ほぼ日手帳アンケート2011spring
 


ほぼにちわ。
4月1日から本格的に使えるようになった
「ほぼ日手帳2011 spring」。
お使いのみなさま、使い心地はいかがですか?
そろそろお伺いしてもいいころかな、
と思い、今年も聞かせてくださいませ。
「ほぼ日手帳2011 spring アンケート」実施いたします。

設問は1問のみ。
オリジナルをお使いの方も
カズンをお使いの方も1問のみです。

「あなたが『ほぼ日手帳2011 spring』に対して
 言いたいことをなんでも書いてください」。

数字や多数決なんかで表せない、
本音のようなものを知りたくて、
前回の「ほぼ日手帳2010 spring アンケート」から
こういう形式を取らせていただいてます。
おかげさまで、
手帳をお使いいただいているみなさまの
「本当に言いたいこと」「強く思っていること」を
知ることができ、手帳チーム一同、
たいへんありがたく思っております。

長さ、書式はおおむね自由です。
すべてのアンケートに目を通しますので、
わかりやすいカタチで書いていただけるとうれしいです。

もちろん、ひとつのことだけでなく
複数のことを書いてもOKですし、
使い心地に関することではなく、
ただ思ったことや、こんなふうに使ってますよという
報告だけでも大丈夫です。
あなたが「ほぼ日手帳」に関する
書きたいことを書いてください。

それでは、今年も
どうぞよろしくお願いいたします。

ほぼ日手帳アンケート2011 spring PC版ならびにケイタイ版  日時: 7月15日(金)午前11時~7月22日(金)午前11時

今回アンケートにお答えいただいた方の中から
抽選で50名の方に
「ほぼ日手帳2012 spring(オリジナル)」を、
5000名の方に手帳といっしょに使うアイテムを
プレゼントさせていただきます。
なお、プレゼントをお送りする際に必要な、
お名前やご住所のご記入は
アンケート終了後にお願いしております。

また、「たった一問のアンケート」が終わったあと、
「ほぼ日手帳CLUB」から
みなさまの「ほぼ日手帳」の使い方を
取材させていただけませんか、
というお願いのページがあります。
こちらも、どうぞよろしくお願いします。

それでは、
「ほぼ日手帳アンケート2011 spring」に
ご参加ください。
なにとぞよろしくお願いいたします。

アンケートは終了いたしました。
たくさんのご回答、ありがとうございました。
2011-07-15-FRI
メールをおくる ほぼ日ホームへ
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN