Kami-Robo
Kami-Robo
Kami-Robo
Kami-Robo
「カミロボ」の不思議な魅力を、動く姿でおとどけします。
造型作家・安居智博さんが作った、もうひとつの現実世界!
気持ちが入りすぎ、指にケガしちゃうような熱戦の数々は、
見るほどにクセになるんです。ぜひ、おたのしみください。

先に入場したヤジルシン。
マットやロープの感触を確かめて、ドクロンガーの入場を待つ。
続いてドクロンガー、鎖を巻き付けての登場。
コーナーに鎖をまきつけておいて、ヤジルシンと向き合った。
ゴング!

いきなり場外乱闘だ。
場外戦では、ドクロンガーが一枚上手か。
しつような攻撃に押し込まれるヤジルシン。
リングインしたドクロンガー。
場内からのブーイングを気持ちよさそうに浴びている。

ヤジルシンの反撃。コーナーポストからドロップキック、
ドクロンガーをロープにふって再びドロップキック。
ムーンサルトプレスから
顔面をマットに打ち付けてフォール。カウント2。
ヤジルシンがペースをつかむと、
その速い動きにドクロンガーはなかなかついていけない。

ヤジルシンはもともとはマイナーな団体にいて、
地方の体育館や駐車場特設リングとかでしか
試合をしたことがなかったのだけど、移籍してすごくよくなった。
というか、よかったから僕が移籍させたんですけど。

ヤジルシンの流れるような攻撃が続くが、
ドクロンガー起死回生のラリアット。
チョップの連打から場外へ放り投げ、
自らも場外へ降りるが、
すれ違うようにヤジルシンがリングイン。
すかさずロープ際のドクロンガーに
ドロップキックを見舞うとコーナーポストへ。
ドクロンガーの位置を振り返って確認してから
ムーンサルトプレス。

サッと持ち上げた時なんかに、腕がへんな方に向いてたりすると、
なんか動きがスムーズにいかないんです。
ヤジルシンはそれがないから使いやすいですね。
技の前にチラッと見たりする細かい仕草を楽しめるのも、
使いやすくて余裕があるからでしょうね。
ドクロンガー、手に鎖を巻いての攻撃だ。
そして、その鎖をヤジルシンの首に巻いて、
ロープを利用しての首吊り攻撃。
これはヤジルシン、苦しい。
完全に首に入っている。
そして、息たえだえのヤジルシンに向かって、
ポストから重いカラダを浴びせて行った。
カウント ワン、ツー

鎖を使うのはやっていておもしろいんだけど、使いづらくもありますね。



カミロボホームページ

  「ほぼ日」の目次へ
「ほぼ日」のホームへ
カミロボ関係の
「ほぼ日」の連載
「オリジナリティって、
 なんだろう?」
今までのカミロボファイト
2005-02-28 フジヤマvsジャークホーク(3/3)
2005-02-24 フジヤマvsジャークホーク(2/3)
2005-02-21 フジヤマvsジャークホーク(1/3)
2005-02-17 ジゴックスvsサンダークラウド(3/3)
2005-02-14 ジゴックスvsサンダークラウド(2/3)
2005-02-10 ジゴックスvsサンダークラウド(1/3)
2005-02-07 バードマンvs魔王(4/4)
2005-02-03 バードマンvs魔王(3/4)
2005-01-31 バードマンvs魔王(2/4)
2005-01-27 バードマンvs魔王(1/4)
2005-01-24 ザ・オーレvsサンダータイガー(3/3)
2005-01-20 ザ・オーレvsサンダータイガー(2/3)
2005-01-17 ザ・オーレvsサンダータイガー(1/3)
2005-01-13 フジヤマvsナイトコブラ(4/4)
2005-01-10 フジヤマvsナイトコブラ(3/4)
2005-01-06 フジヤマvsナイトコブラ(2/4)
2005-01-03 フジヤマvsナイトコブラ(1/4)
2004-12-30 シャークホークvsモンブラー(3/3)
2004-12-27 シャークホークvsモンブラー(2/3)
2004-12-23 シャークホークvsモンブラー(1/3)
2004-12-20 バードマンvsザ・オーレ(4/4)
2004-12-16 バードマンvsザ・オーレ(3/4)
2004-12-13 バードマンvsザ・オーレ(2/4)
2004-12-09 バードマンvsザ・オーレ(1/4)
2004-07-21 マジンジュニアvs剣山