みなさんからのタマムシ情報!  タマムシ目撃証言や、タマムシの写真など、 たくさんの情報をメールでいただきました。 ありがとうございます! そのなかから、いくつかをここに掲載いたします。 いやー、こーんなに、いるんですねー!


ほぼにちわ。お暑うございます。
ふぐすま(福島)在住当時は
昆虫少年だった弟からのメールを
転送します。
弟は今、広島の三原市にいます。
たぶん、学園町にある大学のキャンパス内で
見かけるのではないか、と思います。
しかし、そこはふぐすま(市)よりも
田舎だと私は思っています。

20日、
タマムシが見つかるといいですね。
(SK)

※以下、弟さんのメールです
───────────────
タマムシですか。
ふぐすまに居た頃は珍虫、
あこがれの虫でしたが、
三原に来てからは
1年に数回お目にかかります。
いつもは写真を撮って
逃がしているのですが、
たまたま弱っていて死んだのを
1匹保存しています。
(衣装が増えるそうですが、
 今やそれは困る)
───────────────


先日、主人がとっても自慢そうに
写真を送ってきました。
私はその価値がわかりませんでしたが、
今日ほぼ日を見て驚きました。
写真添付します。
愛知県豊田市の工房の脇にいたそうです。
(mim)
タマムシらしき虫をたまたま見かけたので
お知らせします。

今年の8月10日土曜日、
そう、数日前に見ました。
場所は、福島県いわき市の
「ときわ台運動公園」、
時間はお昼頃でした。

息子の野球(スポ少)の練習を見ながら
他のお母さんたちとおしゃべりをしていたら、
いきなり何かが飛んできて、
誰かが振り回した手が当たったのか、
その何かは地面に落ちました。

仰向けにひっくり返った
細長いその虫のお腹は
緑と茶色(?)っぽい、
きらきらした感じのきれいな色をしていて、
そのあと自力でうつぶせに戻ると、
高く飛んで行ってしまいました。
うつぶせに戻ったときに見た背中も、
緑がベースで茶色(?)の線が
入ったきれいな色をしていました。

私も一緒にいたお母さんたちも誰も
名前はわからなかったのですが、
「玉虫色って感じだったから
 タマムシなんじゃない?」
と言い合いました。
一緒に目撃した小学1年生の男の子は
「ぼく知ってるよ!
 レインボーカブトムシだよ!」と
言い張ってました(笑)。

そして数日後、ツイッターで
「最近、タマムシを
 目撃した方はいませんか?」
というつぶやきを読み、
ほぼ日を覗いてみたところ、
あの虫にそっくりな虫が
載ってるではないですか!

たぶん、タマムシだったと思うので、
東京からは距離がありますが、
一応、お知らせしておきます。

8月20日、
タマムシに会えるといいですね。
(TY)


今日、お墓参りで
群馬県高崎の八幡霊園に行って
見つけました。
残念ながら死んでましたが‥‥。
(いたこ)
こんにちは。初めてお便りします。
タマムシと聞いて、お!

つい一月程前に
二歳の息子と一緒に捕まえて、
しばらく虫カゴに入れて観察しました。

初めて見ましたが
ほんとにキレイで感動しました!
お腹の色とのコントラストがまた素晴らしい。
しかもそこには何匹も飛んでいました。

場所は遠いのですが、
愛媛県西条市にある、
『石鎚ふれあいの里』という
廃校利用の宿泊施設です。
自然についての色々な観察会や教室も
たくさん開催している施設です。
(K)
タマムシ。
知人が都内の神代植物公園
(調布市)によく行くのですが、
そこでこの夏(7月か8月)
見たと言っていました。
残念ながら死骸だったそうですが。
さらに、公園内では、
都の条例(?)により、
昆虫採集は禁じられているそうです。
そんな半端な情報ですが、
お役にたてば幸いです。
(tora)
職場に虫博士の獣医師がいます。
博士にタマムシの居場所について
質問したところ、
やはり【えのき】らしいです。
榎はどこに生えてるのか、
さらに質問したところ、
神社だそうです。
神社の御神木として、
よく植えられてるようです。
たまに自動販売機にもいるらしいので、
タマムシに会うなら、
神社ときどき、自販機です!
結構飛ぶそうなので、頑張ってください!
応援してます!
(NO)




森のなかで昆虫を探して、
写真を撮ることを趣味とされている
中学校時代の恩師に連絡を取ってみました。
すると、間もなく、
2枚の画像が送られてきました。
あまりにもきれいな写真だったので、
本来の趣旨とは若干異なるのかな、
とも思いますが、送らせていただきます。

場所は北九州市若松区の高塔山というところ。
いつ撮られたのかは不明です。
(Y)
目撃情報ではありません。
が、発見の手掛かりに…。
夏休みになると毎年やっている、
「NHKラジオ第一
 夏休み子ども科学電話相談」
でのお話。

小学生の子が、
「なぜ玉虫はきれいなのですか?」
という質問を
今夏していたのに対して、
きれいな理由の説明もあったのですが、
それとともに、
「最近玉虫は増えている。
 東京でも見つけられる」
という先生の発言がありました。

なにか、ヒントになるのではないか、
と思いメールいたしました。
(愛知県・しましま)




岡山県倉敷市にいました〜.
娘に玉虫の話をしたら
「えっ?この前見たよ♪ これ〜」って。

きゃ〜
かわいい〜
きれ〜

私は初対面です。
しかも、ほぼ日でみたのと同じ〜。
テンション↑↑↑

ふつ〜に大学のキャンパスで
遭遇したようです。
でも、毎年七日、どこにいるのかは
残念ながら??です。
携帯フォトから送ってもらいました。
(なぁさんのかぁさんだなぁ)
前へ はじめから見る 次へ
 
感想をおくる ツイートする ほぼ日ホームへ
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN