「設定が相撲の世界だし、人気のイケメンが
主役でもないし、やや暴力的だったりもするし」
(でも)「『すばらしい娯楽』が、
まだまだあるぞ、という気持ち」
「日本制作の『サンクチュアリ -聖域-』の
おもしろさは、すっごい大穴を当てたような
気分にさせてくれた」
〈2023年7月8日の「今日のダーリン」より〉

糸井重里も夢中になった、日本のNetflix発の
大ヒットドラマシリーズ「サンクチュアリ -聖域-」。
その江口カン監督が「ほぼ日の學校」に来て、
作品づくりの話をたっぷりしてくださいました。
地元福岡のことや、転換点となった
「めんたいぴりり」の話なども交えつつ。
全11回、どうぞおたのしみください。

>江口カンさんプロフィール

江口カン(えぐち・かん)

福岡県生まれ。
福岡高校卒業。九州芸術工科大学
(現・九州大学芸術工学部)卒業。
1997年、映像制作会社KOO-KI(くうき)設立。

2007~2009年、カンヌ国際広告祭で三年連続受賞。

2018年、映画「ガチ星」を企画、初監督。
2019年、映画「めんたいぴりり」を企画・監督。
2019年、映画「ザ・ファブル」を監督。
2021年、映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を監督。

2023年5月世界同時配信 Netflixドラマ
「サンクチュアリ –聖域–」を監督。
日本国内で1位、グローバルで6位を記録。
2023年6月公開映画
「めんたいぴりり〜パンジーの花」の企画・監督を務める。

映像以外では、
2020年、辛さの単位を統一するアプリ
「辛メーター」を発案、プロデュース。
現在登録ユーザー数6万人越え。

前へ目次ページへ次へ

1.福岡という土地の感性。

「サンクチュアリ -聖域-」より 「サンクチュアリ -聖域-」より

糸井
少し前に「日経ビジネス」に掲載された
江口さんの見事なインタビューを読んだんです。
普通に聞きたいことは、
あの中にぜんぶ入ってる気がして。
江口
ありがとうございます。
だいたいあのときに、基本的なことは
聞いていただいたかもしれないですね。
糸井
だから今日はどうしようかなと
思ったんですけど、
「バッタリ会った人同士で話す」
みたいにすればいいのかなって。
江口
そうですね、たまたま観ていただいた方と
バッタリ会ったと。
糸井
どっかの食いもの屋かなんかで
「あ、監督さんですか!」って(笑)。
江口
「じつは」みたいな(笑)。最高です。

糸井
ぼくはたまたま「ザ・ファブル」を観ていたので、
今回「あの映画の監督の方か!」と
つながったんです。
とはいえ一般的には、どういった人として
知られていたんですか? ご自身の感覚だと。
江口
ぼくは長編映画のデビューが
50歳ちょうどなんですね。
「ガチ星」という競輪の映画なんですけど。
その少し前から「めんたいぴりり」という
福岡のローカルドラマをやったり、
そういった仕事の比重が増えてきたんです。
それまではCMをずっとやってて、おかげさまで
カンヌ広告祭で賞をとったりもしたので、
それで認識されていた時期が長かったです。
糸井
CMで結構やってるやつ、みたいな。
江口
そうですね、CM監督。
自分では「映像ディレクター」と
名乗っていたんですけど。
あとは地元の福岡で
「KOO-KI(空気株式会社)」という
映像の会社をしていまして。
会社をつくったのが25年前(1997年)ですけど、
その頃から福岡を拠点に、
全国で見られる映像を作っていたというのは
割と面白がられてたと思います。
最初は「そんなやり方でうまくいくのかな」
みたいに言われることもありましたけど、
そこでなんとかやってのけれたおかげで、
「地方を拠点にクリエイティブをしている会社」
として、よく取りあげてもらってました。
糸井
会社をやろうと決めたときって、
なにかきっかけがあったんですか?
江口
会社をつくったのが30歳のときですけど、
20代は福岡で、フリーランスで
映像の仕事をしていたんです。
そのとき付き合ってた彼女が
メイクさんをやってたんですけど、
「私はもう福岡じゃ埒(らち)が明かないから、
東京に行く!」と言い出して。
「ええっ」と思って、一緒についていったんです。
26歳くらいの頃ですね。
それで東京で営業したんですけど、
たぶん行った先があまり良くなくて。
「26で東京に来ても遅いよ」
「もう遅いなぁ」とかよく言われて。

糸井
あ、そっちですか。もう遅い。
江口
そっちだったんですよ。
それで「ええ?」となって、一回打ちひしがれて。
「じゃあもう福岡から何とかしてやろう!」
と思って、ひとりだとあまりにも力がないので、
大学のときに仲良かった人や後輩をいろいろ集めて、
バンドを作るぐらいの軽いノリではじめたのが
会社のきっかけです。
糸井
そのときはまだ独り者ですよね?
江口
あ、でも、もう結婚してましたね。
糸井
先ほど「東京に行く」って言った方ですか。
江口
いや、違います。
ちゃんと時期もずれてます(笑)。
糸井
なんだか若いときに女性が運命に与える影響って、
とても大きいですよね。
「じゃあ俺も」とか
「ちょっと考えを改めなきゃ」とか。
江口
大きいですねぇ。
そうやって引っ張ってもらうことって、
やっぱりありますよね。
糸井
男はそのへん、足が地面に着いてないというか。
ちょっとバカですよね(笑)。
江口
バカですねぇ(笑)。
ぼくは福岡出身なので、よく
「九州男児」みたいな話になるんですけど、
九州男児と女性の関係って、
本当にそれが極端ですよね。
祭りに浮かれてるのが男で、
まわりをぜんぶ固めてくれてるのは女性で、みたいな。
いまは違うのかもしれませんけど、
昔からの傾向としてはそういう感じで。
糸井
やっぱり九州は如実なんじゃないでしょうか。
江口
めちゃくちゃ如実です。
糸井
その雰囲気はなんとなく感じてたけど、
九州に用事で行ったとき、ぼくは妙に
「こういうことは、この街の特徴じゃないかな」
と思った瞬間があって。
なにかというと、男子トイレで
何人かが横に並んだときに、
そこにいた男たちが、政治について
おしっこしながら夢中で語り合ってたんですよ。
江口
出しながらってことですか?
はあはあ(笑)。
糸井
「いまここで、彼がそれを言って、
はたして何になるんだろう?」と思いつつ。
他の地方では見たことがなかったから。
江口
ははははは。出しながら。
糸井
あとは屋台に行ったら行ったで、
みんなが前のめりに「俺の話」をするじゃないですか。
もちろん人にもよるんでしょうけど。
江口
あ、それは九州‥‥ですかねぇ。
糸井
下手すると、屋台の店主も
「それはね、俺だってな!」とか
どんどん喋るし。
江口
たしかに「店主も会話に入ってきて」
みたいなのは普通ですね。
糸井
矢沢永吉の全国ツアーを追いかける
ドキュメンタリー映像を見たことがあるんですけど、
博多の屋台ではあまりにみんなが喋るから、
YAZAWAが黙ってましたもんね。
江口
(笑)YAZAWAの出番すら奪ってしまうという。
糸井
もうみんな、すごく喋りたい!という感じで。
それは土地の特徴なのかなぁと。
それとか福岡って、遅くなっても、
みんな家に帰れるらしいですね。
江口
あ、そうですそうです。
タクシーで大体2000円ぐらいで帰り着けるんで、
いくらでも遅くまで飲んでましたね。
だいたい毎日。
糸井
だいたい毎日(笑)。
そのあたりの感じが、ちょっと呆れもするけど、
同時にあのあたり特有のいいムードを
つくってるんだと思うんですよね。
江口
福岡って日の入り時間がだいたい、
東京より1時間遅いじゃないですか。
そうすると飲みはじめもそのぶん遅くなるので、
それがラテンな感じを作ってるのかな、
という気がぼくはしてますね。

糸井
夏の東京もちょっと遅くなりますけど、
それと同じようなところがあるんですかね。
「日の入り時間で人々の頭の中が変わる」
というのは面白いですね。
江口
ぼくら、ひとつの作品を
東京と福岡の両方で撮ることがあるんです。
そうするとたとえば福岡で撮って、
そのあと東京に移動して撮ると、
日の入りが1時間早いんで
「しまった! もう暗くなってきた。
こっちは東京だった」みたいなことがありますね。
糸井
そういえばぼくは昔、ハワイに行ったときに
「ラブホテルがないな」と思ったんです。
江口
はい、ラブホテル。
糸井
理由はわからないですけど、
まぁ、誰もいない田舎があるし、車もあるし。
「おそらく必要ないんだろうな」と思って。
地元の人と
「作っても儲からないんでしょうね」
みたいな話をした記憶があるんですけど。
江口
ラブラブするにはいいビーチが、
そこらへんにありますからね。
糸井
森も、海も、島も、ぜんぶあるし。
江口
それよりすてきなラブホテルはつくれない。
とにかく「必要ない」という。
糸井
‥‥でも博多もラブホテル、
ないですよね?
江口
いやぁ、ラブホテル、博多はあります(笑)。
たくさんあります。
糸井
じゃあ、ぼくがたまたま見なかっただけか(笑)。
行ったときに
「この辺はそういう場所ですよ」という場所を
通らなかっただけですね。
「みんなさっと帰れちゃうのか」と思ってました。
江口
いやいや、帰れない理由がある人は、
たぶんラブホテルを使ってると思う(笑)。
糸井
帰れない理由もいっぱいありますもんね。
‥‥ってもう、
江口さんの映画みたいな話をしてる。
江口
ははははは。
糸井
ぼくは今回「サンクチュアリ」をきっかけに
江口さんの作品を一気に見たんですけど、
「こういう土地で育った感性だよ」
というのが、かたまって見られたのが、
とても面白かったんですよね。
江口
あぁ、なるほど。

(つづきます)

2023-08-23-WED

前へ目次ページへ次へ
  • Netflixシリーズ
    「サンクチュアリ -聖域-」独占配信中

    ティーザーキーアート

    「サンクチュアリ聖域

    体は屈強だが、投げやりな性格の青年が
    相撲部屋に入門。力士になった彼は
    とがった振る舞いでファンを魅了しながら、
    伝統と格式を重んじる角界を揺るがしていく。
    全8エピソード。6~7時間で一気に見られます。

    Netflixの作品ページへ