ぼーっとしたミーハー通信。

「ほぼ日」創刊からいちども休まずに毎週連載されていた
『ぼーっとした女子高生通信』のゆーないとさんが、
大学生になってしまった時には、
『ぼーっとした青春』と改題しましたが、
学生を卒業したので、またまた改題いたしました。

人間には、ミーハー欲というものがあるような気もします。
大統領やら総理大臣でも、タレントと会ってる写真は、
完全にひとりのミーハーになってるもんねー。

いいのわるいのじゃなく、どうやらいつも
「ミーハーめがね」をかけてるらしいゆーないとさんが、
その視線で見える世界を、毎週報告してくれます。

自分と他人。

1月げじゅにちは〜っす。お寒いでございんす。
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ〜〜〜。
(「寿限無」全部言おうか?
実は全部暗唱している、俺。自慢)
先週は、胃腸炎の洗礼を受けて、最終的には一家感染。
元気なのは、牛のみ。
自分がしんどいときというのは、
子のお世話をするのも大変だわぁ。
「ちょっと待っててね」が通じないお年頃は、ねぇ〜。
またひとつ、経験値が増えた我が家でござった。
みなさんも、ご注意を!

1歳と3ヶ月の彼女。
まだまだ、自分と赤の他人の境界線というか、
判別が、まだない。
そりゃそうよね、自分と家族と、
保育園の人たちくらいしか、知り合いがいない、
まだせまい世界で暮らしてるんだもんね。
(テレビの中の人も、「知り合い」に入ってるのかしら?
入ってそうだぞ)
そういう認識はないんだけど、
他の人に自分のものをとられるのはイヤなの。
取られたら泣くし、取ろうともする。
保育園でも、そういうことは毎日行われているみたい。

おもちゃを持つ

横からおともだちが取る

泣くorゆずる

ゼロ歳からこれをやっているのね〜。
原始人の方々もやっていたし、
もしかして、動物はもちろんだけど、
虫とかもやってるんじゃないかい?すごー。

そういえば、いつぞやに、児童館で遊んでいた時に、
そこにいた数ヶ月上のお兄さんが
(こどもの頃って、大人になったらなんの関係もない
数ヶ月の差がものすごい。つくづく!)
うちの子と、同じズボンを履いてたんですわ。
正確に言えば、そのときは履いてなかったんだけど、
いつも履いてるやつと、色も一緒で。
それをわかってのことだとは思うのだけど、
引っ張るの、その子のズボンを。何度も何度も。
そんな姿見たことない。
遠ざけても、グイグイとハイハイで近づいて行って、
ズボンを引っ張る。
ハイハイの勢いもすごいし、ズボン引っ張るし、
ちょっぴりおびえるお兄さん。
なんの悪気もなく、感じたままに行動するムスメ。
よりおサルさんに近いのは、ムスメよね。
動物園でりんごを取り合いする
サルを見ている気分になったよ。

その時から数ヶ月経つけど、
いまだに、ひととの距離感とかは、まだ学んでない彼女。
どこででも、歩いて自由にさせると、
フラフラ〜っと、知らない人にくっついちゃうし、
置いてある知らない人のベビーカーに吸い寄せられるし、
歩き始めると、都合では止まれないから、
人とぶつかりそうになるし、
ヨロヨロとスロープに挑戦しようとするし、超危険。
週末も、広いお店で一瞬目を離したら、
7メートルくらい先を歩いてて、ひっくり返ったわ!
速っ!ボルトかと!!
「わ、いない!どこ?」
って、ほんとに一瞬のことなんだね。
ありゃあ、迷子にもなるわ。気をつけないと。
先が思いやられるぜー。
というわけで、今日もみんな元気です。おおむね。


▲胃腸炎の絶食中、ゼリー的なものを
前のめりでよく摂取した。

牛は今日も、美しい。

さあ、今週も冬の風に、風邪に負けへんでぇ〜〜〜。

関連コンテンツ

今日のおすすめコンテンツ

「ほぼ日刊イトイ新聞」をフォローする