。

人生の節目の日、ハプニングに遭った日、
なんだかちょっとうれしかった日‥‥。
ほぼ日手帳の
累計販売部数1000万部到達にちなんで
みなさんから投稿いただいた、
忘れられない「1000万分の1日」をご紹介します。
2024/04/02

どこかで見た気がする人

夫が仕事で販売をしていたときのこと。
お客さんから
「どこかで見かけた気がする」と
声をかけられたそう。
思い当たるフシがなく困惑していたところ、
真相はなんと私の大学の同期でした。
その人は、
LINEのプロフィールに載っていた
家族写真を思い出したそうです。
連絡をとったのは実に10年ぶり。
夫と私は社会人になってから出会ったので、
お客さんと夫とは
なんの接点もありませんでした。
そりゃあ戸惑うわけだ。

(もんさ)

10年間連絡をとっていない人の、
LINEのプロフィール写真を覚えているなんて
その方の記憶力に驚きました!
「どこかで見た気がする人」はたまにいますが、
ちゃんと答えにたどりつくのが
すごいです。
2024/03/26

大雪が降った日

2年前の1月17日。
東京に大雪が降った日、
私はニュースで流れる
「東京で雪のため転倒し怪我をした人は〇〇人」
のうちの一人となりました。
向こうから歩いてくる高齢の女性を無意識に避け、
その拍子に転んでしまったのです。
翌日からは三連休。
痛みが出てきた時のためにと
薬をもらいに行った近所のクリニックで、
腕を骨折していることが分かりました。
受け入れてくれる病院を探してもらい、
そこに向かうタクシーの中で、
「こんなことが本当に起こるんだなぁ」とか
キャンセルしなくてはならない予定、
迷惑をかけてしまう人のことを
パチパチと音のしそうな勢いで考えていました。
手術まで1週間の待機。
手術の為の入院。
通ったリハビリ。
なくならない痛み。
1年後の抜釘手術。
初めての経験ばかりでした。
少しずつ記憶は薄くなりますが、
深く刻み込まれたこと、それは
「経験してみなくてはわからない」ということ。
それまでもそう思ってはいましたが、
しっかりと釘を刺されました。
想像することは大事だけれど、
それは「わかった」とは違う、
そう教えてくれた経験になった日なのでした。

(うらら)



年齢を重ねるにつれ、
「初めての経験」は少なくなっていきますが、
それでも「こんなことが!」というできごと、
あるものですね。
骨折は痛みもともないますし
本当にたいへんだったと思いますが、
うららさんが悲観するのではなく、
「経験」として胸に刻んでいるのが
すてきだなと思いました。
2024/03/19

息子からの手紙

いつか反抗期&思春期がきても、
それも含めての全部が
かわいい息子の成長だと思えるよう、
ほぼ日5年手帳を購入。
カズンと並行して書き残していました。
当時の息子からのお手紙のなかに、
今の私を助けるメッセージがありました。
たいていのことは水に流せます。

ああ、これはたまらんですね。
お年頃でいろいろあっても、
このメッセージを読めば、
たいていのことはさらさらと水に流せちゃいますよね。
『おこられても大すき』という破壊力たるや。
他人の私ですら心を鷲掴みにされました。
はじっこに書かれているところもいいなぁ。
これからもたくさん助けられそうですし、
残しておこうと思ったまゆさんの大勝利!ですね
2024/03/12

祖母の温もり

ある日、とても晴れた日。
たくさんの星に白い息を吹きかけるようにヒイヒイと
蔵の2階にある祖母のお部屋に行きました。
「ばぁちゃん、顔を見に来たよー!!」と。
ポケットから秘密で持ってきたチョコレートを出し
「あーんして!!」と祖母の口の中に入れました。
秘密の外袋は私のポッケに証拠隠滅。
「じゃ、またくるねー!!」と言うと
祖母はとってもうれしそうににっこりして
「ありがとう。今日はいい日になった」
本当に本当に一瞬のやりとりでした。
この一瞬の出来事と祖母の温もり、
今も忘れられません。

(チッカ)



冬の透き通る夜空のうつくしさや
チッカさんのやさしさ、おばあさまのにっこり笑顔。
もし手帳に描くならこのような絵かなぁと、
わたしも一緒に想像をめぐらせておりました。

1日のほんの一瞬のできごとでも、
その瞬間があることで
最高にうれしい日になったりしますよね。
おばあさまのうれしそうな笑顔と、
その温もりを感じた日。
お互いに「いい日」だったエピソードに
わたしもこころがあたたかくなりました。
2024/03/05

背中に触れる小さい手

3歳8ヶ月の娘と一緒にお風呂に入って、
自分の体をタオルでゴシゴシ洗っていたら、
「してあげる」と、小さい手で、
一生懸命背中をゴシゴシ洗って流してくれた。
たまに背中に触れる小さい手が、
愛おしく幸せな時間だった。
初めて背中を流してもらった、
忘れられない思い出になりました。

(yoko)

ああ、その様子を想像するだけで
胸がキューンとなります。
娘さんが大きくなっても
ずっと「忘れられない一日」ですね。
2024/02/27

人生が変わった映画との出会い

その日、私は大好きな石田ゆり子さんの主演映画
『マチネの終わりに』を観に映画館に行っていました。
そこで福山雅治さんが弾いていた
クラシックギターの魅力にすっかりとりつかれ、
その日は家に帰ってからも気持ちが興奮し、
なかなか寝付けないほどでした。
その夜ベッドの中で決めたのは、
「クラシックギターを自分も弾けるようになる!」
ということ。
今まで全く楽器の経験なし、もちろん楽譜も読めず、
年齢もアラフィフにさしかかる頃という厳しい条件で、
教室を探し、ギターを買い、
クラシックギター練習が始まりました。
難しすぎてへこたれそうになる日々でしたが、
3年目から発表会に出られるようになり、
少しずつ夢が叶いつつあります。
今でも、あの日映画館に行って映画を観たことが、
楽器演奏と無縁だった自分の人生を
変えたんだなあ、と感じています。

(かな)



映画を観てからの興奮冷めやらぬ余韻が
ビシビシと伝わってきます!
新しいことを始めるってなかなか腰が重いですが、
それをうわまわる感動が
「弾けるようになる!」という
つよい気持ちにつながっているのですね。
そして積み重ねて夢が叶いつつあるなんて、
とっても素敵です!
たのしそうにギターを弾くかなさんを思い浮かべて
わたしもたのしいきもちになりました。
2024/02/20

同姓同名のあの子

学生時代に流行ったSNSで
自分の名前を検索してみると、
同じ県内に、漢字は違うけど
同姓同名の子がいることが発覚。
年齢も同じで、飼っている犬も
我が家と同じ ダックスフンド。
その名前も同じチョコちゃん!
思わずメッセージを送り、
そこからSNS上でお友達になって
やりとりをしていました。
そして数年後のクリスマスイブ。
デートで長崎のハウステンボスに行って
ベンチに座っていると
隣の席に見たことのある女の子が座りました。
心を落ち着かせて声を掛けると、
思った通り同姓同名のmaiちゃんでした。
まさかの県外で、
クリスマスで人があふれるハウステンボスで会えるなんて!
2人でキャーキャー言いました。クリスマスの奇跡!
私にとって忘れられない大切な日です。
それから10年以上経ち、
お互いに結婚して名前は変わりましたが、
いまだにSNSと年賀状でやりとりする仲です。

(mai)



こんな運命的なことあるんですか!
漢字は違えど、同姓同名。
飼っている犬種も、名前も同じ。
デートでハウステンボスに行って、
座ったベンチもタイミングもほぼ同じ。
いやいやいや!ものすごいご縁。
キャーキャーされたの、
めちゃくちゃ想像できます。
そんな状況になったら、絶対大興奮です。
思わず、同姓同名検索してみようかなと
思っちゃいました。
2024/02/13

メンデルの法則

忘れられない1日は、
35年前のクリスマスイブです。
メンデルの法則を実証した日なんです。
長女がA型、長男がO型、次男がAB型、
そしてこの日に生まれた次女がB型。
私的には、ミラクルな日になりました。

(325)



メンデルの法則、久しぶりに聞きました。
お子さんで全血液型コンプリート!
すごいですね。
こればっかりは、どうなるかわからないので、
本当にミラクル。
出産の喜びとともに、
325さんの「やったぁ!」という達成感を感じます。
2024/02/06

希望の「ひかり」

忘れられない1日は、
2011年9月3日です。
わたしの誕生日に第一子の検診があり、
女の子とわかりました。
東日本大震災が3月に起こり
不安な日々が続いていた年でした。
希望の光の我が子に
「ひかり」と命名しようと
この日に2人で決めました。
翌年無事誕生し、今年中学生になります!

(maki maki)

maki makiさんご夫婦にとって
ひかりさんはまさに
希望そのものだったのでしょうね。
もちろん今も!
すてきな一日のおすそわけ、
ありがとうございます。
2024/01/30

手帳に残った噛み跡

わたしの忘れられない1日は、
ほぼ日手帳を歯の生えてきた長女に齧られた日です。
2月生まれで、私にとってははじめての子ども。
右も左もわからず、子育てと睡眠不足の日々。
むすめに歯が生えはじめたころ、
なんだか静かだなと思ったら
ほぼ日手帳を噛むむすめ。
「これなんだ、おかんがわたしより
夢中になってるこいつはなんだ」
きっとこんな想いだったのでは? と、
おかんは勝手に妄想。
2020年のほぼ日手帳、
むすめの噛み跡を見るたびに
子育て1年生を思い出します。

(あめだま)

何かを思い出すきっかけって、
中身だけじゃないんだ! と
はっとしました。
これはまさに世界に一冊、
あめだまさんだけの手帳ですね。