美術家の森村泰昌さんが発案し、
わたしたち「ほぼ日」と進めている
展覧会の後始末計画
「アート・シマツ」の最新ニュース、
各地でのひろがりや展開、
新たな動き、関係者インタビュー、
小ネタ、担当者のつぶやき、発見、
ただのメモ‥‥などなどを
まとめてどさっとここに記録します。

>「アート・シマツ」とは

2022年に
京都市京セラ美術館で開催された
森村泰昌さんの大規模個展
「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」
で使用された
「2500平方メートル」ものカーテンを
必要な方に低価格で譲り、
自由な発想で有効活用していただこう、
というプロジェクト。

詳しい経緯やコンセプト等については、
こちらのページをごらんください。

前へ目次ページへ次へ

SHIMATSU20

sunuiさんの


素敵なアート・シマツ。

 
2004 年より活動するsunuiさんは、
旅先で集めたものを素材にして
アクセサリー、グラフィック、
ウェブ、ディスプレイデザインなどを
手がけてらっしゃいます。
今回は、カーテンをつかって、
2種類の作品をつくってくださいました。
会場に掲示された作家コメントから
以下に抜粋します。
ーーー
(ほぼ日の「美のトライアスロン」
というインタビューのなかで)
『森村さんの作品は、天気がよい』という言葉が
とても印象に残っている。
意識をしていなくても
作品に光が差して明るさが宿るというお話だった。
この厚手のカーテンは、
閉じてしまえば外の光は内に届かない。
行き場をなくしたその「光」を素材にできないか、
と思い、この遮光カーテンを、
光を通す布につくり変えることからはじめた。
合わせたのは、シマツできずに
棚の奥で出番を待っていた
小さなハギレや錆びかけた金属パーツ。
糸と針、金槌とペンチを行き来しながら、
肉厚な布に私たちの角度で光を通していった。
この作品に明るい光が宿って、
外も内も晴れたらいいね!
◎「カーテンに目あり」(上の作品)
閉ざすために生み出された布に覗き穴を。
森村作品を前にした時の「見られている」感覚!
穴があくほどの熱視線。
◎「ステンド・クロス」(下の作品)、
布に窓を開ける。
色ガラスの代わりに嵌め込んだのは、
透け感のあるシルクの布。

(つづきます)

2023-04-07-FRI

前へ目次ページへ次へ
  • 森村泰昌+ほぼ日刊イトイ新聞
    アート・シマツの極意展

    この展覧会では、
    森村泰昌さんの大規模個展で使用された
    「膨大な量のカーテン」を、
    デザイナーやアーティスト、漫画家など
    第一線で活躍するクリエイターが
    さまざまに「アート・シマツ」した作品を
    展示・販売いたします。

    さらには、カーテンそのものも、
    会場内で販売する予定です。

    われわれ担当者も、森村さんでさえも、
    どんなふうに転がっていくのか
    予想のつかない
    「アート・シマツ」というこころみ。
    まずは知っていただき、
    コンセプトにご賛同いただけたなら、
    ぜひぜひご参加ください!

    期間:2023年3月17日(金)〜4月16日(日)
    ※3/31は休館
    場所:ほぼ日曜日(渋谷PARCO8階)
    時間:11:00〜20:00
    入場料:無料
    >展覧会の詳細はこちら