にわかファンのにわかファンによる にわかファンのためのオリンピック企画  観たぞ、ロンドンオリンピック!


白熱、日本中がドキドキした、なでしこ準決勝!
男子100m、フェンシング団体決勝などなど。

さあ、みなさん、こんにちは。
もう、いろいろ書いてる暇がないほど
私も切羽詰まってます。

とりあえず名乗っておくなら私、
男子テキストアスロン、ニッポンの永田です。

今日もたくさんの競技を
お伝えしていきますが、
まずは恒例、どぼんの発表です。
今日のどぼんはこちら!

あっ、セグウェイだ!
陸上競技、選手のウィニングランを
追いかけるカメラマンがセグウェイに乗ってます!

いや、あれ、やっぱり言いたくなりますよね、
「あっ、セグウェイだ!」って。
ぼくも投稿しようかと思いましたもの。
同じように感じた人がたくさんメールをくださいました。
ありがとうございます。みなさんは、どぼんです!

さあ、それでは、こちらの競技から‥‥
という前に、ひとつお知らせです。
昨日の更新で
「『観たぞ』のこれまでのお約束やネタがまとめられた
 『ミタゾペディア』があったらいいのに」
と書いたところ、なんと、
読者の山崎梓さんが、
ミタゾペディアをつくってくれましたよ。
http://www59.atwiki.jp/mitazo
さっそく、用語集が充実しはじめてます。
自由に書き込めるようなので、みなさまもぜひ!





なでしこジャパン準決勝

ついさきほど父の部屋から
けたたましい目覚ましの音が。
続いて母も目を覚ましました。
どうやらなでしこの試合を観戦する模様。
よーし、がんばれなでしこ!
勝って感動を分かち合わせてくれ!
(わらび)
がんばれ、なでしこ!
深夜1時、そうとうの数のにわかファンが
テレビの前に集まったはずです。
女子サッカー、フランスのキャプテンの
眉間のしわが強固過ぎます。
(とま)
こう、1本、くっきりと。
フランス国歌の前奏が流れると、
うっかりAll you need is love〜♪
と続けそうになります。
(北の庄)
正確には「love〜love〜love〜♪」だね。
就寝中の夫にひと声かける
義理は果たした、よし集中!
キックオフ!
(さややや)
「なでしこ、はじまるよー」
「‥‥ん‥‥zzz‥‥」
「よし、起こしたからね!」
フランスの監督はあれですね、
クリストファーロビンじゃなくて
ロビンソン・クルーソーじゃなくて‥‥
ロビン・ウィリアムズ!
思い出してる間にもう5分経ってました。
点入ってなくて良かった。
(あかまさ)
ロビン・ウィリアムズにしては
ちょっとくたびれてる?
フランスのベンチに
老けたクエンティン・タランティーノがいますよ!
(今夜も眠れない)
ああ、そっちのほうがまだいいか。
女子サッカーの解説が千葉真子さん?
(てんてんこ)
千葉真子さんはマラソンの人でしょう?
なでしこフランス戦の
解説のひとって、松野明美さん?
(胎教はオリンピック)
松野明美さんはマラソンの人でしょう?
今日のなでしこ解説は山田花子さんですか?
(小波)
川上直子さんです!
ミッドナイト起きろボイスの川上さん。
(もと)
そう、あのやや甲高い声は
そういう効果もあったのです。
ネシブの化粧が濃い。
(いずみん)
序盤、まだ落ち着いて観られないためか、
あちこちを無駄に観察しているにわかファン。
フランスチームに火野正平がいる。
(mippi)
序盤、まだ落ち着いて観られないためか、
あちこちを無駄に観察しているにわかファン。
がんばれ、わたし。勇気をだして!
チャンネルをなでしこに!!
(まるっと)
まだ観てないんかい!
現在15分経過。ボールキープ50パーセント以上!
私が落としたのは鉄のメダルです!
私が落としたのはおもちゃのメダルです!
私が落としたのは折り紙で作ったメダルです!
(あかまさ)
開始15分でもうそのことばが出ますか。
なでしこを応援するわたくしの声につられて
姉がやってきた。
「陣地に入って来た」
「陣地なのに!」
陣地連発。小学生か。
(リ)
ふははははは、姉、おかしい。
陣地連発。ふははははは。
なにもスローでフランスと
日本の監督を写さなくっても。
(もぎりん)
そう、あれ、なんなの?
しかも毎試合かならずあるよね?
こんなカンジでちょっと押され気味な試合だと
「あたしが観てると絶対負けるから教」のヒトが
テレビ消したりするんだろうな。
(リ)
個人的には、その教団は
なくなってほしいんですけどねぇ。
えっ?! えっ?!
テレビつけた瞬間にゴール?!
きゃあああ!!!
(けいとのぱんつ)
日本先制!
なでしこ先制ゴール!
観たぞ!
実は、生でなでしこのゴール観たの、今大会初めて!
絶対私が一番嬉しい!
(あかまさ)
ははははは。「絶対私が一番うれしい」って。
日本先制点!
夜中なのに、夫、大拍手。
ボリュームもまた上げる。
猫、ニャーと鳴く。
どうも私と猫は同じ気持らしいです。
(ほわ)
「猫、ニャーと鳴く」がいいですね。
近所の騒音で目覚める。どうやら得点したのかな。
今日だけ許す。
(monica)
ベッドの中からもそもそ投稿。
あなたも起きてご覧になってはいかがですか?
客観的に、うちの子強い!
(あーさん)
その主観的な「客観的に」がいいですね。
佐々木監督が椅子と同化して、
俯瞰で見るとどこにいるのか分からないです。
作戦?
(もも)
「イスもオレもオレンジわかんないだろ作戦」です。
残念ながら、あんまり意味がありません。
フランス女子サッカーDF8番ボンパストールに、
どんなにいいパスが通っても
「凡パス通る」と聞えてしまいます。
(くろまる)
熱戦のさなかにコーヒー吹き出しちゃったよ。
川上さん答えてあげて!
(mm)
「これまでのなでしこはファウルの数が
 非常に少ないんです。
 これはどういうことを意味してますか?」
「‥‥‥‥‥‥あっ、ちょっと」
いや、ほら、あそこは、
答えてる場面じゃなかったからさ。
サッカーよく分からないけど、
岩清水さんがディフェンス
頑張ってるのはよく分かった!
(わらび)
それがわかってたら十分ではないですか。
よし、1点リードで折り返し!
目の前の洗濯物は全然片付いてないけど、良し!!
このまま行こう!
(えま)
1ー0で前半終了!
勝ってるぞ、勝ってるぞ。
もう後半心臓がもたないかも。
私が落としたのは鉄のメダルです!
私が落としたのは鉄のメダルです!!
(なふかのとすか)
もう、あれだね、
オリンピック観戦の発声練習のように。
「私が落としたのは鉄のメダルです!」
「私が落としたのは鉄のメダルです!」
アメリカで生中継を観ています。
実況の人が「オオジミー!」と言っているのを
訂正したくてたまりませんが、
この良い流れを壊したくないので、
そのままで後半もいきます。
(ほたる)
「オオジミー」、
けっこう呼ばれる回数、多いですよね。
大地味。大染み。どっちもヤだなぁ。
フランス、2番のルナールは松本ちゃんですね。
(さっさ)
「イーッ!」ってしそうだよね。
フランスの監督は超フランス人。
(まり)
な、なんだこれ。
サッカーでもバレーでも野球でも、
日本がリードしていると、いつも
「自分が相手チームの選手に成り代わりたい」
という衝動と妄想に駆られます。
その方面に何の能力もなく、
全く使い物にならない私だからこそ、
お役にたてる自信があるからです!
(がちゃ子)
ふ、複雑。そんなねじれた妄想を
スポーツ観戦のたびにやってらっしゃるんですか。
審判美人!
後半開始です。
(さくにゃん)
審判美人!
後半開始です。
今回初めて知りましたが、
宮間、大野、鮫島選手らは160センチないんですね!
それで世界と対等に渡り合っているなんて。
ますますうちの子ら凄い。
(あーさん)
ちっちゃいよねー、なでしこたち。
うちの子たち、えらい。
佐々木監督の後ろに
同じ腕の組み方、
同じ足の組み方の女性がいる。
(博多にわか)
にわかファンは、落ち着いて観られないとき、
周囲のどうでもいいものを観察しはじめるのである。
そして、後半がはじまって数分後‥‥。
お弁当の米を研いでたら
2点目が入ってた!
きゃ〜〜〜!
鉄のメダル! 鉄のメダル!
(三児の母)
うわあ、やっばい、
鉄のメダル! 鉄のメダル!
うぉー! なでしこ2点目!
阪口選手のヘッドに鳥肌が立ったので、
温かい紅茶をのみます。
アフターシュート・ティー。
(ゆうきち)
あっ、いいな、アフターシュート・ティー。
男子の準決勝の前に
ぼくも用意しておこうかな。
永田さん、
フランスの攻撃が怖くて泣きそうです
(はにはに)
そりゃそうでしょう、
2点差を追いかけるんだもの。
さぁ、ここからたっぷり数十分、
日本人が「怖い」「やめて」と
おびえる時間が続きます。
おおぎみー!! 大丈夫かー??
しかし、何度聞いてもサッカーの
「○○選手が痛みましたね。」
「××選手が痛んでいるようですね。」
の言い方に慣れない‥‥。
(えま)
野菜じゃないんだから、と最初思いましたが、
もう、慣れちゃったなぁ。
大儀見選手、ディフェンス時に自陣で倒される。
いったん外へ出たものの、復帰。
未だに90分表示に慣れない。
引き算ができない。
(まり)
わかる、わかる。
「そもそもこれ、減ってる? 増えてる?」
って、毎回思うもんなぁ。
鮫島さんは、なでしこさんという愛称がピッタリだ。
(ちゃや)
四コマ漫画『なでしこさん』。
「ああ、いそがしい、いそがしい」
なでしこさんは今日も、
ディフェンスしたり、オーバーラップしたり、
クロスをあげたり、いそがしい。
「コラ! けんすけ! つまみぐいしない!」
「へっへっ、コロッケ、いただきー!」
♪おかずをつまんだながいをー
 おいかけてーしせいよくーかけてくー
 ようきーなーなでしこさんー
いや、そんなこと書いてる場合じゃなくてさ。
ひえー、マルセイユ・ルーレットだ!
(フェルナンド)
フランスだもの。
危ないっ!
危ないっ!
危ないっ!
福元、ナイスセーーブ!
(博多にわか)
もう、このへんから、
山のように届くメールの一通一通ぜんぶに、
「怖い」とか「危ない」とか
「ひー」とか書いてある。
「みなさんの悲鳴を
 お送りください」コーナーかっつーの。
今のはナイスセーブですねー!!
あのシュートをしっかりつかむことができるなんて!!
福元、男前過ぎる!!
(えま)
あそこ、肝が冷えたねー。
はじかず、ピタッと。すばらしい!
前線にフレッシュな選手が欲しいけど、
バランスは崩したくないという難しい局面、
大野選手から安藤選手へのメンバーチェンジ。
(たっきー)
ああ、なるほど、そういう意味のある
交代だったのですね。
やばい!
一点取られた!
とられ方やばい!
一点差やばい!
三十路でやばいやばい言ってる私もやばい!
(あかまさ)
最後の一行がたいへんおかしいですね。
普段はサッカーをダンナ、
それ以外の競技全般を私が観ている我が家ですが、
決勝だけ観れればいい、と言う私に
「負けたらもう、なでしこは観られないんだよ?」
とダンナが脅すので、早めに寝て、きっちり起きて、
ダンナを起こしてあげたのに!!
開始五分からずっと寝てます!!
起きなさいよ!! 先制したよ!!
二点目も入ったよ!! 一点取られたよ!!!
(ゆきやま)
とかく夫婦という関係において、
「寝てるダンナ」が歓迎されることはほとんどない。
えええええ!!!
PK!!!
(さやか)
ああ、後半の深い時間、
フランスのPK!
うそっ!! PK?
福元、押さえて!!
踏ん張ってーー!!!
(IZU1969)
もう、なんとかしてくれと願う以外ない。
はずした!!! はずしたよ!!
ダンナ!! あ、起きた。
(ゆきやま)
ところが、これをはずすんだよ!
ついてる、なでしこ!
こわいよー
フランス、総攻撃だよー
(ちゃや)
野生の証明における
薬師丸ひろ子さんのセリフを彷彿とさせます。
オーバーエイジが過ぎますね。
神様おねがい!
ケーキがまんするから!
(ぴよひこ)
日本も勝つわ、
ダイエットもできるわで一石二鳥。
いやだ!
もう、心臓に悪すぎてテレビ観れないから、
ビール飲んでお布団はいる!
(四)
ケーキを絶つ人がいるかと思えば、
ビールかっ喰らって寝ちゃう人もいる。
この、サッカーの残り5分あたりで
形とか作戦とかいっさいかなぐり捨てて
ごちゃごちゃになってくる感じがけっこう好き
(おこりん母)
もう、攻撃も防御も、そうとうごちゃごちゃ。
っていうか、よく守ってる!
サッカーのプレー見てて、
初めて涙出てきた。
(とめたまごん)
がんばれ、なでしこ。
フランス怒涛の攻撃!
しかしなでしこカウンター!
またフランス!
ひー!
もう目ぇつぶってていいですか!
(三児の母)
がんばって観よう。
なでしこ、苦しいっ。
リードしてるのに負けてるみたい。
こらえてっ!
(マリンバ)
そう、1点勝ってるんだから。
おお、気づいたらあと5分、
逃げ切ってー!!
(ペス)
途中、時間表示が消えたりして
にわかファンがたいへんやきもき。
あと5分!
審判じゃまーーーー!
(Figaro)
審判じゃまーーーー!
あと三分!
勝てば女子サッカー初のメダル!
という瞬間に客席の
変な青い鳥の帽子かぶったおっさんを
アップで抜くカメラ。
(ほたるのひかり)
そして、固唾をのんで
見守っていたにもかかわらず、
自分がカメラに抜かれていると知るや、
大騒ぎする青い鳥をかぶったおっさん。
アディショナルタイムは4分。長いっ!
(かのあ)
長い。勝ってる試合の、それも、
メダルがかかった準決勝の
アディショナルタイム4分は、
そうとう長い。
メバル確定!>らじおより
落としたのはメバルです!!!
(あまえび)
金メバル、銀メバル、銅メバル。
そんなもん、首からぶらさげたら
生臭ぉてしゃあないがな。
もういや!
(まり)
もういや!
と多くの人が思ったそのとき‥‥。
ホイッスル、鳴った!
勝った! メダル確定!
(ふにゃ〜)
試合終了!
き、きまったーーーーー!
メダル確定ーーーーーー!
なでしこーーーーーーー!
(さややや)
つ、疲れたねー。
なでしこメダル確定!!!!
ウェンブリーで決めた!!!
(たっきー)
なでしこ、すばらしい!
鉄のメダルだーーー!!!
(ペス)
いや、それは、使い方が違うんじゃ?
前回北京大会で、
なでしこがメダルをとれなかったとき、
実家で観戦していた私と母は、
ソフトボールと同時に見るために、
ともに大画面で見たいという欲望のために、
2画面でなくあえてテレビを2台並べて、両方つけて見ていた。
途中サッカーに集中するあまり、
2台ともサッカーにしていたら、
隣の家からの雄叫びが聞こえて、
ソフトボールの優勝を知った。
あれから4年、長かったなあ、なでしこ。
(まり)
あと一歩でメダルに手が届かなかった
北京から4年、なでしこ、メダル確定!
男子100m決勝

洗濯物干し中断!
世界一足の速い男を見届けなきゃ!
(あやぞぅ)
そうそうそう。
オリンピックの男子100mは特別です。
世界でいちばん足の速いやつは誰だ!
パウエルさんのゼッケンななめ。
(モモもん子)
にわかファンが見つめがちな、パウエル。
これが噂のパウエルの髭!
(あすか)
そっとしておいてやってくれ、パウエルを。
タイソン・ゲイはワッキー。
(ま。)
はいはいはい、
とっくに言われたことではありますが、
いちおうね。
パウエル、ゲイ、ブレーク、
ガトリン、そしてボルト!
役者は揃った! 観ます!
(さややや)
うん、ほんとに、
この男子100mはフルメンバー。
100mの選手って、
みんな女にモテそうなオーラ出てます。
謎の色気。
(まさこ)
そりゃあそうだよ。
駆けっこの速い男はモテるに決まってる。
男子100決勝、変人揃いです。
うん、山縣くんにはまだ早いな。
(あい)
そしてこれはすばらしい指摘だ。
そう、あの場に立てる人たちって
やっぱりどっか変なんだよ。
もう、それは、ほめる意味でも、
そのままの意味でも。
ボルトはレース直前に集中力を高めるために、
脱いだ服をたたんでたりする後ろの女の子に
「今からちょっと走ってくるね」
などと話しかけるそうです!
今日ラジオで以前陸上選手だった方が言ってました。
(空飛ぶゆきだるま)
今日も、ゆらゆらと踊るように、ボルト。
さあ、天才変人たちの準備ができたようです。
トリニダードトバゴ
アメリカ
ジャマイカ
アメリカ
ジャマイカ
アメリカ
ジャマイカ
オランダ
(イトコ)
アメリカ3人、ジャマイカ3人。
あとはトリニダードトバゴとオランダ。
さぁ、オン・ユア・マーク!
‥‥‥‥セット。
ボルトーーーーー!!!
9.64! 速い!!!
(さややや)
それはまさにあっという間の出来事!
パンって言った直後、
後ろの方で何か投げられてなかった?
(モモもん子)
うわぁ、よく観てましたね。
ニュースで知ったのですが、
まさに「セット」のそのタイミングで、
ボルトの後ろ当たりに客席から
瓶が投げ入れられていたのでした。
たしかに、ビデオを観ると映ってるんですよね。
男子100m、ボルトが見事な金メダル!
フライングが出なかったことも素晴らしかった。
そして銅メダルにガトリンです。
アテネで金の彼がロンドンで銅取るなんて、
にわかの自分でもすごいなって事が分かりました。
あーいいもん観た。
(セブンスター)
ガトリン選手の記録は
アテネのときが9秒85、
そして今回のロンドンが9秒79!
8年前の自分の記録を縮めて銅メダルって
たしかにものすごいことですよね。
卓球女子団体準決勝

やったー、卓球でメダル確定!!
みんな泣いてる!!
(マスポテ)
たくさんの人がフェンシングの団体決勝を
はらはらと見つめていた明け方、
卓球女子団体が悲願のメダル確定!
やったーーー!!
卓球女子勝ちました!!
シンガポールを破って決勝進出です!
ああ、愛ちゃんが泣いてます〜。
みんな笑い泣き!
(ぺけ)
あの、「決壊!」っていう感じの
涙の吹き出かたはすごかったなぁ。
オリンピックの勝利が決まった瞬間の
リアクションとしてぼくのなかでは
いくつかの場面が殿堂入りしているんですけど、
そこにはっきりと加わりました。
女子卓球悲願のメダル確定!
みんな泣いてる!
おめでとうございます!!
(躍り咲け雪桜)
あの、泣きそうもないコーチの目からも
涙が噴き出してたね。
石川が泣いています!
平野が泣いています!
福原も泣いています!
なんて言われたらテレビ見たくなっちゃう。
茶の間行こうかな。
(ラジオで聞いています)
ぜひ、観たほうがいいよ、あの場面は。
ビデオでもぜんぜん大丈夫。
ぼくも、何度でも観たいもの。
フェンシング団体決勝

サムライvs騎士、
薄いvs濃い!
(あそのこ)
奇跡の逆転、ともいえる準決勝を経て、
フェンシング男子フルーレ団体、
イタリアとの決勝戦へ!
フェンシングの動きが常に画面横方向なので
古き良き格ゲーのようです。
(まさこ)
赤いバーと緑のバーが体力ゲージのようでね。
超必殺技とかないけどね。
フェンシング団体決勝の為に起きてたのに、
緊張し過ぎて観れず、通販番組に逃げてしまいました。
ダイソンの掃除機、素晴らしい吸引力と小回りです。
(Hiro助)
それを購入することによって引き起こされるのが
オリンピック景気です。
フェンシング、
「むやみにマスクを取ったらイエローカード」って、
覆面レスラーの掟みたいですね。
(うさぎ)
どのスポーツにも独特の、
ちょっと不条理に思えるような
強引なルールがありますよね。
そういうのでぼくがしみじみ印象深く思うのは
相撲で、まわしがほどけたら負けっていうやつです。
そんなこと言われてもねぇ。
あの白丸は、無効面を突いた時に出るもの。
6時間前までの私ではないのだ。
(博多にわか)
「‥‥フッ、あの白丸は、
 無効面をついたときに出るもの。
 どれだけ叫んでもポイントにはならん」
「なにィ!」
「あなどるなよ」
「ちっ、ならばこれでどうだ!」
「笑止。攻撃権がないのに突いても
 ポイントにはならんと言っただろう」
「こ、これは‥‥いったい‥‥」
「フフフフ‥‥6時間前の私ではないのだ!
 いろいろ検索しちゃったんだから」
永田さん、フェンシングのメタルジャケットの
前掛け感が「さるぼぼ」です。
(そんな場合では)
うん、そんな場合ではないね。
フェンシングのユニフォーム、
皆白一色なんだけど、
太ももや腕の側面に縦長に
国のデザインが施してあります。
(らん)
ああ、どの国もあの場所が
デザインされてたんだ。ナイス発見。
臨月の妊婦です。
ここを読んでたら、破水しました。
入院して、陣痛室で、フェンシングを初めて見ています。
よく分からないけれど、
するどい突き?のように
赤ちゃんがすぽんと生まれてくれるといいなー。
(s)
わーー、メールしてる場合かー。
起きました。なのにイヤホンが絡まってる。
寝ちゃおうかな。いまどうなってます?
(めぐ)
こらこらこら、
イヤホンがからまってるくらいでなんだ!
女子卓球団体の準決勝もやってるんだぞ!
あーもーどうしよう?
接戦すぎて見ていられない。
このそわそわを紛らわすために、
誰か私と「17アイス」の棒で
フェンシングごっこをしてくれないかなぁ。
(さくら)
あ、うちの下の子も、
あれを「剣」と呼んで大事にしてます。
淡路選手、なんと初めての大舞台が決勝!
それはすごい!
(bombobom)
いわゆるひとつの「メガネくん」的存在?
第8試合、あわじ選手対カッサーラ選手。
あわじ選手初めての舞台が決勝。
まず1ポイント。
おお、2ポイント目。35-35.
カッサーラ選手剣を交換。
カッサーラ選手とりかえし
すぐにあわじ選手がとりかえす。36-36.
カッサーラ選手連続ポイント。36-38.
あわじ選手ポイント。相手がビデオ要求。
ああ、ジャッジ覆る。
イエローカード2枚目で36-39.
ひるまずあわじ選手ポイント。37-39.
カッサーラ選手ポイント。37-40。
最後第9試合へ。
(ぬばたまの)
さぁ、最後の第9試合。
日本は、もちろん、太田!
こんなときに何ですが、
バルディーニは火野正平だと思います。
着替え中。
(卓球決勝おめ)
あれ? 火野正平さんは
女子サッカーにもいなかったか?
バルディーニ、生着替え中。
ユニフォーム、
すごいややこしいことになってるなー。
(いらこ)
もう、内側に、
いろんな配線とか、ソケットとか。
いきなり生着替えなのに、
沢山着てるからまごまごして
血圧測れない冬場の厚着ご老人みたい。
(まきまき)
思えば、あれで動き回ってるんだから、
そうとう体力使うよね。
マッチポイントイタリア!
(あしがる)
ああ、そうこう言ってるあいだに
イタリアがマッチポイント!
大逆転よ、再び‥‥!
第9試合。太田選手対バルディーニ選手。
太田選手いきなりビデオ要求。どうだ?
覆らない。37-41
気持ち切り替え太田選手。38-41
バルディーニ選手ビデオ要求。
ポイント太田選手だが納得いかない?
相手選手ユニフォーム交換。試合再開。
バルディーニ選手ポイント。38-42
さらにポイント。38-43
接近戦。太田選手。39-43
バルディーニ選手。39-44
あああ、またポイント。イタリア勝利。
惜しかった。でも頑張った。日本銀メダル。
(ぬばたまの)
最後の最後まで「まだいける」と思えた
すばらしい決勝戦だったと思います。
マッチポイントで点を取られ、
いやーーーと叫んでチャンネル変えたら
ハンマー投げの選手が雄叫びをあげていました。
あのブッチャーみたいな選手。
彼が私の気持ちを代弁してくれてたかのようです。
本当にあと一歩でした。
フェンシングチームの皆さん、
銀メダルおめでとうございます。
そして、良い試合をありがとう!
(べり)
日本のフェンシングファンと
イギリスのハンマー投げ選手が奇跡のシンクロ。
「いやーーーー!」
「オォォォォォォォォーーーー!」
イタリア選手、喜びすぎて放した剣が
線につながったまま、
太田選手に当たりそうになってました。
危ないあぶない。
(とらちゃん)
そうそうそうそう、
あれ、ほんとに危なかったよね。
卓球とフェンシングを2画面で観戦中。
愛ちゃんのうれし涙に喜び、
どうかフェンシングも続いて欲しいと
願いましたが銀メダル。
それでも正に死闘でした。
素晴らしい試合を見せてくれてありがとう。
胸を張って気仙沼に戻って来て下さい。
男子団体のみなさん、お疲れさまでした。
歴史の瞬間に遭遇出来て幸せです。
(まみ)
千田選手は気仙沼出身。
淡路選手も仙台の出身ですね。
フェンシングの表彰式をザッピングで探していたところ
朝ズバで千田選手の情報が。
一度はフェンシングをやめようと思った。
でも、ある友人から
「北京では太田、ロンドンではお前がメダルをとれ」
と励まされる。
しかし、その友人は東日本大震災で亡くなった‥‥
千田選手は
「今でも一番のサポーター」と話してる。
千田選手は気仙沼の出身。
そうだったんですね、
千田選手、ほんとに銀メダルおめでとう。
(博多にわか)
気仙沼とは大いに関係深い「ほぼ日」ですから、
千田選手はけっこう「うちの子」なんです。
お疲れさまでした。おめでとうございました。
イタリアに住んでます。LIVEでガンガン見てます。
イタリアは、フェンシングが強いので
毎日1チャンネル専門でやってるんですが
私は、あんまり興味無いので
ちゃんと見てなかったんですけど、
今日チャンネルかえてる途中にふと見たら、
男子団体決勝イタリアvs日本!!
あわてて日伊ハーフの息子に見せたら
「マンマ、僕は、ドッチ応援したらいいの?」
確かに問題だ‥‥。
(結果は息子が応援した伊の勝ち)
トニー坊やったら、かわいいね(勝手にネーミング)。
シンクロナイズドスイミング

シンクロデュエット
「アリの巣観察」的映像。
(おちゅん)
そう、驚くよね、あれ。
あれがなにかというと‥‥。
シンクロナイズドスイミングです。
今回のオリンピックでは、
特殊なカメラが使われています。
水上と水中を同時に撮影して合成する
「ツインズカム」というカメラ。
NHKにしかない技術なので、
シンクロはNHKが代表撮影することになったと
オリンピック前に紹介されていました。
そこにもぜひ注目してください!
(mau)
あの映像、すごいですよねぇ。
「‥‥え? どこがすごいの?」って
思う人もいるかもしれません。
あのね、よく見てください。
いま映ってるその映像、水の下と水の上が、
真横から同時に映ってるでしょ?
それ、ふつう、無理でしょ! ね!
「‥‥え? どこがすごいの?」
いや、あの、だからね‥‥。
シンクロデュエット、スペインのペアのふたりの頭、
つまようじを刺したら
ぽろろんっとなる羊羹みたいです。
なにか特別なシンクロ用ポマード的なものが
あるのでしょうか?
(こじろう)
シンクロ中、お腹がすいたとき、っていうか、
ちょっと甘いものでも食べたいなぁというとき、
それも、あんまりこってりしたスイーツじゃなくて
なんならちょっと和菓子っぽいもの、
ぷるぷるっとしたものでも食べたいなあ、
というときにちょうどいいんじゃないでしょうか。
あ、食べられるわけじゃないんですか。
シンクロ。
いまどき信じられないくらいのハイレグ。
てっかてっかの頭。
呪われた濃いマネキンみたいな地上での動き。
いろんな意味ですごい。
(あま)
「呪われた濃いマネキン」という比喩が
たいへんおかしいですね。
とくに「濃い」が効いてます。
「呪われたマネキン」ではなくて、
「呪われた濃いマネキン」だと。
ふははははは、じわじわ来ますね。
シンクロデュエットイタリア代表
ジョジョにしか見えない動き。
(まさこ)
というか、プールサイドでの動きは
ぜんたいにジョジョですよ。
なにしろ、
「呪われた濃いマネキン」ですから。
シンクロ、
イタリアの水着は真ん中に毛虫がいます。
(カ)
む。どうしても見てみたいもんだな、
そのイタリアの水着を。
シンクロ、ロシア代表。
衣装・音楽・振り付け、
Michael Jackson一色です。
凄い、マイケルが見ていたら大喜びしそう。
(あそびにん)
ロシアの選手の演技のコンセプトが
マイケル・ジャクソンだなんて、
時代は‥‥と遠い目をするオーバーエイジ。
階段下から上がるときの素の状態から、
パキっとスイッチ入る瞬間が好き
(らう)
シンクロ観賞における「私のツボ」ですね。
シンクロ観てます。私は全女股ク会員ですが、
なかでも女性部位部門の派閥に
属しているのだと今悟りました。
(コオリ)
なるほど、なるほど、「全女股ク」は
大別して女性部と男性部に分かれるのですね。
また、そこからも、「臀部」あるいは「わき」など、
細かく道が分かれそうです。
オリンピックは思わぬ自分の本性を
発見する場所でもあります。
どうぞ正直に自分と向き合ってみてください。
ハンマー投げ

大変大変!
ハンマー投げのハンマーが
ネットにひっかかっちゃいました!
おじさまたちが呆然と上を見上げています。
(ゆいこ2012)
そう、あれ「観たぞ」な場面だったね。
日本ではときどきあることらしいけど。
男子ハンマー投げ、
室伏選手も集中するときは寝るみたいです。
イシンバエワさんのバスタオルを貸してあげて欲しい。
しっかり切り替えて集中してください!
(ささな)
しかし、エレーナと違って、室伏さんの場合は、
上下黒のジャージということもあって、
かなり休日のお父さん的、げふん、げふん、げふん‥‥。
室伏がソファでマンガ読む中学生男子みたいな寝方。
多分お母ちゃんに足ペシッとされます。
(はなこ)
そんなお兄ちゃんを尻目に、
妹はおしゃれしてお出かけ。
ハンマーくん、3台もいた!
ちょこちょこ動いて可愛い働き者。
一台いかがですか。
(さっさ)
今回のハンマーくんはminiのかたち!
かわいいけど、かわいいに決まってるよな、あれ。
かわいいって言われるためにそうしてるんだもの。
ハンマー着地の音は、花火の音。
(まさこ)
ドッ。
吠えなかった‥‥。銅メダル。
室伏銅メダル、残念と思う贅沢よ。
(さややや)
そう、銅メダルですから、
もっともっと祝福されていいんですけど、
室伏選手は別格なんですよねぇ。
「室伏! 感動をありがとう」
のプラカードが観客席に。
そうだよ! ありがとう!
(はる)
ありがとう、室伏選手。
将来、日本だけでなく、
オリンピック全体を引っ張るような
存在になってほしいと思います。
その他の競技

体操女子種目別跳馬。
ドイツのシュトビチナさん、
37歳6度目のオリンピックだと?!
すごすぎます先輩!
応援せざるを得ない!!
(でびお)
リディア・シモン選手の5度目もすごかったけど
6度目はほんとにすごい。
だって、20年ですよ、20年。
20年っていえば、3歳の子が23歳になるほどの年月ですよ。
101歳のおばあちゃんが
121歳のおばあちゃんになるほどの年月ですよ。
樹齢3千年の縄文杉が樹齢3020年に‥‥。
ロジャーの調子が上がらないテニスからの現実逃避に、
テレビに目を転ずると
なんと体操あん馬で16点台が!
出したのはハンガリーの選手。
さすが「マジャール移動」の国ですね! すごい!
(現実は第3セット)
そう、あん馬っていうのは、
とにかく難しくて落ちるかもしれなくて鬼門だ、
という認識がしみついてしまっていたのですが、
ハンガリーのクリスチャン選手、
大きくてきれいなパフォーマンスでした。
「マジャール移動」も気になっていたので
調べたところ、ハンガリーの
ゾルタン・マジャールというあん馬の名手が
開発した移動技だったのですね。
バレーボール、夫婦2人で見てます。
試合の合間に、モップを持った6人が、
「せーの!」で並んで、
コート中央をモップがけ。
「きちんと並ぶところがかわいいね」
と私が言うと、だんなさまがうれしそうに、
「あ、並ぶとこ、線が引いてあるよ!」
いや、それは、アタックラインだから。
モップ整列ラインじゃ、ないから。
(ねこちゅう)
というか、逆にいうと、あのモップの横幅は
アタックライン÷3っていうことだね。
そういうモップがあったのかな?
そういうモップをつくったのかな?
どうでもいいかな?
女子体操の決勝を見終えて
トイレに向かった旦那様。
鼻歌が
「マロニーちゃん♪」のメロディーでした。
(がちゃ子)
マロニーちゃん、尻餅ついちゃったね。
フェデラー、準決勝での激闘の影響があるのか、
マレーが地元の強みなのか‥‥
それとも、避けることのできない世代交代なのか。
テニス決勝はイギリスのマレーが
3ー0のストレートで勝ち、金メダルを取りました。
イギリスにとっては悲願の優勝です。
年齢的に次の五輪は難しいであろうフェデラーに‥‥
という思いとこれだけ熱狂的なファンの前で‥‥
という思いと、複雑な心境になる試合でした。
マレーよかったね!
3位決定戦は錦織くんを破り、
フェデラーと熱戦を戦ったデルポトロが、
第2シードのジョコビッチにストレートで勝ち銅メダルです。
さて、テニスが終わったから、にわか観戦に戻るぞ♪
(ぷらすお)
テニス競技を総括。
届くメールでわかるのですが、
テニスを見つめているのは
にわかというよりはやはりふだんから
テニスを追っているファンの方。
フェデラーファンの方が多かったようですが、
みな、「マレーおめでとう!」と
口をそろえているのが気持ちよかったです。
男子400m、
ピストリウス選手とジェームス選手がゼッケンを交換。
サッカーのユニフォーム交換みたいでいいですね。
(サンタマリア)
南アフリカのオスカー・ピストリウス選手は
両足が義足のスプリンターです。
パラリンピックの金メダリストでもありますが、
なんとオリンピックA標準記録をクリアーし、
ロンドンオリンピックに堂々、参加。
ものすごいことです。
予選のレース後、優勝候補のジェームス選手が
ピストリウス選手とゼッケンを交換。
ジェイムス選手、ピストリウス選手のゼッケンを指差し、
次に自分のゼッケンをちょいちょいと触る。
そしてゼッケンの交換。
交換そのものも素敵ですが、ボディーランゲージって
ホントに通じるんだなあ、と。
(いらこ)
感動的な場面でした。
ベルギーの双子兄弟、
陸上男子400メートル決勝に進出。
ケビン・ボルレーとジョナタン・ボルレー
よくやった!
今日は早く寝て明日の決勝に備えてね。
えっ インタビューに捕まってまだ寝てないって?
早くおやすみ、ふたごちゃん。
(たらちねの)
そして、こちらも、なかなかないことが。
双子のスプリンターがそろって同じ競技の
同じ決勝のレースに進みました!
うわぁ、親御さんの気持ちはどうでしょうか。
レスリングのユニフォーム、
顔ついてる、虎の顔ついてる。
(もるぷい)
そんなわけあるはずないじゃないですか。
はっはっはっ、バカだな。
‥‥うわっ、ほんまや!
イケメンと私

誰か、千田選手のヘルメットだけ
スケルトンにして下さいっ!
(まゆみ)
フェンシングの盛り上がりは
日本チームの劇的な勝利によるものも大きいが
やはりそのイケメン率にあるのではないかと。
フェンシングフルーレで太田選手と戦ってた
ドイツの選手が王子様だった。
こんなところにいたのか私の王子様。
白馬に乗って迎えに来るのを待って早36年が経ちましたよ。
責任はとってもらいますよ王子様。
(ケムマキ)
ひゃあぁ、なんだ、この論法。
ああ、体操の加藤くんにフェンシングの格好をさせたいっ!
間違いなく悶死する。
(高校野球は習志野ファン)
すさまじいな、この人たちの情熱は‥‥。
イケメンに対する情熱は
団体戦準決勝におけるメダルへの執念に等しい。
私は、脚の太さならニューエン選手に勝てます。
(おっさん女)
なにを言ってるんだ、なにを。
陸上女子400mハードル、久保倉里美
(旭川北高校出身・新潟アルビレックス)選手。
オリンピック前の最後の大会
(南部忠平記念大会)が先月8日に行われました。
大会の目玉はなんと言っても五輪代表選手。
中でも福島千里を目当てに
大勢のファンでスタンドは一杯になりました。
しかし、看板選手の五輪代表8人のうち、
福島千里・高平慎士・江里口匡史が突然の欠場。
欠場決定が前日の遅い時間だったため、
場内の連絡で初めて知ったファンもいました。
五輪代表選手を全面に押し出して入場者を増やした大会だけに、
スタンドからは怒りの声が噴出。
観客が係員に詰め寄って一時騒然となる場面もありました。
それを案じた久保倉選手は、マイクを取ってこう言いました。
「大きな大会を前にした選手には、いろいろあるんです。
 本当にいろいろなことが起こるんです。
 許してやってください。
 どうか見守ってあげてください」
観客は、これですっかり納得しました。
福島とは特に深い関係ではない久保倉選手でしたが
とっさに機転を利かせた対応に、スタッフも感銘‥‥。
ナイス!! あなたに金メダル!!
(まりんばの夫)
おおお、久保倉選手、かっこいいですね。
貴重な情報、ありがとうございました。
似てる情報

誰も同意してくれませんが、
体操の内村選手はミッフィーちゃんに出てくる犬、
スナッフィーちゃんに似ていると思います。
つぶらな瞳がそっくりです。
(リコ)
スナッフィーちゃん?
そんなのいた? はいはい、検索、と。
‥‥ん? そうでもないんじゃない?
あ、待てよ、これ、顔色を白くして、
あのボサボサ髪を足したら‥‥
ああああ! なるほど!
フェンシングの監督は
若いときのウィレム・デフォー似ですね!
(W.デフォー)
なかなか渋い指摘です。
あると思います。
なでしこの大野選手って、
千と千尋の坊に似てますよね。
(むら)
またジブリですか。
ちょっとキャストがそろうまで様子を見ます。
大儀見選手は白竜じゃないですか?
(ダンナ帰ってきました)
大儀見選手は白竜さんじゃありません。
夫が大儀見選手のことをカピバラさんと呼んでいます。
(ミナトマン)
ふふふふふ。動物は、ずるいなぁ。
昨晩の男子体操、ゆか、に出ていたロシアの選手。
顔をみる度にミスタードーナツが食べたくなります。
メダルとってうれしそうに笑ってる横顔とか、
ミスタードーナツそのものです。
十代〜二十代はわからない話でしょうか‥‥。
(みほ)
‥‥‥‥ああああ、わかった!
ペーター佐藤さんのイラストね。
ちょっとだけ前髪のある短髪の。
はいはいはいはいはい。
ちなみに、ロシアのアブリャジン選手。
どうでも情報

今、どのチャンネルを見ても美しい‥‥。
(北の庄)
シンクロと体操女子種目別を
やってたときですね。
どうしても「垣岩」選手を
「イワガキ」選手って間違えてしまいます。
だって、「岩牡蠣」は今が旬の地元の食材なんですもの。
同じように覚えちゃってる産地の人、
いるんじゃないですか。
(チマコ)
意外にない名字ですよね、「垣岩」って。
かくいうぼくも、ここに垣岩選手の名前を出すときは
「垣岩‥‥だよな‥‥」って、
いちいち確認してたりします。
こりゃなにか覚え方があるといいな、と思って
まっさきに思いついたのが、
「土井垣・岩鬼」でした。先輩が前ね。
永田さん、フェンシングのあの格好は
スズメバチ駆除の服装と同じです。
(スイカ)
合宿中、近所の民家の庭で
巨大なスズメバチの巣がみつかり、
撤去に駆り出される
フェンシングジャパンチームの面々。
今日は国内最大級のロックフェスに行ってきたのですが、
スピッツの草野マサムネさんが、
「オリンピック、観てます?
 内村選手すごいよね。
 自分も何かこう誰にも負けない
 魅力みたいなのないかなーって考えたんだけど、
 高い声なら勝てるかなって思って」と話したのち、
♪あーあーはてしないー
 夢をおいー続けーーーてーー
って熱唱されてました。
素敵すぎました。
それだけご報告させていただきます。
(なぷ@ひたちなか)
NHKのオリンピックテーマソング、
スピッツはありだと思うんだけど、
次回、いかがでしょうか。
好きな言葉「メダル確定」
(さややや)
そんな言い方しなければ
いいのになあと思う言葉「惨敗」
陸上スタジアムの引きのカメラ映像に虫。
ぼわぼわっとした、虫。
(ゆかぷー)
それが、内村選手がはらってた虫?
どうでも話ですみません。
最近、家の近所に何匹かロンドン時間の蝉がいます。
ただ今、日本時間は午前1時になろうかというのに
凄い勢いで鳴いてます。
オリンピックが終るまで
元気に鳴き続けられるでしょうか?
(HinaPom)
ああ、ちょうど残り1週間くらいですもんねぇ。
オリンピックのある風景

内村選手がもうすぐ登場!
ダンナ様がゴミをまとめる音が‥‥
あー、しんちゃんありがとう!
内村選手、次だ!
ダンナ様がお米を研いでくれる音が‥‥
わーん、しんちゃんありがとう!
内村選手、演技スタート!
ダンナ様がジーンズを干し始める‥‥
しんちゃんありが‥‥
あっダメよシワを伸ばして干さなきゃ!
こうしてね、ポッケも伸ばしてね、
あー演技終わっちゃう!!
(ヨメパンクイ)
でさぁ、しんちゃん、あれだよね、
その3つめのお手伝いの
ポケットをのばさなかっただけで、
まえの2つのお手伝いが
まったく帳消しになったかのような
鋭いダメ出しをされたりするよね。
まぁ、しょうがないよね、しんちゃん。
かつて、プールのライフガードをやっていたとき、
「そこ、シンクロはやめてください!」と、
注意したのは、大人の方が多かったことを思い出します。
シンクロをご観覧のみなさん。
あれ、公共プールでおもむろにやりはじめるの、
やめましょうね。いきなりだと、
溺れてるかどうか、本気でわかんないんで。
やるなら、こっそりすみやかにやるか、
あからさまにシンクロの練習風を装うか、でお願いします。
全世界で断続的に、水場での「スケキヨ」注意報発令中。
(Robin)
プールサイドでの
「呪われた濃いマネキン」の動きも
見てる人がびっくりするからやめましょう。
ロンドン五輪が始まってから
開会式を含め、ほとんど五輪を見ない父。
そんな父でも絶対チャンネルを合わせると
予想していた通り、昨夜の女子マラソンは
しっかりLIVEで見ておりました!
駅伝、マラソンはほとんど必ず見ているので
五輪というより、父にしてみれば
マラソンはマラソン!なのかもしれません。
多分、今までも五輪では
野球とマラソンとソフトボールくらいしか
興味がなかったんじゃないかと思いますが、
ロンドン五輪では見るものが少なくてちょっと気の毒です。
実はアテネ五輪の開会直前に、母が他界したため、
アテネ五輪をゆっくり観た記憶がありません。
母は割と五輪を観ていた気がするので、
アテネ以降は一緒に観る人がいなくて
(私は自室のTVで五輪観戦)、
自分の興味のある競技しか見ていないのかもしれません。
明日は母の命日、お墓参りに行ってきます。
母は五輪は結構、好きだった気がするので、
何となく思い出してしまいました。
父の次の五輪観戦は男子マラソンでしょうか。
女子マラソン、日本選手はちょっと残念でしたが、
最後までずっと観ていたようです。
父の僅かな五輪観戦のためにも、
男子マラソンも大いに盛り上がることを願います。
一緒に応援しようね、その日ぐらいは!
でも、もうちょっと他の競技も見てくれると嬉しいなあ‥‥。
(はにはに)
男子マラソンは最終日に近い、
8月12日日曜日の夜からです。
永田さん、すごいです。
今、母のしゃっくりが止まらなくなったのですが、
7月31日の回の男子柔道で
しゃっくりがとまらない方の投稿に
永田さんがこんなことを言っていたのをふと思い出し、
「それはそうと知ってる?
 ロンドンオリンピックって来年もやるんだって」
と言ってみた所、母は「え、なんの!?」と叫び、
見事しゃっくりが止まりました。
(初投稿が、こんな内容)
おお、それは、なんか、うれしいぞ。
また明日ーーー。


最新のページへ

2012-08-07-TUE