ほぼ日
(以下 ───)
このたびは、一緒に作らせていただいて、
本当にありがとうございました。
野村 いえいえ、こちらこそ。
じっくり組ませていただいたことで
とてもいいものができて、うれしく思っています。
─── お店では、どちらが人気ですか?
野村 いちばんはブルー、そして次にカモフラージュ、
それからレッドですね。
今年はネイビーをはじめとする青系の商品が
すごく人気があるんです。
あと迷彩も。
だから実は、もともと予想していた通りの順番でした。
でも、レッドもけっこう出てるんですよ。
こういった明るい赤は
「PURPLE LABEL」ではめったに無い色なので、
それがいいのかもしれません。
全体的には、多くのお客様に
ちゃんとよろこんでもらえてるみたいなので、
ぼくらもほっとしています。
─── お店での動きをごらんになって、
買われている方の傾向などは、ありますか?
たとえば男女だとどちらが多い、とか。
野村 それで言うと、
この「FIELD PACK」は思いのほか
性別を問わず手にとってもらえているな、
という印象がありますね。
「THE NORTH FACE」にしても「nanamica」にしても
圧倒的に男性のお客さんが多いのですが、
この商品は、女性の方にも
しっかり支持されているイメージがあります。
あと、目立ったケースとしては、
外国の方が買っていかれることが
けっこうありますね。
─── 外国の方、ですか。
野村 ええ、「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」って
日本オリジナルのレーベルで、
現在、日本国内でしか販売していないので、
日本に来られたときに
わざわざお店に立ち寄ってくださる
外国のお客様が、わりといるんです。
そして、そうしたときに買うものとして
「FIELD PACK」を選んでくださったりしていますね。
おそらく、このサイズのものって、
ちょっとしたギフトとしても
ちょうどいいんだと思うんです。
─── たしかに、手帳カバーとしてだけでなく、
マルチケースとしても使えますし。
野村 そうですね。
この中にデジタルのタブレットなどを入れても
いいですから。
あと、外国からのお客様に限らず、
単体で購入されている方は、けっこういらっしゃいますね。
たっぷり容量があって、
手帳を入れた上で、さらに同じくらい
がっつりモノが入ってしまうという
収納性の高さもいいんだと思うんです。
「FIELD PACK」という名前自体も
ワクワクする雰囲気がありますし。
‥‥そうそう、実はぼく自身も、
この「カモフラージュ」を自分用に買ったんですよ。
─── あ、そうなんですか!
うれしいです。
野村 あと、うちのスタッフにも
ひとり「ブルー」を買った者がいるんです。
つい先日は、ふたりで出かけた先で
「FIELD PACK」を一緒に机に並べて出したところ、
相手の方から
「‥‥あ、いま人気の商品なんですか?」
「はい、新商品なんです」
なんてやりとりがあったりしました(笑)。
─── (笑)。
うちの会社(「ほぼ日」)でも何人も、
2014年用のカバーとして
このシリーズを選んだ者がいますね。
野村 この「FIELD PACK」、
「昔のバックパックをイメージして」という
コンセプトも魅力的ですしね。
生地も、いいものですし。
カモフラのほうの「コーデュラナイロン(R)」は
頑丈さでよく知られている生地ですけど、
このレッドとブルーの「PARA社」の素材も、
すぐれた機能を持った生地で、いいんですよ。
─── もともとはテント用、なんですよね?
野村 そうなんです。
軽くて丈夫なテント用ですね。
あと、ヨーロッパなどでは、
パン屋の軒先などにかかっている「ひさし」用に
使われていたりもするそうです。
テフロン撥水加工がしてあることで、
雨をしっかりはじいて汚れにくく、日焼けもしにくい。
長くつかうものとして、いい生地だと思います。
─── あと、この「FIELD PACK」の特徴のひとつである
この菱形の「ブタバナ」についても、
あらためて、どのようなものなのか、
教えていただけますか?
こちら、昔ながらのバックパックに
よく使われている部品なんですよね。
野村 そうですね。
もともとは登山用のピッケルを
結わえるために、装着されていた部品です。
この穴にベルトテープを通して使います。
また、バックパックの下部に
この「ブタバナ」が2つついている場合も多いのですが、
それも、ベルトテープを通すことで、
バックパックにマットを結わえたり、
濡れた傘などを装着したりできるんです。
今だと、この「ブタバナ」に
キーホルダーや缶バッジをつけたりする方も多いです。
みなさん、思い思いに使われていますよね。
─── 「FIELD PACK」ではメッシュポケットの内側に
「キーフック」がついていますが、
こちらもバックパックで、よくある仕様なのでしょうか。
野村 わりとバックパックに限らず、
アウトドア用のバッグ全般で登場する仕様ですね。
「FIELD PACK」の場合はこの長さですけど、
バックパックについている場合だと
背負ったままカギを使えるように、
バンドがかなり長かったり、
伸縮性のあるゴムでできていたりします。
こちらの「FIELD PACK」でも、
この「キーフック」部分にカギをつけておけば、
ジッパーを開けるだけで、取り出すことなく
そのまま玄関のドアをあけたりできます。
たとえば、こんなふうに使えますよ。
─── あ、いいですね。
野村 ええ。ここにつけておけば、
カギが見つからなくなることもないですし。
─── 「THE NORTH FACE PUPPLE LABEL」というのは
どういったコンセプトで
製品作りをされているブランドなのでしょうか。
野村 ちょっと長くなりますけど、
「PURPLE LABEL」のもともとの本体である
1968年生まれの「THE NORTH FACE」というのは、
本格的なクライミングをする人たち向けに、
とにかく「高い機能性」を追求し続けて
これまでやってきているブランドなんですね。
たとえばジャケットでも
「氷にピッケルを打ち付けるときに、
 いちばん身体に負担が少ない角度の
 腕の縫い合わせ方法」
といったことが徹底的に調べられていて、
そうしたデータをもとに
服のかたちを決めていたりするんです。
─── そうなんですか。
野村 ええ。結局、登山というのは命がけの行為なので、
「機能」が何よりも大切な軸なんです。
変な素材を使ったり、
身体に負担をかけすぎるシルエットだったりすると、
そもそも危険ですから。
また最近だと、
ハイテクでハイブリッドな素材を使って
「いかに強度を保ちつつ軽量なアイテムができるか」が
常にテーマのひとつだったりしますね。
何グラム軽くできるか、というのは、
山を登る人たちにとって非常に重要ですから。
─── ええ。
野村 ただ、「THE NORTH FACE」が追求しているのは、
まずは徹底的に「機能」であって、
その上で作られている服は
本当にハードなクライミングにまで対応できるものですから、
それをそのまま街で着ようとすると、
すこし不自然だったり、ということもあるわけです。
でも、アウトドアのアイテムというのは魅力的だし、
非常に機能的なものですから、
これを都市で着たい、と思ってくださる方もいるわけで。
それで「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」は
その「THE NORTH FACE」本体が追求し続けている
高度な技術を使いつつ、
ある程度のアウトドアシーンでも、都市での服としても、
どちらでも活躍できるアイテムを作ろう、というのが
コンセプトとなっているレーベルなんです。
─── アウトドアでも街でも使える、
ちょうどいいもの。
野村 そうですね。
「THE NORTH FACE」の機能などの軸やクオリティを保ちながら
「都市生活者」に向けて作っているブランド、
とでもいえばいいでしょうか。
あと、昔の「THE NORTH FACE」のアイテムの
オマージュのように作っている商品もあって、
それは
「昔のTHE NORTH FACEが作っていた
 いいもの、魅力的なものを、
 今の人たちが使うものとしてふさわしいように
 アップデートする」
という方向性ですね。
─── 今回の「FIELD PACK」も、そうですね。
野村 ええ。クラシックなバックパックが持つ魅力を
手帳カバーでもたのしめる、という商品ですから。
ちなみに、
「PURPLE LABEL」商品の代表的なものとしては、
バッグやダウンジャケットなどが多いです。
─── 「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」の
最近の傾向って、ありますか?
野村 そうですね‥‥今年の秋冬もので言えば、
わりとベーシックなアイテムが多い気がします。
もともと年齢性別を問わず、
飽きのこない製品づくりを目指しているのですが、
最近は特に、変わったものというよりも、
スタンダードなアイテムが多くなっていると思います。
最初からパッと目を引くわけではないかもしれないけれど、
しっかり見てもらえれば、良さが伝わるものというか。
ぼくらとしては、かっこつけすぎずに、
シンプルなタイプのものでやってくのがいいかなあと
思ってますね。
─── そして、シンプルに見える
スタンダードアイテムでありながらも
だけど、素材は非常に高機能だったり
細部にかなりこだわっていたりするわけですよね。
野村 ええ。そうですね。
細部のディテールまで丁寧につくられていると
やっぱり身につけたとき、うれしいじゃないですか。
だから、最先端の素材をつかいながら
ファッションとしてもたのしめる、というのが
ぼくらの得意としているところなのかもしれないです。
─── ‥‥「FIELD PACK」も本当に、
ハイテクな素材を使いながら、
都市で持っていてもうれしいもの、ですね。
野村 ああ、そうなっているといいのですが。
使ってくださるそれぞれの方が
思い思いにフィールドに連れて行って、
自由にたのしんでくださったらうれしいですね。
  (野村さん、どうもありがとうございました!)
2013-12-18-WED

お店にも、お邪魔させてもらいました。「nanamica DAIKANYAMA」

1階がメンズ、2階がレディース。
メンズは「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」の商品を、
たっぷりたのしめる空間です。
レディースは主に海外ブランドのものが多く、
「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」のアイテムを
アクセントに使うイメージで空間を作られているそうです。
1階2階ともに、ちょうど今の季節は
洋服やバッグなどのほかにも
ちょっとした小物やミトン、靴下など
ギフトに良さそうな商品がさまざま揃っていました。
お近くに出かけられたときなど、
どうぞ、お立ち寄りください。

ただいま「FIELD PACK」の実物が見られるのは全国の「nanamica」と「THE NORTH FACE直営店」だけですので、商品を直に手に取ってみたいかたにも、おすすめです。

「FIELD PACK」販売店舗一覧

◎THE NORTH FACE・THE NORTH FACE+

サッポロファクトリー店 / 仙台店 / THE NORTH FACE STANDARD
(東京都渋谷区神宮前) / 3(march)/ 鎌倉店 / ラゾーナ川崎店 /
ららぽーと横浜店 / みなとみらい店 / 名古屋ラシック店 /
グランフロント大阪 / 堀江店 / 藤井大丸店 / キャナルシティ博多店 /

◎nanamica

nanamica DAIKANYAMA / nanamica KOBE /
nanamica FUKUOKA