細野晴臣を褒めたりない。
音楽家の細野晴臣さんは、
’80年代の音楽のおおもとをつくってきました。
それなのに、なぜか、いつもスポットライトから
外れたところへ行ってしまうのです。
糸井重里は気づきました。
「細野さんを、俺たちは褒めたりていない!」
そこで、こうしちゃおれないと
しりあがり寿さん主催のイベント
「さるハゲロックフェスティバル’23」のステージに
細野さんをお招きし、3人で’80年代を振り返りました。
この鼎談の動画バージョンは、後日

「ほぼ日の學校」で公開いたします。
第5回 時代が、バクチを打たせた。
しりあがり
‘80年代って、おふたりにとって
どういう時代だったんでしょうか?
細野
さっき話したように、’80年代に
僕は音楽にコンピューターを使い出したんだけど、
メディアにすごくイジメられたんだよね。
「なんでピコピコやるんだ」と。
糸井
「ピコピコ」って、
ちょっとバカにした言葉ですよね。
細野
そう(笑)。
だから、その時代にまともに評価されたことない。
褒められたことがない。
写真
糸井
YMOの世界ツアーが成功したのも、
評価されて、褒められたというよりも‥‥
細野
そう、「ネタ」だったんだね。
あれはアルファレコードが
「ネタ」として仕掛けて、
成功したんですよね。
糸井
そうか。
先進的で「山っ気」のあるレコード会社だった
アルファレコードが、
細野さんたちを会社のシンボルとして
売り出そうと決めたんだ。
細野
そうそう。
最初、YMOの音楽は、社長には
全然わかってもらえなかった。
完成した1枚目のアルバムも
「ピコピコ」してるわけだから、
「これは何なんだ、
どうやって売り出したらいいんだ」って
会社が悩み出しちゃって。
そこにたまたま、
アメリカの大レコード会社「A&M」に所属しながら、
「ホライゾン・レーベル」という
自己レーベルを立ち上げた
音楽プロデューサーのトミー・リピューマが来て、
「うちの会社でやりたい」って言い出した。
そこから、アルファレコードも
やる気になってくれたんです。
糸井
その反応を見て、
アルファレコードが「当たる」って思ったんだ。
細野
自分たちはこの音楽の良さはわからないけど、
これはいけるかもしれない、と。
糸井
レコード会社としては、コストもかけて、
バクチ打ったんでしょう。
バンド側が考えてバクチ打ったんじゃないんだね。
写真
細野
そう。ショウビジネスはある意味、山師ですからね。
バンドは、そんなノウハウもお金も、全然ない。
糸井
そのあたりは、きっと今とは違うだろうな。
今だったらYouTuberみたいに、
自分のバクチで勝負できるから。
しりあがり
当時は自分のメディアがないですもんね。
細野
会社の人たちが、
お金をキープできる体制があったから、
つぎ込んでくれたんです。
それがなかったら何も始まってないですよ。
でも「大きくなるだろうな」っていう勘は、
僕にもあった。
しりあがり
「いけるだろう」っていう勘が。
細野
その数ヶ月の間って、
A&Mがアルファレコードと契約したり、
音楽界でいろんなことが起こったんです。
そこで、「あ、つながった」と思った。
それまで、
アルファは孤立したインディーズだったんだけど、
A&Mが来たら、いろんな人がやってくる。
実際、最初にYMOの曲を聴いたA&Mの従業員が
「これはおもしろい」と言い出したのを、人づてに
トミー・リピューマのような上層部が聞いて、
興味を持ってくれたのが始まりだったんです。
写真
糸井
ほおー、時代の流れもあって、
アメリカの山師が気づいたわけだな。
細野
そう(笑)。山師って言うと失礼なんだけどね。
糸井
でも、その勘がないと興行ってできないわけだからね。
今で言う、実業の「スタートアップ」みたいなことが、
音楽でできたということですよね。
細野
そうなんですよ。
音楽業界全体が、今で言う
Twitterとか、Appleみたいなもんだったんです。
糸井
音楽にすごく力があったんだよね。
しりあがり
お金にも気持ちにも、
バクチができる余裕があったというか。
細野
20世紀のカルチャーって、
そういうふうに積み重なってるね。
映画にもおもしろいものがいっぱい出てきたし。
しりあがり
お金があるない関係なく、
パッとバクチを打つということは、
どの時代にも必要なのかもしれないですね。
最後に、観客のみなさんから
おふたりに質問をいただいてもよろしいですか?
写真
質問者
さきほど、1つの組織の中で
「趣味」と「戦略」を担う人たちの役割が分かれていた
というお話がありました。
今は、個人化が進んでいるけれど、
個人の中に「趣味性」と「戦略性」を同居させるのは
難しいなという実感があります。
どうしたらいいのかなというのを、
先人に聞きたいです。
しりあがり
お答え、お願いします。
糸井
そうですね‥‥
「うまくいきたい」って思うから悩むんだと思います。
やってることが楽しければ悩む必要はありません。
もしかして、楽しくないのにやってるから、
「儲からないとな」というふうに
見返りが欲しくなるんじゃないでしょうか。
細野
なるほど。
しりあがり
ありがとうございました。
質問者
今回、「細野さんを褒めたりない」
っていう話だったんですけど、
僕、実は卒業制作で、
YMOがどう結成されて売れたかを描いた
マンガの冊子を作ったんです。
それ、配ってもいいですか?
糸井
おお、いいですね。
いまなら細野さんの手に渡るよ。
細野
いやぁ、これはこれは。
糸井
素晴らしいねえ。
細野
うん。ありがとう。
写真
質問者
どうもありがとうございます。
しりあがり
名残惜しいのですが、
終了の時刻になってしまいました。
糸井さん、細野さん、
今日はホントにありがとうございました!
糸井
ありがとうございます。
細野さん、ありがとう。
しりあがり
いやあ、いい時間でしたね。
ありがとうございました。
(おしまいです)
2023-05-13-SAT