お日柄もいいので、
「南伸坊の昭和なねこ」展に
のんびり出かけてみる。

前へ 最初から見る 次へ
 


 
2015/10/21 16:55
ひとやすみ中

ひとやすみ中。

永田はパソコンをとりだし、
「あの、この地図、わかんないですよ」
と。

伸坊さんも
「そうだな、
これに関してはなんとかしたほうがいいな」
と。

おもしろいやりとりが
繰り広げられています。

 


 
2015/10/21 16:51
読者の「昭和なねこ」

-----
柄が古くさい、です。
(xissa きさ)
-----


三毛猫たん?
このこもちょうかわいい。

昭和なねこって、
和猫、日本猫が多い気がするニャ。

 


 
2015/10/21 16:49
ねこもなか

スタッフのかたに
ねこもなかをいただきました。

うぅ‥‥こんなかわいいこを
食べられるわけが‥‥

パクッ。あ、おいしい!!

 


 
2015/10/21 16:46
ねこグッズコーナー

グッズもかわいい。

「ぜ、ぜんぶほしい!」
わたしはいま興奮しています。

「どれをプレゼント用にしようかなぁ」
と、永田。

 


 
2015/10/21 16:43
読者の「昭和なねこ」

-----
伸坊さんのねこ展と聞いて
飛び上がったのですが、
会期中に東京へ行く予定が立てられず
泣いたので
(翌週の12月アタマなら行くのに‥‥!)
何が昭和なのかまったくわかりませんが、
「昭和ヒトケタの父が
 昼寝するような座布団で
 親父のようにのびる猫」を
送らせていただきます。

この猫、三年ほど前に
旅だってしまったので猫不足です。
仕事中に猫スタック
(会話の途中で猫の話しになると、
 「ねこ‥‥ねこ‥‥ねこ‥‥‥‥」としか
 つぶやかなくなり、強制終了してしまう)
を起こしてばかりいるので、
早く猫を飼える環境になりたいものです。

「昭和ねこ」たまりません。
伸坊さん、たまりません‥‥!
(よしぞう)
-----


飛び上がったと聞いて、
あのねこの、びっくりした時などの
その場ジャンプを想像してしまいました。

そうですか、
強制終了→再起動の日々なのですね。
書きかけのデータが消えてしまったり
しているのでしょうか。

猫ちゃん、早く飼えるといいですね。

 




 
2015/10/21 16:39
ぬいぐるみも。

「これ、すごくいいなぁ」
永田が、寝転んでいる猫のぬいぐるみを
気に入った様子。
わたしもこれ、とても好きです。
この表情がたまりません。
ねこ好きの心を激しくゆさぶります。
伸坊さんの絵をもとに
立体にした作品だそうです。

となりには、
伸坊さんのおかあさまが
つくった猫の人形が。

 



 
2015/10/21 16:39
いいなあ

なかでもお気に入りの何枚か。
スマホの壁紙にしようかな。

 


 
2015/10/21 16:34
読者の「昭和なねこ」

-----
「おでぶぅ」と名付けた お外の子
もぉ 来なくなって久しい
(mei)
-----


どこかで楽しくしてますかね、
おでぶぅ。

そういえば、昭和のねこは
名前がタマ、な気がします。

サザエさん効果?

 




 
2015/10/21 16:32
かわいい!

うわー!
か、かわいいー。

むかしの火災報知器について
おしえてくれる伸坊さん。

 



 
2015/10/21 16:27
のぼります

さぁ、階段をのぼります。

前へ 最初から見る

 

ほぼ日ホームへ