BOOK
「ほぼ日」読者が寄ってたかって、
コンピュータ用語辞典をつくろう。

第一回お題「パソコンを買いに行く!」の
ことばの説明を募集します。


みなさーん、こんにちはー。
ウッシーことティーチャーけいこです。
お元気でしたか?

第一回目のテーマ「パソコンを買いに行く!」への
質問メール、ありがとうございましたー!
困っているみなさんの、
つぶやき、ため息、うめき声、しっかり届きましたよー。
こうして本当に質問メールがやってくると、
ちょっと、感激です。
この初心を忘れることなく、精進いたしますです。

さて、
いただいた質問を整理してみたのですが、
「わからないことば」が書かれている質問メールって
実はすごーく少なかったんです。

そのかわりこんなメールを複数いただきました。

>職場では、MACなのですが、
>そろそろ自宅でもウィンドウズを購入したいと
>思っています。
>でも何を購入したらいいのか、さっぱりわかりません。
>いろいろなメーカーのものがありますが、
>なにが、どうちがうのか。
>何を基準に選べばいいのか。
(椰子の実)


そっかー。そりゃそー、ですよね。
初めてパソコン買おう、という時に、
わからないことはこれ!ってとこまでわかっていたら
そんなに苦労はないんでした。

で、最低限何がわかればパソコンを買いに行けるんだろう、
って考えた結果、
今回は次のことばの説明を送っていただくことにしました。


●説明を送っていただきたいことば

 パソコン
 モニター
 キーボード
 マウス
 CPU
 メモリ(RAM)
 ハードディスク
 CD-ROM
 DVD-ROM
 フロッピーディスク
 スペック
 プリインストール
 オープンプライス
 OS
 アプリケーションソフト

 
もうパソコンをお使いの方にとっては、
ごくごく基本的な語句、ではありますが
「ほぼ辞書」はここからスタートしたい、と思います。

そして、もうひとつお願いが。

●緊急アンケート
 「あなたはどうやってパソコンを選ぶ?」

 
お小遣いも用途もまちまちなみなさんが、
どうやって自分のパソコンを選んでいるのか、
予算、なのか、ブランド、なのか、性能なのか‥‥。
ぜひ教えて下さい。
私も、学生から「なにを買ったらいいですか?」って
よく聞かれるんですけれど、
いつもほんっとに困っております。

さー!
説明できるかも、と思った方!
アンケートに答えてあげよう、と思った方!
おっねがいしまーす。
あなたの投稿が辞書を作るのです!!


●「ことばの説明」の書き方

前回と重複しちゃいますが、
説明の書き方、ぜひもう一度お読み下さい。

・ことばの意味
厳密に正しい定義、とかじゃなくても、
パソコンがよくわからない友人が「あ、なるほど」と、
とりあえずわかって安心できるような、
やさしいことばの、わかりやすーい説明をお願いします。
 
そして、よりわかりやすくするために、
読んで楽しい辞書になるように、
できたら下記のような情報も書き加えていただけると
うれしいです。

・関連する語句(単位など)
・略語や省略表記
・そのことばの正しい用例、間違った使い方
・同音異義語や、似ているけど違う意味のことば
・反意語
・ちょっといい話
(勘違い、失敗談、思い出など)

その他、どんなことでも思いつくままにどうぞ。

投稿は「ことばの説明」だけでもOKです。
「用例」だけとか「ちょっといい話だけ」でも大歓迎です。
手伝えそうなところから、書いてみて下さい。

●たとえばこんな風に


・ことばの説明
 メモリ(RAM)
   RAMは「ラム」と読む。
   パソコンで作業をする時、プログラムや書類を
   広げておく、パソコンの中の作業場のようなもの。
   メモリの容量が多いと同時に使えるソフトの数が
   増えたり、処理が早くなったりする。
   単位はMB、GB。数字が大きい程、容量は多い。
     
 (このくらいおおざっぱな感じでもOKです。
  もっときちんと説明したものもOKです。)
    
・用例
  「メモリを増設しますか?」
   意味→メモリを買い足して容量を増やしますか?
   
  (間違った使い方)
  「娘のパソコンにソフトをプリインストールする」
   →パソコンを買ってからプリインストールすることは
    できません。
  
・略語や省略表記
  例:パソコン=PC
    アプリケーションソフト=アプリ

・似ているけど違う意味のことば
  例:オープンプライス≠オープン特価
  →オープン特価はお店のオープン時の特売価格

・反意語
  例:オープンプライス←→定価販売
  
・ちょっといい話 (思い出)
私はかなり長い間「メモリ」はハードディスクの別名だと
思っていた。先輩に「メモリが足りないな」といわれた時、
「じゃあフロッピーに保存したらいいじゃん」と
いいたいのをこらえてよかった。


●説明やアンケートの送り先


質問、アンケートへの回答は、jisyo@1101.comまで
お送りください。

・件名(メールのタイトル)は、
 説明を書いたことば(たとえば「CPU」)または
 「アンケート」として下さい。
・できたら、一つのメールに一つのことば、にしていただけ
 ると助かります。
・質問のほかに、ハンドル名(インターネット上での
 ペンネームと考えてください)または本名を、メールに
 書いておいてください。

●締め切り

締め切りは、10月9日(月)です。
じゃんじゃんどしどしお寄せください。

たくさんの説明が届くことを、念じつつ、
本日はこれでお別れです。どきどき。

ではみなさん、どうぞよろしくお願いしまーす。

ウッシーことティーチャーけいこ でした!

2000-10-05-TUE

 
BACK
戻る