2013/06/06 17:21

肖像動画 荒井良二さん

masaki.saito
荒井良二さんの肖像動画です。
お子さんと一緒に
写ってくださいましたー。
しゃべり、うごくお子さんに
笑いをこらえらず、
4度目のトライでなんとか1分。

ほぼ日15周年への
コメントもいただきました。

「おめでとうございます。
 もう、15年も経つんですね。
 ぼくのほうは、『15周年漂流記』といった感じで、
 15年間いろんなことがありました。
 まだ二十歳には時間があるので、
 いろいろ、いい意味で不良してください。」

ありがとうございます!
二十歳まで、不良三昧です!いい意味で。
2013/06/06 17:20

水面にただよう

munehiro
ジェリーフィッシュ。
横浜の港にて。

(※本部より:
 今日のお前らは
 クラゲみたいやったなぁ‥‥)
2013/06/06 17:17

神奈川県

hosoi
歩いて東京都を脱出しました。
今、神奈川県にいます。
思ったよりもキツかった!
溝の口から電車で渋谷に向かいます。
さすがに足が痛い。

(※本部より:
 よくぞ無音で‥‥
 い、いや、徒歩で神奈川まで。
 気をつけて帰ってきてください。)
2013/06/06 17:15

土楽 帰路のトンネル

chef
信楽辺りのトンネルです。
最後に抜けますよ!
ビューン。
2013/06/06 17:14

三崎港口をあとにして

julie
自転車を京急に乗せて、
始発の三崎港口を後にします。
赤い電車はドレミファインバータを起動させ、
東京に向けて走り出すのです。
2013/06/06 17:13

土楽 帰路

chef
土楽でのカレー皿の取材を終え、
近くのインターチェンジから
京都に向かいます。
何ということのない山の風景をどうぞ。
2013/06/06 17:12

Jun 6, 2013

darling
留守番になってしまうときの
「お見送り」は、
人間のおかあさんが
家にいるときとは、ちがいます。
2013/06/06 17:12

スーパーボールすくい2

asami.fujita
さきほど3つしかとれなかった私。
みるにみかねたお兄さんが
正しいすくいかたを
レクチャーしてくださいました。

す、すごい。
なぜ破れない?

(※本部より:
 す、すごい! 本部もびっくり!
 こりゃ、世界中で見られまくっちゃうかも!
 まとめられちゃうかも!)
2013/06/06 17:12

船の顔

isawa
顔っぽい船を見つけました。
象の鼻公園だそうです。

(※本部より:
 ええと、すみません、
 顔っぽい船が「象の鼻公園」という名前?
 そんなわけないよね。
 そんなわけないなと思っちゃいるんだけどね。)
2013/06/06 17:12

からすのさんちゃん。

munehiro
この辺ではけっこう有名なようです。
からすのさんちゃん。

(※本部より:
 「この辺」というのは
 横浜界隈のことだと思われます。)