ほぼ日刊イトイ新聞

かけひき。

ほんとうぅにいやなときは、
もっときつく抵抗するでしょうね。
猫だったらフーーって怒ったり、
犬でもウーーっていいますよね。
ブイコは、そういうのはないなー。
やや頑なな感じになるだけ。
2022/06/04 02:37
darling

てをなめる。

たぶん、なのですが、
ブイコが手をなめるのは、
親愛の意味があるのです。
味がするから、ではないと思います。
2022/06/02 22:15
darling

こんぐ。

このオレンジのだるまさんは、
コングっていう玩具なんですよ。
小さな穴が開いていて、犬は、
中に入れたおやつを取り出すんです。
ブイコはすごく根気がいいですよ。
2022/06/02 03:02
darling

なぞのばしょで。

なんだか思案中のようだった。
おかあさんと寝ているとき、
急に水をこぼされて、
叱られたと思ったらしい。
あんがい気が弱いんだよね。
2022/05/31 23:51
darling

はじめての。

散歩の練習をしました。
生まれてはじめて
リードを持たせてもらって、
うれしくてしょうがない人と、
けっこうゴキゲンな犬。
2022/05/31 03:05
darling

なつとはちがう。

日曜日は暑かったですねー。
もう夏が来たのかと、
思っちゃいそうでしたよね。
でも、それはきっとちがいます。
ほんとの夏は街も道も、
もっと蓄熱してるんですよね。
2022/05/30 01:04
darling

ぐうぜん。

ブイコが増えていました。
実はカメらが壊れたのか、
なにか調整のミスなのか、
こんなのが撮れちゃっただけ。
2022/05/29 03:34
darling

おなじみの。

ようちえん帰りの疲れです。
犬どうしで遊ぶのが、
ほんとに大好きなんでしょうね。
全エネルギーをつかいきって、
抜け殻のようになっています。
2022/05/28 02:35
darling

こまりがお。

わりと、困り顔と言われます。
ほんとは、困ってないのです。
世界の犬のうちの約65%が
困り顔だと言われています。
そういう説があるらしいです。
おとうさんの説ですけど。
2022/05/27 03:02
darling

あたためますか?

はい、犬ひとつ。
温めますか?
少々お待ちください。
2022/05/26 02:12
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2