ほぼ日&ジュンク堂書店によるはじめての永田農法ブックフェア。


「はじめての永田農法ブックフェア」はじまりました。
ほぼ日 ジュンク堂書店池袋本店
期間限定ではありますが
「だれでもつくれる永田野菜」DVDを販売します。
それにともない、
なんと!2ヶ月連続で
「はじめての永田農法ブックフェア」を
行うことになりました。
担当は理工書売り場の上村さん。
本を選んだのはこのDVDのプロデューサー
諏訪雄一さんです。
どうぞよろしくおねがいします。
諏訪
上村
よろしくおねがいします!
ほぼ日 「だれでもつくれる永田野菜」や
永田農法関連本にしても
本来は実用書売り場に置かれそうなものですが、
どうしてまた理工書売り場でフェアを
はじめることになったのかを
教えてください。
上村 それはもちろん、
自分が担当している売り場だからです(笑)。
そもそも、ぼくは個人的に
「だれでもつくれる永田野菜」を
「ほぼ日」経由で購入してまして
このDVDセットをジュンク堂でも
売ってみたい思ってました。
これが一番の動機なんですよ。
理工書売り場には
みなさんあまり馴染みがないでしょうが、
ここに永田野菜の本が置いてあっても
すこしもおかしくないんですよ。
理工書の守備範囲には農業が含みます。
ここ池袋本店の理工書売り場には
プロの農家が読むような専門書だけでなく、
農業白書といった一般書店では
手にはいりにくいものまでそろえてます。
諏訪 新宿にジュンク堂ができるまでは
わたしもここ池袋まで農業本を探しに
よくきてました(笑)。
池袋本店には久しぶりに来たけど、
特に農業本に関してはやっぱり品揃えがすごい。
今日も選書とは別に
いくつか購入する本がでてきました。
上村 お買い上げどうもありがとうございます(笑)。


理工書売り場で本を選ぶ上村さんと諏訪さん
諏訪 よく、「永田農法のおすすめ本を教えてください」
と言われるんですが、
これまでに永田農法について書かれた本は
たくさんあるし、
すでに家庭菜園をばりばりにやっている人と
初めて野菜づくりをする人とは
おすすめするポイントが違うんです。
今回、本を選ぶにあたって
DVDセットを中心にすえて
おすすめポイントを
4つのジャンルにわけてみました。

<はじめて野菜づくりをする人に。>
<永田農法をマンガで読みたい人に。>
<食いしんぼうな人に。>
<よりこだわって作りたい人に。>

みなさんの興味によって
いろんな本を選べるようにしてみました。
それがこれからご紹介する9冊です。
けっこう、いいセレクトになってると思います。


上村 4月はこの9冊を
7階理工書売り場でフェア展開しますが
5月はもっとスペースをとることができるので
さらに選書を増やして展開しようと思います。
諏訪 上村さん、せっかくだから
永田農法のトマトジュースも
本と一緒に売ってみたら?
今日もここに来る途中に探したんだけど
池袋には永田野菜を買えるお店が無いみたいだし。
上村 野菜だとさすがに本屋では扱えませんが
トマトジュースならできるかも!
5月のフェアに間にあえばいいですね。
 
(つづきます。)
火曜日から各本のくわしい紹介をしていきます。
お楽しみに
2009-04-16-THU

まえへ まえへ まえへ