3月28日の情報
なっちまったはもんはしかたない!
その予防策は来年やるから、
いま効く方法を教えてくれ!
将来性ある高卒ルーキーよりも、
即戦力の社会人出身選手を!
いまを生きる花粉症。
明日に向かって鼻をかめ!
どうも、みなさま、こんにちは。
「2005こちら花粉症情報局」のお時間です。
今週は金曜日まで毎日更新します。
担当は私、ほぼ日刊イトイ新聞の永田で‥‥はっくしっ!
いよいよもってシーズンもピークです。
なにしろもう、精神論とか言ってる場合じゃありません。
「え? けん玉が効く?」
とか言って笑ってる場合じゃありません。
たとえばいまぼくが愛用しているのは
「ブリースライト」という鼻バンドです。
鼻に貼って、鼻腔を広げるというテープです。
そう、もう、物理的なものしか信じられない!
ヨーグルトだって食べてますよ。
食べてますけど、ぶっちゃけ、気休めですよ。
甜茶だって飲んでますよ。
JTの「毎日おいしい甜茶」っていう
レモン風味のやつが意外においしくて、
けっこう気に入って飲んでますよ。
飲んでますけど、ぶっちゃけ、気休めですよ。
だからもう、即戦力な、物理的な対処法を、
どんどんお知らせしていきますよ。
だってもう、なっちまったもんはしかたない!
切り替えていきましょう!
26対0で負ける日だってあるさ!
本日もよろしくお願いいたします。


カフナーたちからの情報。


僕の今年の花粉症対策は「ダブルマスク」です。
その名の通り、普通のガーゼマスクをした上に
立体マスクを重ねて着用しています。
いーんですよこれが!
普通のマスクって、今ひとつワキが甘くて
横から花粉が侵入してくる気がするじゃないですか。
立体マスクって、今ひとつ防御力が低いうえに、
くしゃみをするたびに鼻水がマスク
内に飛び散って不潔な感じがするじゃないですか。
で、ダブルマスク。
立体マスクがガーゼマスクの周辺部をぴちっと顔に密着させ、
ガーゼマスクの正面の布は立体マスク内の空間に
ちょっと持ち上がって呼吸もラクになり、
飛び散った鼻水はガーゼマスクの当て布を
ちょちょっと洗面所で洗えばスッキリ。
当然、肝心の防御力は格段にアップし、
外を歩いてもかなりラクで、
マスクをしている時のくしゃみの数は格段に減りました。
そりゃー、会社の先輩には
「そんな奴見たことない」と言われ、
エレベーターに乗ればチラチラこちらを見る視線を感じ、
周りのカフナーに薦めてもなかなか仲間が増えませんが、
僕はこれでGWまで駆け抜けますよ。
一度試したら病みつきになることうけあい!
あなたも今日からダブルマスク!
(でも目はかゆい)

花粉症おサル 来た! 即戦力! 超物理的!
すぐにでも試せる花粉症対策!
しかも安価! マスクふたつですぐに実行!
ま、でも、ぼくはやんないけどね。


「目が痒くてたまらん!」と友人に話すと友人は
「今日なぁ、電車の中で
 水泳のゴーグルをしているサラリーマン見たでぇ。
 さすが阪神(電車)やろ?」
と言っておりました。
(もぉもぉはうす)

花粉症おサル 出た! 目に入る花粉がイヤなら、
水泳用のゴーグルを着用だ!
これなら、完璧に花粉から目を守る!
ま、でも、ぼくはやんないけどね。


ユニ・チャームの超立体マスクを
鼻の一番うえ、目と目の間まで引っ張りあげて、
メガネを鼻の真ん中あたりまで落としてかけると
曇りにくいことも発見しました。
(かなめ)

花粉症おサル どうよ、この便利な対策!
メガネが曇る、とたくさんの人が悩んでたけど、
これでもうばっちりですよ!
メガネを下げて、マスクを上げる!
顔のバランスがやや変になるけど、
メガネが曇らなくなるんだから
いいじゃないですか!
ま、でも、ぼくはやんないけどね。


私はノンカフナーですが、主人は重症です。
今年はものすごいことになっています。
ただ、今日辺りから落ち着いています。
雨のせいではありません。高校野球が始まったからです。
(昨日は雨でしたが、
 中止になりましたのでひどかったです)
これからパ・リーグ開幕でさらに楽になり、
4月1日のドラゴンズ戦を観れば
完治すると本人は言っています。
そういえば、去年も一昨年も
セ・リーグ開幕とともにすっきりしてました。
これで、洗濯物の部屋干しから解放されます。
野球の神様に感謝します。
(なっぱ)

花粉症おサル なるほど! 好きな野球を見れば、くしゃみも引っ込む!
わかるなあ、その気持ち。ぼくもニュースに釘付けです。
文面から推測するに、だんなさんはどうやら中日ファン。
今年の中日はウッズが加入し得点力倍増‥‥はっ!
おいおい、これ、めちゃめちゃ精神論じゃんか。


鼻をかめないようなシチュエーション、
でも鼻水だらーん、な時には
「やさしいタオル」がおすすめです。
この時期、やわらかティッシュとともに手放せない
「やさしいタオル」のハンドタオル。
(kame)

花粉症おサル あ、これね、ほんとうです。
なんか、花粉症対策に「やさしいタオル」っていうと、
自社製品を持ち上げてるみたいでちょっとアレだし、
なにより、「商品イメージを損なうのでは?」と思って
あんまり言わないようにしてたんですけど、
正直、カフナーにおすすめです、「やさしいタオル」!
ガーゼとパイルの二重構造っていうのがすごくいいんです。
それで、けっこう厚手だから、
連発くしゃみのときに口へ添えてもまったく大丈夫。
パイル部分のピマコットンの毛足の長さも、
ちょっと鼻をふくときに重宝します。
持ってる人、つかってみてください。ほんとに。


鼻の症状に「レンコン・オリゴ・ジュース」が効く
という投稿がありましたが、
大昔、近所の選挙好きなオバチャンが
ご贔屓の立候補者に、毎日・毎日、
「レンコンのしぼり汁」を届けていたのを
思い出しました!
なんでも「のど」に良いのだそうです。
きっと「レンコン」って、耳鼻咽喉系に効く
何かがあるのでしょうね〜。
ただ、その効くという根拠が
「穴の通りが良い」というダジャレだとしたら
ちょっとイヤだな。
(負け犬のカリスマ)

花粉症おサル ‥‥それ、ありそうだわ、マジで。


「今年は例年の30倍」という情報を耳にしてから、
たいして好きでもなかったヨーグルトを
主食のようにむさぼり、
シソの実エキスのサプリメントを摂取し、
胃を壊すのを覚悟で甜茶を飲み(例年胃が痛くなる)、
ヨーグルトドリンクも高価だけど涙を飲んで買い、
‥‥それでもヤツはやってくるのですね。
ヨーグルトやらサプリメントやらなんやらでは
効かないのなら効かないと、
はやくそう言って下さい!
効かないと解っていれば
こんなに散財することもなかったのに!
(りら)

花粉症おサル ああ、りらさん、あなたの言っていることはよくわかる。
よくわかるけれども、それでは真のカフナーではない。
あなたの意見は、ちょっと若々しすぎる。
お若いの、よく聞きなされ。真のカフナーは、
もっと「無気力に」ヨーグルトを食うのです。
「いやー、食うけどさー、
 これでピタッと治るわけないよねー、
 いやー、治るといいなと思うけどさー、
 食うけどさー、無理だよねー」
効かないとわかっていても散財する。
それが、真なるカフナーのふるまいです。


花粉症って、忘れてるんです、なんかそのつらさを。
特に今年は、去年の軽さも手伝って、ほんと忘れてました。
でも、かっちり、きっちり、やってくるんです、ひとつづつ。
(umekao)

花粉症おサル いや、このメール、ほんと共感するわ。
そのとおりだわ。ちょっと泣けてきたわ。
忘れてるんだよねえ、ほんと。
で、毎年、「治ったかも?」って
根拠なく思うんですよ。
で、なってはじめて、
「あああああ、こうだったよ、花粉症‥‥」
って思うんですよ。


鼻と目がカートリッジ式に
ならないかなと考えるような
素敵なお天気ですね。
(ちばえいこ)

花粉症おサル ああ、ナイスフレーズ。
どうか科学者のみなさん、お願いです。
人間そっくりのロボットをつくるときは、
鼻と目はカートリッジ式にしておいてください。


今年から本格的にデビューした
カフナービギナーの美少女です。
去年までのほぼにち手帳を見返せば、
この時期妙に夫婦喧嘩が増えており‥‥。
それというのも、昨年までは長年の重度カフナーである
旦那様の辛さを理解できなかったため。
でも、今年は違います。
わかりますよ、鼻詰まりの辛さも、
重い頭も、微熱によるだるさも!
昨年までの恒例の喧嘩ネタであった
掃除にだって開眼しました。
床にできるだけ何も置かず、センターラグも押入れへ。
小物は戸棚へしまい、どんな時にも傍らにぞうきん。
とても原始的ですが、掃除機など使わずに
床も棚もぞうきんで拭けば埃もたたずに花粉除去。
気分は『千と千尋の神隠し』。
改めて伝統の掃除方法である
雑巾がけを見直しているところです。
(カフナー初心者)

花粉症おサル 今年のスギ花粉の勢いはすさまじく、
多くのノンカフナーをデビューさせていることが
伝えられていますが、思わぬ効果として
「夫の苦しみがようやくわかりました」
「妻と花粉症のつらさを共有することができました」
という美談を生んでいるようです。いや、ほんとに。


ほぼにちは、お化粧好きの美少女です。
花粉症の人のお化粧はどうするのか、
というのがありましたが、
花粉症のときこそしっかりお化粧した方がいいと思います。
崩れが気になって絶対こすりません。
痒くなったら爪で押す!
虫刺されの時のように、
十字にあとを付けたりしてごまかします。
ちなみにアイメイクも赤みの強い色は避けたほうが、
瞼の腫れをごまかせます。
また、ファンデーションで皮膚を保護することで、
直接花粉が触れないのでいいかと。
私はこれで乗り切ります。
ただ、春先は肌が敏感になられる方が多いと思いますので、
お化粧品も低刺激なものに
変えられた方がいいのでは? と思います。
鼻のかみすぎで、小鼻や鼻の下が痛くなりますが、
保湿クリームをたっぷり塗ることで皮剥けも防止できます。
男性も保湿クリームは塗りましょう。
お化粧直しの時は、保湿クリームを下地にし、
ファンデを塗るといい感じです。
(@teana)

花粉症おサル おお、具体的なお化粧指南。
アイメイクの色にまで言及する一方で、
「かゆくなったら爪で押す」という
夏休みに蚊にさされた子どものような
なつかしい対策が愉快です。
男性も保湿クリームですね。了解です。
ちなみにぼくは、今年からの症状として、
「唇が荒れまくる」というのがあるもので、
すごく久しぶりにリップクリームを買いました。


耳鼻科医の娘です。にも関わらず超カフナーな私。父には
「お前が近所をうろつくとうちがヤブ医者のようだ」
とまで言われる重度花粉症持ちです。
アレルギー検査でも見事な反応結果だったし、
花粉症は治療したから治癒する訳ではないので
仕方ないんですけど。それはさておき。
そんな訳でこの季節になると、
患者さん側の気持ちと医師側の気持ち、
両方がわかって微妙に板挟み気分です。
TV等で、マスクやヨーグルト、お茶等を駆使する
カフナーの様子がリポートされるたび、
花粉に効くという新しい食品が紹介されるたび、
「‥‥そんなにひどいんだったら医者にかかればいいのに。
 早めに来てくれたら大分ましなのに」
とつぶやく父。それに向かって
「でもね、カフナーは毎年今年は治ってるかなあって
 期待しちゃうんだよ〜。それにやっぱり自然なもので
 ましになったら嬉しいんだよ〜」と心で反論しつつ、
意地でも食品などで軽減を試みる重度カフナーに向かっては
「気持ちは分かるけど、
 そんなにひどいんだったら医者いきなよ。
 本当は前もって相談してれば随分違うし、
 今はいい薬も沢山出てるよ〜、楽になるよ〜」
と説得しそうになります。私自身はというと。
毎年今年は大丈夫かもと期待しつつ、
毎年負けて顔中ズビズビになってから父に泣きつきます。
‥‥ごめんなさい。
あの、こんな私が言うのもなんですが、
重度の方は耳鼻科には前もって
相談しておいた方がいいですよ〜。
前もって対処しておくと楽さ加減は全然違います。
今年は無理ですが。
ちなみに、今年の飛散量は本当に激しいようです。
毎年来てたのに昨年だけ来なかった患者さんや、
ここ数年は来てなかった方が
軒並み復活来院してるそうです。
(あずき)

花粉症おサル 耳鼻科医のむすめさんからの
じつにリアリティーのあるレポートでした。
「花粉症は治療したから治癒するわけではない」
という名言も心にとめておきたいです。


私が受診した耳鼻咽喉科で処方してくださった薬は、
アレグラ錠・小青竜湯・フルナーゼ点鼻薬・スプデル点眼液。
なんと処方された薬のうち3つまでが、
ほぼ日で紹介されていたもの。
ちょっとこれって完璧なんじゃないでしょうか。
今のところ、すべての薬の効き目が切れる起床時間に
鼻詰まりで目が覚めるくらいにまで楽になっています。
(村をんな)

花粉症おサル そうです。当コーナーには、
アレグラからけん玉まで、
さまざまな花粉症対策がそろっているのです。
ちなみにいままでの花粉症対策のまとめは、
このページのいちばん下にあります。


ノンカフナー美少女です。
素朴な質問なのですが、
カフナーのみなさんを
お花見(宴会)に誘っても大丈夫ですか?
お花見(デート)も誘わないほうがいいのでしょうか?
この時期、外にお誘いするのはとても気が引けるのです。
(さてらいと)

花粉症おサル なるほど。なかなかおもしろい質問です。
個人的な見解になりますが、誘っても大丈夫だと思います。
なぜなら、この時期のカフナーは
ひじょうに頭がぼんやりしておりますので、
人様の「気遣い」のようなものには気づかないのです。
「花見ぃ? へー。行こーかなー」などと
ぼんやり判断してのこのこ出かけていって、
くしゃみ連発して、それでも
「たのしかったなー」
などと言って帰ってきたりするのです。
それでは、みなさま、また明日。



第3回
「鼻ぽん(リ・トラストジャパン)」の巻




どうも、ナカバヤシです。
今週は、平日毎日更新になりました
「2005こちら花粉症情報局」、
「突撃ナカバヤシ劇場」も毎日更新ということで
これから、毎日机の上に
なにか置かれているのかと思うと
出社拒否になってしまいそうです。
花粉症で出社するのに足が重いカフナーのみなさま
ともにがんばってまいりましょう。

本日、私の机に置かれていたのは‥‥「鼻ぽん」。
ああ、ついにこれが来たかあ‥‥。
これを鼻に詰めろというわけですね。とほほ。

知らない方のために、商品の説明をします。
「鼻ぽん」は、直径1cm、長さ2cmの円筒形の脱脂綿。
使用者は、これを鼻の穴にひとつずつ入れるのです。
つまり、この場合、使用者は私ですから、
私が、これを、鼻の穴にひとつずつ入れるのです。
想像しただけでこれ以上ないぐらい不真面目な姿です。
こんなこと会社では恥ずかしくてできません。
永田さん、これ、早退して、家でやってもいいですか?

(自宅にて)
鼻がつまってるときに鼻につっこむって
自殺行為じゃないのかしらと思いつつ、
おそるおそる両鼻にひとつずつ入れて‥‥と。
はい、装着完了です。
せっかくだから、深呼吸にチャレンジしてみます。
コー、ホー‥‥コー、ホー‥‥。
うわ、す、すごい!
アハハ、ハハハハ、ハハハハ、笑いが止まりません。
何がすごいかと言いますと、刺激が直接的なんです。
ある意味痛いというか、
あ、痛いって言うのは脱脂綿が大きくて痛いわけではなく
雪山に行ったときに、風が吹いてきて
寒いを通り越して痛いみたいな、
いや、違うなぁ、なんていうか、
えーっと、えーっと、ヒリヒリする。
脱脂綿に配合されている天然のペパーミントオイルが
息を吸うたびに鼻の粘膜に到達して
爽快といえば爽快なんですが、慣れないわたしは
スースーを通り越して、今はちょっとヒリヒリです。
きっと鼻にフリスク入れたら
こんな感じなるのではないかと‥‥。
あ、試さないでくださいね。

数十分後、だいぶ慣れてきました。
ヒリヒリ感ももうないです。
水鼻派の方に効くのはなんとなく想像できたのですが
鼻づまり派のわたしにも効くのは意外です!
ペパーミントから想像される
アロマテラピーの優雅さとはほど遠い
こちらの商品ですが、ペパーミントのはいっていない
ノーマルタイプもあるそうなので、
スースー感いらない人はそちらをどうぞ。
鼻の穴の小さい方のための小振りなサイズ
「小ちゃん」もあります。

たしか1時間ぐらいで交換するんだよね、
もうすぐかな? と思ったその瞬間、
うわ、ヤバい、くしゃみが出る。
鼻ぽん、これ取るの、取らないの、
え、どうすんの、どっちなの、うわ、どうしよう
わぁ、ふぁ、はっくしょん。
パソコンのモニターに向けて
綿100%脱脂綿ミサイル発射、ポトッ。
‥‥こんな仕事、拒否するべきだろうか。





野暮と知りつつ、いちおう書いておきますね。
ここに挙げた花粉症対策は、あくまで個人の経験談です。
人によって合う合わないがあると思いますし、
用法なども、きちんと守らないといけないんだと思います。
真偽のほどが定かでないものもあると思います。
そのあたり、汲み取りつつ、読み物として
たのしんでいただけると、うれしいです。
2005-03-28-MON
←前の情報へ 最新の情報へ 次の情報へ→