ぼーっとしたミーハー通信。

「ほぼ日」創刊からいちども休まずに毎週連載されていた
『ぼーっとした女子高生通信』のゆーないとさんが、
大学生になってしまった時には、
『ぼーっとした青春』と改題しましたが、
学生を卒業したので、またまた改題いたしました。

人間には、ミーハー欲というものがあるような気もします。
大統領やら総理大臣でも、タレントと会ってる写真は、
完全にひとりのミーハーになってるもんねー。

いいのわるいのじゃなく、どうやらいつも
「ミーハーめがね」をかけてるらしいゆーないとさんが、
その視線で見える世界を、毎週報告してくれます。

便利に赤子ライフ。

令和カウントダウンにちわっす!
やあみんな調子はどうだい。
最近は毎日の時間が経つのが早くて早くて。
これも、春のせい?花粉のせい?
んなわきゃないか。

先日、幼稚園、小学校からの同級生で、
同級生の赤子を産んだメンバーで
集まることがありまして。
8月生まれ、10月生まれ、1月生まれ2人。
いつもは集まるのは、2、3人なんだけど、その日は4人。
4人ならふつうの女子会だけど、ベビーカー入れると8人。
8人ですよ奥さん!
これはさすがに席がなかった・・・。
遅めのお昼で集まったから、ちょっとうろうろしてたら、
入れるお店があったからよかったんだけど。
8人だったかー。それは多いわ。びっくりした。
赤子連れランチというものは、優雅に思えていたけれど、
実際にやってみると、まあ慌ただしい。
おとなしく座っていてくれたり、
寝ていてくれればラッキーだけど、
そうじゃないと、
ほとんど抱っこして立ってなくちゃならなかったり、
食べることもままならぬままに、
ごはんはどんどん冷めていく・・・。
麺なんてのびちゃうから、危険。
常に誰かが授乳している。
おしゃべりするけど、いつ中断されるかわからない。
けっこうカオス。
なかなか過酷なのね。知らなかったよ。
月齢もバラバラだと、
前回の頃はうちが「かまってかまって」で
ワタワタの時期だったけど、
今回は別の人がその時期だったり。
まあ、みんな順調に育っているということだね。
どこの施設がベビーカーで行きやすいとか、
どこの駅は、エレベーターがなくて大変だとか、
少しずつ学んでおります。
今はおむつ替えができるトイレの場所や、
授乳室がある施設の場所が、
アプリのマップで見れるからすごく便利!
10年前に産んだ子に言ったら
「そんな便利になってるんだ〜」
と、びっくりしていたよ。
この10年の差は大きいだろうなぁ。

そうそう、「こういうアプリもあったらいいな〜」
ってのが、いろいろ思いついちゃう。
検索すると、
使いやすいかどうかはさておき、たいてい、ある。
最近は、「電車の混雑状況」が知りたいのよねー。
ベビーカーで人が多い時間帯に
電車に乗っちゃうとやばい!
通勤ラッシュはもちろん避けるようにしてるんだけど、
線によっては、昼間でも超多かったりするし、
学校の下校時間と重なっちゃうと、
それはそれで電車が混んでいたり。
1本遅らせれば空いてるのか、変わらないのか
とか知りたいんだよなあ。
あと空いてる車両の場所。
今までは、どの時間帯が人が少ないかなんて、
ほとんど考えたことがなかったし、
乗り換えで最短距離になる車両にしか乗らなかったけど、
それじゃあ混んでるから、ベビーカーでは
乗れないのよねえ。
色んな制限と共に、
うまくやっていかなくちゃならないのね。
日々、親も成長でございます。
(いま調べたら、乗り換えアプリで、
混雑表示機能があるものがあるっぽい!
よし、早速使ってみよう。
便利な現代バンザイ)

今週のお2匹さん。
もちろん達者に暮らしています。

牛は趣味のニャン盤浴。

ミッツは母性で赤子に寄り添い。


▲気づいたら、ねこよりだいぶ大きく育っている赤子。

そんな毎日。
さ、今週は「生活のたのしみ展」!
はじめてお客さんとして、行くぞーー。超たのしみ!
社内、関係者のみなさま、ファイト〜〜〜!
お客さんで行かれるみなさま、エンジョーイ!

関連コンテンツ

今日のおすすめコンテンツ

「ほぼ日刊イトイ新聞」をフォローする