ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

【ほぼ日手帳2024、ただいま製作中!】別注版と納品調整と。

こんにちは、手帳チームのにしはらです。

「ほぼ日手帳2024、ただいま製作中!」
というテーマでお送りしている手帳ニュース。

私は手帳チームの中の生産チームに属しており、
主に別注版weeksの制作進行と、
ほぼ日手帳オリジナル商品の納品や在庫を管理しています。

まずは別注版。
ほぼ日オリジナルのweeksをベースに、
お取り組み先の自由な発想をプラスしていただき、
別注版を作り上げます。

表紙の素材やしおりや箔の色、
巻末おまけページの内容をどうするか…など
様々にご検討頂き、ほぼ日オリジナルとはまた一味違った
素敵なweeksが出来上がります。



制作段階ではいろいろ想定外のことも起こりますが、
形がだんだん見えてきて社内で「これステキ!」などの
反響をもらうと それだけでとても嬉しい気持ちになり、
関わらせてもらってよかったなといつも思います。

ほぼ日オリジナルと一緒に、
別注版も楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです!


この時期、校正見本などを五月雨式に発送するのでこのセットと深い友達になります



また現在、絶賛調整中の納品・在庫調整については
脳トレゲームばりに、毎日パズルを繰り返しています。

ありがたいことに、ほぼ日手帳シリーズは
海外でもファンになってくださる方が年々多くなっていて
それに伴って納期調整や在庫調整も
年々複雑さを増しております。
海外で9月1日から発売しようと思うと、
その分だけでも早めに倉庫についていないと
間に合わない!という恐ろしい事態が発生します。

そういったわけで、全世界にほぼ日手帳をお届けすべく
にしはらは消えかかった脳のシワを無理やり戻しながら
せっせとお取り組み先様や社内の調整をしているわけです。

調整関連はお見せできる画像があまりないので
数字を見間違えないための相棒をご紹介します。
(でも間違えたりするんですけど、、汗)

リーディンググラス。もはや恥ずかしいとは言っていられない…!


9月1日が無事に迎えられ、
皆さんのお手元に手帳たちが届くよう、
手帳チームは走り続けますよー!

引き続き手帳ニュースをおたのしみに!

")