祖父江さんの指令書つき!
<br />ミッフィーのふるさと、自由の国、
<br />オランダへ旅をする。

前へ
最初から見る
次へ
 

2015/10/06 09:57
搭乗口

 
搭乗口に来たけど
大図さんはいない。

大図さんは大きい、だから目立つ、と
勝手に思ってるけど
小さい人なのかな。
きょろきょろ。

 

2015/10/06 09:56
みそとしょうゆ

 
たまちゃんは、
搭乗ゲートの近くの売店に
みそとしょうゆが売ってるから
それを使って自炊しよう、
と言うのですが、
そんなものは売っていないと思う。

「羽田にはあるんだよ!」
「ないよ!」
と言い合いながら
搭乗口へ。

 

2015/10/06 09:53
水色

 
あ、KLMオランダ航空が見えた。

 

2015/10/06 09:51
セキュリティチェック



 
田村さん、たまちゃん、私の3人は無事、
セキュリティチェックを
通過しました。

いや、無事ってこともなく、
私はリュックに
お茶のペットボトルを入れているのを
忘れていて、
ちゃんと見つかって、
回収していただきました。

回収されるとき、
「あ、すみません、
最後にひとくち飲んでいいですか?」
といって
グビッとやったところ、
たまちゃんが
「なんで飲んだんですか?」
と訊いてきました。
いや、きゅうに
喉がかわいた気がしたから、
と答えますと
「いや、それは、お茶に対する
貧乏性じゃないですか?」
と言われました。

ちがう、
「ホントに喉がかわいたんだよ!」
「貧乏性ですよ」
と言い合いながら出国審査へ。

 

2015/10/06 09:35
さて、そろそろ


 
出発口に
むかいます。
田村さんにとっては
はじめての出国です。

 

2015/10/06 09:34
靴ひもストラップ


 
私がテキスト中継をするのに
携帯電話をいちいちカバンから出すのが
まどろっこしくて、
ストラップとかひものようなものが
成田空港で売っていないか
うろうろしていましたら、
田村さんが
「靴ひもでいいんじゃない?」と
機転そのもののようなアドバイスを
くださいました!

色とりどりのひもから
赤をえらんで買ったら
首からさげるストラップにぴったり。

しかも、ひもの長さが
調節できるように
田村さんが結んでくれました!

 

2015/10/06 09:01
会えました

 
気仙沼ニッティングの
田村さんとたまちゃんに
会えました。
大図さんは見あたらないので
さきにチェックイン!

イーチケットというのは便利だなぁ。

 

2015/10/06 08:22
待ち合わせ

 
大人の出張は、
航空会社のカウンターで
待ち合わせ、です。

実は今回の出張は
6人のメンバーが
ややバラバラにユトレヒトに
集合します。

草刈さんは2日前に別の用でパリ入り、
鹿児島さんは、福岡空港から
KLMオランダ航空に乗ります。
本日成田待ち合わせは、
気仙沼ニッティングのおふたりと
大図さん‥‥なはず。

 

2015/10/06 08:08
空港へ

 
成田空港第1ターミナル
北ウイングに到着しました。

 

2015/10/06 07:35
☆みなさんからの情報


 
スガノさん、
アムステルダムのおいしいところをご紹介します!

Winkel 43
ここのアップルパイ
(もちろんwithホイップクリーム)と
ミントティーはテッパンですぞ!

Lombardo'sここのハンバーガー、おいしいよ!
奥に5人くらい座れるカウンターあり。
またはテイクアウト。

Bistrot Neuf
ビストロ。ワインと旬のお料理、
なかなかよかった。

Ibericus
イベリコ生ハム専門店。
パニーニにはさんだのとかプレートとか
カジュアルなお店で気軽に食べらるので
小腹が空いたときなどによい。
(この店がある通りHaarlemmerstraatは
ちょっとしゃれた通りみたいです)

Vyne
ワインバー。
フィンガーフードと選んでもらったワイン、
おいしかった。

おすすめのチーズ屋さんtromp
街中にはいたるところに
チーズ屋さんがあるけれど
どこもなんとなくツーリスティック。
ここは街の人もたくさん来るし、
お店の人も親切だし、
日本までもって帰るって言ったら
真空パックにもしてくれる。
お惣菜もいろいろ売ってて、
これがまたとてもおいしそうなのです!

最初に挙げたお店のアップルパイ、
ほんとうにおいしいから
アップルパイ好きのスガノさんの感想、
ぜひ聞きたいな〜。
(サト)


***

むかし仕事仲間だった(サト)さんから
情報をいただきました。
私が食いしん坊なのを知っているので
ごはん情報ばかりですが、うれしいです。
ハムとチーズ‥‥
そしてもちろんアップルパイも。
ひとりででも、行ってこようっと!
(写真はカロリーメイツ3人で
 おいしくアップルパイをいただいているところです)

前へ 最初から見る

 

ほぼ日ホームへ