ニットデザイナー三國万里子さんが手がける
ニットブランド「marikomikuni」の
サマーニットができました。
美しい模様編み、上品なシルエット、
陽射しが似合うごきげんなカラー。
春夏のおしゃれが楽しくなりそうな予感がする
ラインナップになりました。
新作のアイテムのポイントを三國さんから、
また、おしゃれも仕事も楽しむ方々の
コーディネートスナップも。
特別編として、読者のみなさまからも
お気に入りのスタイリングを募集します!

>三國万里子さんプロフィール

三國万里子(みくに まりこ)

ニットデザイナー。1971年、新潟生まれ。
3歳の時、祖母から教わったのが編みものとの出会い。早稲田大学第一文学部仏文専修に通う頃には、洋書を紐解き、ニットに関する技術とデザインの研究を深め、創作に没頭。
大学卒業後、古着屋につとめヴィンテージアイテムにも魅了される。いくつかの職業を経た後に、ニットデザイナーを本職とし、2009年、『編みものこもの』(文化出版局)を出版。以降、書籍や雑誌等で作品発表を続ける。

2012年より「気仙沼ニッティング」のデザイナーを務める。
2013年よりほぼ日で編みものキットや関連するアイテムを展開す「Miknits」をスタート。最新刊に『ミクニッツ  大物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』『ミクニッツ  小物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』、『またたびニット』(文化出版局)など。

ニットを軸に活躍しつつ、かねてより心を寄せていたヴィンテージアイテムへの見識を活かして、2017年以降はヨーロッパでの買い付けや、展示販売もおこなう。2020から2021年にかけて福岡の美術館「三菱地所アルティアム」と、渋谷PARCO「ほぼ日曜日」にて自身初の大規模個展を開催。初のエッセイ本『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』(新潮社)を2022年に出版。

前へ目次ページへ次へ

Special 私なら、marikomikuniをこう着たい! コーディネート紹介2  <TOBICHI京都編>

marikomikuniの着こなしを紹介する企画。
今回はゴールデンウィーク中に
TOBICHI京都で開催されていた、
marikomikuni試着イベントでの
スタッフによるコーディネートをご紹介します!

 
足元で遊ぶのが楽しいワンピース

kirin kirin

 
三者三様のワンピースの組み合わせを
楽しんでくれたTOBICHI京都のメンバー。
「一枚でも、下にパンツやスカートを合わせても◎
多様な着こなしが楽しめますよ」。
スニーカーやストラップシューズなど、
足元の雰囲気を変えるだけで
ガラッと印象が変わりますね。
フリルパンツがアクセントになっていて、
とてもかわいいです!
 
三者三様の着こなし

suikazura suikazura

 
またまた、個性的なコーディネートを
見せてくれた三姉妹スタイリングをおとどけ。
色鮮やかなスカートと
ヒョウ柄コンバースでポップに、
ワイドパンツとごつめの靴でかっこよく、
水玉のスカートとクリーム色で
上品な雰囲気に。
それぞれ印象がことなりますが、
胸元のパールでそろえているのが素敵!
 
甘辛ミックスもかんたんに。
様々なバリエーションを一挙に!

kawasemi kawasemi

 
kawasemiに白いワンピースを
合わせた着こなしがさわやかなコーディネート。
TOBICHI京都のあるビルの雰囲気も相まって、
よりいっそうロマンティックです。
足元にジーンズとマニッシュな靴も
アクセントになっていますね。

suikazura suikazura

 
同系色のインナーを合わせても、
こんなに軽やかでかわいらしいなんて!
春先から秋口まで長い季節楽しむなら、
こんな組み合わせも素敵だと思いました。

bottoned kinpouge bottoned kinpouge

 
カジュアルなTシャツのうえに羽織っても、
ほどよく甘辛ミックスになって
とても素敵ですね。
同系色の組み合わせもいいですし、
別日に赤いボトムスを
合わせていたのも印象的でした!

引き続き、marikomikuniを
「私なら、こう着たい!」という
イチオシのコーディネートを募集します。

お気に入りのアイテムを組み合わせた
全身のスタイリング(トップス~靴まで)写真を、
応募フォームより投稿ください。
<投稿フォームリンク>
着ていただいた全身写真でも、
顔が写っていないコーディネート写真でも構いません。

ほぼ日でご紹介させていただいた方には、
オリジナルのアロマオイルをつめた、
Miknits缶「BALLONのバスソルトとアロマオイル(oolong tea)」
をプレゼントします。

みなさまの投稿をお待ちしています!

*紹介させていただいた方のお写真は、
@marikomikuniのInstagramアカウントでも
ご紹介させていただく予定です。
*数に達しましたら募集を終了させていただきます。

2024-05-23-THU

前へ目次ページへ次へ
  • marikomikuni 2024 spring / summerショッピングページへ