おさるアイコン

アーカイブ 2012/04/22
 
レシピその167
クレープ〜スーパーのあたらしいシステム〜


我が家の近くのスーパーでは、
買い物をしながら自分自身で清算するシステムが、
もうだいぶ前から導入されていました。
最近になってやっと、
私も思い切ってこのシステムを使ってみようと
申し込みました。
というのも、
とてもスムーズに最終清算が行われるからです。

まず、入り口にある機械に、
自分の買い物カードをかざします。
すると、並んでいる清算チェック用の
端末の一台が光ります。
その端末を使いながら買い物を始めます。







商品のバーコードを読み込むと、
端末に値段が表示されます。
買うときはプラス、買わないときはマイナスを押します。

同じ物をたくさん買うときは
この作業を個数分、繰り返さないといけないため
手間がかかりますし、
近くにいる買い物客が持っている端末が鳴らす
反応音の「ピーッコンッ!」が、
自分の端末の音かと
混乱してしまいそうになるときもありますが、
買い物した個数や小計もすぐに確認でき、買い忘れや、
最後の支払いでお金が足りなくなって
あわてることもなくなりました。

始めてからの数回は、
買い物と清算が終了して、
キャッシャーを通るときに
買い物と合計金額が合っているか
チェックを受けましたが、
その後は「全て清算しましたか?」と聞かれ、
「はい」と自己申告をするだけになりました。
私はこのあまりにも人への信用度が高く、
シンプルすぎる最終チェックに、
全ての人が「正直者」だとはかぎらないのでは?
と疑うよりも、
全ての人が間違った操作はしないのだろうか?
という疑問がうかびます。
自分が間違っていないか、ドキドキです。

別のスーパーも自己清算システムを取り入れていたので、
そこでも試してみました。
ここのシステムは、
近所のスーパーとは違って、人力重視。
買い物の最後に自分がキャッシャーになります。
自分でレジをうち終わったら、
レジから出てきたレシートを持ち、
最終支払い係のところに行き、清算します。
先日、最終支払い係に行ったときに、
「シニョーラ、買い物はあれですか?」と聞かれました。
「はい!」と言うと、
係の人はやさしく、
「もう一度一緒にしましょうね」とレジに促されました。
なんと、操作をどこかで間違えていて、
半分以上の買い物の清算がされていませんでした。
最終清算を係ではなく、自分自身で行い、
支払いを完了するところもあるので、
もしそういったところを利用していたら、
自分の間違いに気がつかず、
万引きに相当する行為をしてしまったかもしれません。
私のようなそこつ者にとっては、
他の人の目で最終チェックしてくれる方が安心です。
とりあえず、この国で、
この度胸あるシステム導入をしたことに感心しています。

さて、もうすぐ「こどもの日」。
今回ご紹介するメニューはクレープです。
手巻き寿司のように、
みんなで具を自由にはさみながら、
クレープパーティーはいかがですか?

クレープ

■材料(クレープ20cmを18〜20枚分)

卵:4個
小麦粉:250g
ミルク:500cc
オリーブオイル:大さじ2
塩:少々

具:お好みで



■作り方

(1)ボールに粉をふるう。



(2)粉の真ん中にくぼみを作り、
その中に卵と塩を入れ、
まず卵をよくかき混ぜる。



(3)卵がよく混ざったら、卵液と粉をよく混ぜ、
さらにミルクを加えながら、全体をかき混ぜる。



(4)オリーブオイルを加えてさらに混ぜる。



(5)冷蔵庫で30分以上休ませる。



(6)あたためたクレープ用のフライパンに、
(5)の液を入れる。
液がフライパン全体に行き渡るように
さっとフライパンをまわす。
生地の表面がフライパンについてしまう場合は、
フライパンに薄くオリーブオイルを塗る。



(7)余分な液をボールに戻す。



(8)余分についたフチを取り除く。



(9)火力は中火。全体に火がまわるように、
フライパンを動かしながら焼く。



(10)フチが持ち上がってきたら、
フライ返しを生地の下に入れ、
勢いよく、1、2、3のリズムで
全体を裏返す。



(11)裏面をさっと焼く。




クレープは丸いままのものや、
カットして、半円にしたものや、
4分の1のサイズのものも用意しました。

さて、私が今回用意した具の紹介です。
ご参考になさってください。
ローストハム、生ハム、ウインナー、ゆで卵、
マッシュルームとズッキーニの炒めもの、
蒸しアスパラ、ゆでエビのマヨネーズ和え、
焼きパプリカ(レシピ40)
リコッタとほうれん草(レシピ9)
トマトとモッツアレッラ、バナナ、イチゴジャム、
マチェドニア(フルーツポンチ)、
そして、生クリームとホワイトソース
(レシピ82)です。

お好きな具をはさんで、
いろいろと味わってくださいね。
BUON APPETITO!


 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる