藤子・F・不二雄先生による名作漫画
『ドラえもん』の連載がはじまって
今年は50周年。
小学館さんから「てんとう虫コミックス」の
『ドラえもん』豪華愛蔵版全45巻セット
「100年ドラえもん」が発売されます。
(ほぼ日でも8月7日より受注販売を開始します
全巻ハードカバー、今ある最高の技術を
注ぎこんだ仕様に、豪華特典もたっぷり‥‥という
ファンにはたまらない夢のセットですが、
この企画は、そもそもなぜはじまったのでしょう。
この本の装幀を手がけた名久井直子さん、
制作にかかわる小学館・ドラえもんルームの
徳山さんと今本さんにお話をうかがいました
「100年先までこの本を届けたい」
そんな強い思いと、
ドラえもん愛を感じる全4回でお届けします。

>名久井直子さんのプロフィール

ブックデザイナー。岩手県盛岡市生まれ。
武蔵野美術大学卒業後、広告代理店勤務を経て独立。
ブックデザインを中心に紙まわりの仕事を手がける。
第45回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。

>ドラえもんルームとは

小学館の『ドラえもん』に関連した
コミックス・書籍の編集を中心に様々な仕事を行う部署です。
『ドラえもん』豪華愛蔵版全45巻セットの編集も、
ドラえもんルームで進めています。

前へ目次ページへ次へ

第4回:特典にこめた思い。

ーー
この本は、箱に入って届くんですか?
名久井
そうです。15巻ずつ箱に入れて、
計3箱を「タイムふろしき」に包んでお届けします。
――
おっ、デカい。

徳山
一辺が110cmあります。
「タイムふろしき」は
今までも存在していたんですが、
その中でいちばん大きい。
45巻を包むので、必然的にこの大きさになりました。
名久井
ちゃんとリバーシブルなんですよ。
みなさんご存知のとおり、
青を外側にして包むと時間が進んで
中身が古くなって、
赤を外側にして包むと時間が戻って
中身が新しくなるひみつ道具です。
――
(赤を外側に体にかけて)
若くなりたいときは‥‥こう?(笑)
名久井
そうです(笑)。
タイムふろしきって、コミックスの中では
平たい状態で一度も描かれていなくて、
包んであったり、ひらひらしていたりするんです。
平たい状態のデータがないので、
私がデータをつくったんですけど、
漫画の手描きのニュアンスを出すために、
円の線の太さを歪ませました。

――
へえー。
CGで描いたような正円じゃないんですね。
名久井
はい。歪ませたり太さを変えたりして、
あたたかみ、みたいなものを出しています。
まあ、誰も気づかないかもしれないですけど(笑)。
昨年の夏、小学館さんから
「100年ドラえもん」のお話をいただいたときから、
「タイムふろしきに包みたい」って
ずっと言ってたんですよ。
これが最初の打ち合わせのときに
バーっと私が書いたメモです。
このとおりになっていない部分もありますが‥‥。

ーー
ドリームプラン!
いいですね。
名久井
あとは、ここにはありませんが、
フィギュアもついてきます。
それから特典の3冊。
1つは『ドラえもん0巻』、
もう1つは貴重なカラー絵が入った『ドラ絵もん』、
そしてこちらの『引くえもん』。
これがまたすごくて。

徳山
まだ編集中ですけど、
全45巻に登場するひみつ道具とキャラクターを、
50音で引ける索引巻なんです。
すべてをリスト化してあいうえお順に並べています。
道具のいちばん上は「あいあいパラソル」かな。
登場キャラクターも、何巻のどの話に
入ってるかが分かります。
たとえばジャイ子の話が読みたい、と調べれば、
全巻セットが目の前にあるわけですから、すぐ読める。
――
何て贅沢な読み方でしょう。
徳山
登場するキャラクターも人間だけじゃなくて、
何かしら役割を持っているもの全てを
「キャラクター」というふうに広くとらえています。
名久井
アジとかね。
――
アジ!

徳山
これは実際、パパの釣り友達が
釣りあげるんですかね。
パパもイシダイを釣るんですが、
そのイシダイも出てきます。
――
イシダイもキャラクターの1つ。
徳山
単に背景として描かれたものは入れていませんが、
たとえば犬も、
「ビックリする」とか「噛む」とか、
何かしら役が与えられているものは
キャラクターとみなしています。
藤子先生が意図して描いたものは全部入れようと。
で、意外と覚えてたりするんですよ。
「なんかあの犬、見た覚えあるな」と。
名久井
すごく、大好き度の高い方におすすめです。
徳山
ただ、登場キャラクターのなかでも、
のび太とかドラえもんのような頻出キャラクターは、
別表にまとめてます。
名久井
のび太が皆勤賞なんですよね。

徳山
そうです。のび太が出ていない話はないです。
ドラえもんはときどきお休みがあります。
ドラミちゃんが出る回は、
ドラえもんがお休みです。
そういう発見をしながら、今も編集の真っ最中で‥‥。
――
真っ最中ですか。
徳山
はい。たとえば、のび太が立ち読みする
書店のおじさんがよく出てくるんですが、
あれ何書店なんだろう、
名前がわかるコマないのかなと
必死で探したんですけど見つからないんですね。
「○○オカ書店」までしか書いていなくて、
店名が未だに分からないので、
いわゆる「書店さん」として掲載しました。
何人かいるので、
「書店さん1」「書店さん2」という感じで。
要するに先生のつけていない名前はつけられませんから。

――
「これは藤子・F・不二雄先生の作品である」
ということを、
とても大切にされているんですね。
名久井
余談なんですが、
徳山さんって、ドラえもんに関して
「これどうなってたっけ?」と聞くと、
ス‥‥と出てくる、
超データベースなんです。
私が参考資料として
「どこでもドアの正面の絵をください」と言ったら、
「存在しません」と言われて。
というのも、常にドアは
出入りしてるシーンが描かれているから、
正面の絵がないというんです。
ただ1回だけ、「ここに出てくるよ」と
言われたことがあって‥‥。なんだっけ。
徳山
ああ、それは大長編ドラえもんの
「のび太の大魔境」。
――
すごい(笑)。
徳山
「どこでもドア」を空き地に置きっ放しにして、
ジャングルに出かけたら
燃やされちゃうという話です。
名久井
そのシーン、どこでもドアは
正面を向いているんですが、
少しセリフ部分が重なっちゃっているんですよ。
だけど、直せば使えますかね、と言って、
それがス‥‥と出てくる。すごいんです。
――
ネット検索では出てこないですね。
名久井
私も早く『引くえもん』が見たい。
まだ全貌を見てないです。
ーー
まだ編集中、ということで、
お疲れさまでした!って
全然言えない段階なんですよね。
いや、これは相当な作業ですよ。
名久井
これだけの仕様ですし、
一気につくれるものでもないので、
少しずつ進めてます。

徳山
大変ですが、
はじめてのことばかりでおもしろいです。
しっかり作り上げて、
ファンのかたに届けなくちゃいけないですから。
――
100年先にも届けないといけないですからね。
ほぼ日が、少しでも
そのお役に立てれば、という思いです。
いろいろお話をうかがって、
すごく『ドラえもん』への愛を感じました。
今日はどうも、ありがとうございました。

2020-08-09-SUN

前へ目次ページへ次へ