ぼくは作曲家になりますと言った
高校2年生が、
のちの「大橋トリオ」になった。
ひとりの青年が、
音楽家として歩みはじめるときの、
一瞬だけど、強烈なできごと。
大きな会場を満員にする現在から、
「はじまりの物語」までを、
遡るように、逆再生するように、
お話くださいました。
大橋トリオさんの創作論、音楽観。
大橋トリオを生んだひとつの言葉。
担当は「ほぼ日」奥野です。

 

写真:金壮龍
協力:Rainy Day Bookstore & Cafe

>大橋トリオさんプロフィール

大橋トリオ プロフィール画像

大橋トリオ

大橋トリオとして2007年にデビュー。
もうひとつの顔として、
テレビドラマやCM・映画音楽の作家としても活動。
代表作に、映画『余命1 ヶ月の花嫁』(09)、
『雷桜』(10)、『P とJK』(17)など。
最近では、
NHK Eテレ子供向け番組『にゃんぼー』の音楽や、
TBS 番組『世界遺産』のテーマ曲も担当。
2017年にデビュー10 周年を迎え、
2019 年2 月13 日に最新アルバム
「THUNDERBIRD」をリリース。
2019 年全国ホールツアー
『ohashiTrio HALL TOUR 2019 ~TUNDERBIRD ~』
を開催中。

大橋トリオさんの公式サイトは、こちら

前へ目次ページへ次へ

第5回 ぼくは作曲家になります。

──
音楽家の道を志そうと思ったのは、
いつごろですか。
大橋
はっきり意識したのは、
高校になってから‥‥高2くらい。
それくらいになると、
将来とか、進路をどうするかって、
考えるじゃないですか。
──
大学へ行くのかどうか、とか。
大橋
うん、大学進学については、
まったく頭になかったんですよね。
なんか受験勉強すんのもイヤだし、
ふつうに大学を出て、
会社づとめをするって感じも‥‥
ぼく、電車が苦手で、
一回失神しちゃったことがあって。
──
え、そこまでお嫌いですか。
大橋
あ、失神っていっても、貧血です。
満員電車に乗るのが本当に無理で、
座れないと厳しいんです。
──
その意味では、
自分も失神したことあります一回。
大橋
あ、あります?
──
あります。満員の急行電車でした。
田園都市線のニコタマを出たのが
最後の記憶で、
気づいたら三軒茶屋の駅で
非常停止ボタンがピーピー鳴ってて、
「大丈夫ですかァーーー!」と、
女性に肩を揺すぶられていました。
大橋
それ、俺とまったく同じだ。
──
あ、本当ですか。路線も?
大橋
ぼくは、鷺沼から急行に乗ったら
満員電車で、
ニコタマに着いたときに
「これちょっとヤバいかもしれない、
 降りようかな」
って一瞬、迷ったんだけど、
なんか、かんばっちゃったんです。
──
ああー‥‥。
大橋
直後にスポーンと落ちて、
三茶で、正気を取り戻したんです。
で、降りたはいいんだけど
まだちょっと千鳥足っぽい感じで、
ホームをフワフワ歩いてて
線路に落ちそうになったところを、
素敵な初老の紳士に、
ガっと腕をつかまれて、助かって。
──
紳士、命の恩人! 
大橋
そうそう、本当にそうなんですよ。
だから今後も、ニコタマ三茶間は、
気をつけていきましょう、お互い。
──
あの急行の区間はけっこう長いし、
途中で、
車両が地上から地下へ入るとき、
急に暗くなったりとかしますしね。
大橋
わかる。視覚的なストレスがある。
──
‥‥何の話ですかね?
大橋
ホントですね(笑)。
──
つまり、そんなこんなで
毎朝、満員電車に乗るお仕事には、
就きたくないなあ‥‥と。
大橋
そう、そんなこと思ってた時期に
うちの父親が、
「洗足学園という音楽の大学に、
 ジャズコースができて、
 ピアニストの山下洋輔さんが
 教授に就任する」
という新聞記事を持ってきて、
「ここ、行ったらどうや?」って。
──
へえ、お父さんが、大橋さんに。
中学とか高校では、
バンドとか、やってたんですか。
大橋
中学のときにドラムを習ってて、
部活は吹奏楽部でした。
高校生のときには、
ロックバンドを組んでましたね。
──
で、山下洋輔さんもお好きで。
大橋
もうね、かっこよかったんです。
山下さんの影響で、
ジャズピアノにも憧れましたし、
親父のコレクションで、
よくジャズも聴いていたんです。

──
そんな感じで、
音楽大学で、ジャズを勉強して。
大橋
いちおうね。でも結局は
ジャズピアノはあまり練習せず、
作曲ばっかりしてました。
──
曲をつくるほうが、楽しかった?
大橋
うん、そうですね、
なんか曲がつくりたいなぁと‥‥
ああ、そうだ。
音楽でいくって決めた高2のとき、
吉川忠英さんって、
日本のアコースティックギターの
第一人者がいるんですけど。
──
はい、大御所ですよね。
知り合いの音楽家でも、
心酔されてる人が、何人もいます。
大橋
その吉川さんのレコーディングを
見学させてもらったんです。
高2のとき、
父親の仕事の関係で、何か特別に。
──
おお。
大橋
あれはどこだったんだろう‥‥
とにかく、都内の、
立派なレコーディングスタジオで、
吉川さんが
ギターを弾いてるんですけど、
もう、むちゃくちゃかっこよくて。
──
高校生がプロを見てるんですよね。
それは、まぶしいですね。
大橋
吉川さんの出す音、生み出す音楽、
ミュージシャンという仕事、
さらには、
レコーディングスタジオそのもの。
その丸ごと全部、かっこよかった。
──
大橋少年、目を輝かせて。
大橋
音楽家の仕事場、って感じがして、
外国製の機材がズラッと並んでて、
大きなスピーカーからは
ものすごく「いい音」が
爆音で出てるし、
ライティングも雰囲気あるし‥‥。
──
あこがれちゃったんですね。
大橋
もう、めちゃくちゃに。
──
おおー。
大橋
自分は将来、絶対に
こういうところではたらくんだ、
音楽でいくんだ‥‥って。
そのときに、そう決めたんです。
──
そういう、きっかけが‥‥。
大橋
で、吉川さんのギター演奏を聴いて、
レコーディング作業も、
いろいろ見学させていただいて。
──
ええ。
大橋
帰りがけにCDをくださったんです。
サインをしてもらったんですが‥‥
そのとき吉川さんに、言っちゃって。
──
なんと?
大橋
ぼくは、作曲家になります‥‥って、
なぜか、言っちゃったんです。
──
急に?
大橋
はい。
──
宣言しちゃった?
大橋
そう。
──
高校2年生が、作曲家宣言。
大橋
そうなんです。
ただの高校生がギターの第一人者に。
──
明確に「作曲家」と言ったんですか。
大橋
はい。なぜかは、わからないけど。
──
唐突に、口をついて出たんですかね。
大橋
んー、わからない(笑)。
──
それまで作曲家になりたい、とは?
大橋
どうだったんだろうなあ。
──
作曲は?
大橋
してないです、別に。
──
はー。
大橋
そしたら、吉川さんが、
「好規くん」って、
あ、ぼく、好規っていうんですけど、
「好規くん、作曲がんばれ」
って、CDに書いてくれたんですよ。
それが、いまも大事な宝物なんです。
──
まだ作曲をはじめる前の
「ぼくは作曲家になります」宣言から、
はじまってるんですか。
大橋トリオというプロジェクトは。
大橋
そうですねえ、思い返せば。
──
大橋トリオを生んだのは、
「ぼくは作曲家になります」という、
高校生の言葉だった。
大橋
いま目の前にいる吉川さんみたいな、
「作曲家」という、
よくわかんないけど、かっこいい人。
──
ええ。
大橋
こういう人になるんだって、
決めたんだと思います。そのときに。

(おわります)

2019-05-24-FRI

前へ目次ページへ次へ
  • 大橋トリオさんの音楽や歌声を聴くと、
    ここちよさを感じます。
    気持ちのおきどころ、せつなさ、
    シャツ1枚でちょうどいい風みたいな
    温度感など、ぜんぶがここちよい。
    おしゃれな音楽と評されることが、
    多いと思いますが、
    実際、おしゃれだと思いますが、
    ふいに心臓をつかまれる瞬間もあって、
    油断なりません。
    最新アルバムは『THUNDER BIRD』。
    才能あふれる人なんだろうなあと
    あこがれていたんですけど、
    実際にお話したら、
    じつに気さくで、たのしい人でした。
    こういう人が、
    ああいう音楽をつくってるのかあと。
    日程も残りの席も
    限られてしまっているとは思いますが、
    レコ発ツアーも開催中です。
    詳しくは、大橋さんの公式サイトで。