徳光 ここに前川清さんの
ポスターが貼ってありますけれども。
糸井 はい。
徳光 ぼくね、
「演歌の歌手ってうまいなぁ」
って思うんですよ。
糸井 うまいです、うまいです。
徳光 五木ひろしさんは
EXILEを歌ってもうまいですからね。
みなさん、本当に苦労して
いろんなことを積み重ねてきたうえで、
それでなおかつ、
後ろを振り向かずにですね、
「半歩でも前へ」「半歩でもうまくなろう」
というような気持ちがずっとあるわけですね。

なぜなら、後からどんどん
自分よりうまい人たちが出てきます。
そのためには常に1馬身、
2馬身の差をつけていなければいけない、
そういった、彼らなりの
自らに課しました責務を
追求しているのかもしれません。

だから、本当に歌はうまい。
それはある種、
テクニックのうまさなんですが、
テクニックのうまさに、ときとして、
よろめいてしまうんです。
テクニックと知ってて負けちゃうんですよ。
糸井 テクニックって、そういうもんですね。
しかもやっぱり、
テクニックだけということは
ありえないと思います。
徳光 ありえないでしょうか。
糸井 特に歌は、
「微細な筋肉のコントロール」ですから。
徳光 あぁ、なるほど(笑)。
うまいこと言うなぁ。
いい言葉ですね、
「微細な筋肉のコントロール」(笑顔)。
糸井 いや、あの(笑)。
徳光 おつづけください。
一同 (笑)
糸井 つまり、歌い手が
「ここまでだろう」と思ってる先が
まだあるはずなんです。
「ここまでだ。わかった」と言ってるやつが、
わかった顔して歌ってるものは
おもしろくないんです。
だけど、その先の何かを求める人が
声帯という暗闇で
体に響かせて音を鳴らしてるわけですから、
どうしても自分が出てしまいます。
徳光 ああ、そうですね。
糸井 「うまいの向こう側」を
我がものにしようと思ってる人たちの
やってることですから、
そこは、しびれます。
徳光 考えてみれば、
ひばりさんがそうでしたね。
ひばりさんはもう
最後の最後まで向上心があったと思います。
糸井 そうですね。
‥‥人って、一度頂点に立つと、
おそらく何していいんだか
わかんなくなるんだと思うんですよ。
徳光 あぁ、そうかなぁ、うん、うん。
糸井 努力目標が見えている若い人のほうが
よっぽど楽しく生きられます。
だって、ラーメン屋をはじめるときに、
「ラーメンをうまくする」ということは
わかりきった努力でしょう?
だけど、美空ひばりさんが
「もっとうまくなりたい」というのは、
本当に大変なことです。
イチローさんが褒められる理由はそこですよね。
徳光 そうでしょうね。
まさに当てはまります。
糸井 報道陣たちがつまんないことを言うと、
イチローが、
「そんなことでいいんだったら、
 終わってるよ、俺は」
という顔をしているときがありますよね。
徳光 「そんなことをいま聞くのか?」
ということですね。
中田英寿さんにもそういうところが
あると思います。
糸井 うん。「てっぺん」って怖いでしょうねぇ。
徳光 そうでしょうねぇ。
糸井 徳光さんは、
「てっぺん」みたいなことは‥‥?
徳光 それを感じなくていい
職業だったんですよ。
糸井 そうかぁ。
ま、それはぼくもそうです。
ずるく、なだらかな場所にいるつもりで
生きてきています。
徳光 私の仕事は
まさにそうですねぇ。
「ギャランティでてっぺん行く」とか、
そういうことはまた別でしょうけども、
そんなに「てっぺん」のある職業ではありません。
糸井 「てっぺん」を感じられないということが
どれだけ助かることなのか、
はかりしれないですね。
徳光 はい。
「いい仕事選んだな」と
思うときがあります。
糸井 だけど本当は、どの職業も
「てっぺん」なんかないのかもしれない。
そう思っちゃうだけで
気が楽になりますね。
徳光 あぁ。そうかなぁ(笑顔)。
糸井 きっとそのことを、
イチローあたりの人たちは
知ってるのかもしれない。
だから「この場所からでも俺は探してる」という
自信があるんですよ。
徳光 そうかもしれない。
イチローは、いまのポジションから、
冷静に探してますね。
糸井 スポーツだと
「てっぺん」を避けるために
引退する人もいますからね。
徳光 それはいわゆる「引き際」と
呼ばれるところですね。
糸井 そうだと思います。
「『てっぺん』に立っちゃったな」
という恐怖を感じさせられるのは
本当は気の毒で。
徳光 そうですね。
それを避けるのも
いいと思います。

(つづきます)

前へ 最新のページへ 次へ

2010-12-26-SUN