7日目:右手の見える方が右、になってきた


(クリックすると大きい画像で見られます)


(クリックすると大きい画像で見られます)


8/14 7日目

昨晩の夜あたりから、
フスマが開けやすくなりました。
前は右側のとってに対して左手が出て来た。
それで、引くわけにもいかず、押していた。

フスマの図

でも今は、右のとってには右手、
左のとってには左手が出てくる。

どうしても早くみつけたい探し物があって、
えいやっとメガネを外してしまった。
パーッと視野が広がって、
一見探しやすく見えたのだが、
首が思う方へ曲がらず、
手元の物がクラクラ動いて見えて、
静止できない。
しかたなくメガネをつけました。
今は、メガネをつけても外しても、
きびんな動きは出来ないかもしれない。
探し物は別の所から無事でてきました。

おふろでメガネをつけている時と
目をつぶった時の配置がガラリと変わる。
でも、目をつぶった時、イメージの中に、
自分の右手を入れてみる。
そうするとメガネごしに見る配置と一致し、
動作もしやすくなる。

フスマの図

フスマの図

今日は留守番のため、午後はずーっと読書。
まんが一冊と、縦書き単行本30ページ。
うら文字に慣れて来た。
まだよく読み間違えるのは、「さ」と「ち」、
「左」と「式」、「ツ」と「シ」

・さまざまな車→ちまちまな車
・結婚式→結婚左
・サンタ→センタ
・小ささ→小ちち
・グツグツ煮る→グシグシ煮る

右手が見えている側(メガネを
かけはじめだと、左と言っていた方)を
右と思う時がふえてきた。
そう思えると、行動がうまくいく。
では、私の右目はどっちだ? と考えると、
右手がみえる方にある気がする。
でも左目をつぶると、右手は見えなくなる。 変だな。

フスマの図

<ほぼ日より>
やはり、きき手の感覚というのは強いのでしょうか。
まずは右手の見える側を右、と
とらえることが出来るようになって、
周囲の配置の把握が早まり、
ちょっと行動しやすくなられてきたようですね。
基本的にメガネを外している時は、
目をつぶるか、アイマスクをされているので、
おフロでは目をつぶっている時が多いよう。
メガネ越しに見えていた物がどこにあるのか、
見ずに判断しなければいけないというのが、
むずかしそうですね。
2007-08-15-WED