おさるアイコン

アーカイブ 2021/11/28
 

レシピその404
2種類のパンケーキとディップ〜♥の絵文字。〜


日本の兄とメールやメッセージを
携帯でも気軽にできるようになったので
頻繁にしています。
そして、ある時「はい=Si」の代わりに
絵文字だけで送ってしまったとき、
兄が「なんでバンザイなの?」と。
それから兄には
なるべく絵文字を避けるようになりました。
顔文字を使い始め、そして
テクノロジーからかけ離れた私のような者でも
絵文字もかんたんに使えるようになりました。
文に感情を入れ込んだり、
内容をなるべくかたくせず、
なるべくネガティブな方向にしないように
和らげる役割として絵文字を挿入しますが、
最近、気を許すと
絵文字ばかりの文を送るときもあり
自戒しています。
送る方の気持ちをあやふやにして
相手に好きなように解釈してもらうのは
あまりにもあいまいな会話になるのでは?
とも思っています。
これは兄から学びました。

それでも、兄と通じる物がひとつあります。
「♥」です。

よくつかう「♥」は、
色や大きさ、動きがあるものなど、
多種を極めますが、
このマークが文末にあると
ほっこりとした気分になるのが不思議です。
このマークは絵文字開発がされたときの
始めの一歩だったと聞きます。
絵文字は日本から発信して今は世界に羽ばたき、
「Emoji」になり
世界の共通語になった感じもします。

それを使う時に
こちらではデジタル通信だけではなく
この「♥」を表情や身体表現で表すのが
日常的に行われているので
これをデジタルで見ても、
その人からキスが送られて来る
行動的な物がイメージ出来ます。

さて、日本人はこのマークを見てどうでしょう。
心の温かさが伝わってくるのでしょうか。
その人の心の持ち方が伝わってくるのでしょうか。
精神的な物が伝わってくるのでしょうか。

とりあえずは
「♥」=愛、Love Amore
なのです。
受け取る人がそれぞれ様々でも「♥」で
言い表せない情緒的な物でも行動的な物でも
受け取りたいと思う私です。
「♥」は直接的に訴えるホンワリする
カロリーあるマークなのだと思っています。

さて、今回のメニューは先日ブランチパーティに
呼ばれたときに出会ったパンケーキ。
あまりふっくらとさせていない塩味タイプです。
心をほっこりとさせてくれる
懐かしい味の物でした。
そして一緒に出ていたディップも楽しめました。
どうぞお試し下さいね。


2種類のパンケーキとディップ

■材料

・小麦粉のパンケーキ
小麦粉:250g
ミルク:300ml
卵:2個
EVOオイル:25ml
ベーキングパウダー:4g
重曹:小さじ半分
リンゴ酢:小さじ1
塩:小さじ1
砂糖:大さじ1
バター:適量(焼くとき用)

・蕎麦粉のパンケーキ
蕎麦粉:240g
ミルク:300ml
卵:2個
EVOオイル:25ml
ベーキングパウダー:8g
重曹:小さじ1
リンゴ酢:小さじ1
塩:小さじ1
砂糖:大さじ1
バター:適量(焼くとき用)




・ハムディップ
ハム:150g
ロビオラチーズ:100g
レモン汁:小さじ1
コショウ、塩:適量
EVOオイル:適量
パプリカ粉:適量

・チーズディップ
ストラッキーノチーズ:150g
焼きベーコン:2枚
山椒:少々
粉ペペロンチーノ:少々

・アボガトディップ
アボガド:2個
ニンニク:半分
レモン:1個(ハムディップで使った残分)
クルクマ(ターメリック):少々

・付け合わせ
焼きベーコン、ゆで卵、好みの生野菜:適量




■作り方

(1)卵、ミルク、EVOオイルを混ぜる。



(2)小麦粉とベーキングパウダーを
合わせてボールにふるいながら入れて、
砂糖と塩を加え、
そこに(1)を入れてかき混ぜる。



(3)最後にリンゴ酢を加えて混ぜ合わせ
30分くらいねかせる。



(4)蕎麦粉のパンケーキは
粉はふるいにかけず、
その後は小麦粉のパンケーキと
同様に生地を作ります。



(5)生地を休めている間に
付け合わせとディップを作る。
卵はレシピ390のようにして半熟卵を作る。
ベーコンはカリカリに焼く。



(6)ハムをサイコロ切りにして
ロビオラチーズ、レモン汁、コショウを入れて
ペースト状になるまで
フードプロセッサーにかける。



(7)かたいときはEVOオイルで
好みのかたさに調整する。



(8)コショウとパプリカをかける。



(9)ストラッキーノチーズは
角切りにしてフォークで潰す。
ベーコンは手で割る。



(10)ストラッキーノチーズに
ベーコン、山椒粉、ペペロンチーノ入れて混ぜる。



(11)盛り付ける。



(12)アボガドディップを作る。
ニンニクを入れる。



(13)アボガドの実とレモンを入れて
ペースト状になるまで数秒回す。



(14)盛り付ける。
色止めのためアボガドの種を入れて、
クルクマをかける。



(15)パンケーキを焼く。
温めたフライパンにバターを敷き
弱火で焼く。



(16)表面に穴が出てきたら裏返す。



(17)裏面も焼く。



(18)蕎麦粉のパンケーキも
同様に焼く。



はい、出来上がりました。



盛り付けましょう。
ゆっくりとするブランチ、
楽しい会話が弾みそうですね、
いろいろな味でお楽しみ下さい。
Buona pettito.



※おまけ
余った分は冷凍にできます。
解凍した後グリルやフライパンで焼いて
温めてどうぞ。
フルーツと合わせたり、
ジャムや蜂蜜、メープルシロップなど
甘い味でもどうぞお楽しみ下さいませ。

 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる